Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

2月21日のツイート

$
0
0

ワクチンについては、接種方針は、二転三転はしてないけど?。小さな齟齬はあっても。遅れたことは問題でしょうけど。 いいから黙っててよ。無能な働き者。政府に協力して、ど素人議員どもを専門家や役人に質問させて時間を使わせるなよ。 twitter.com/edanoyukio0531…

posted at 00:06:49

2025年 #ウポポイ #沖縄 #札幌 を訪ねたブラッド・ピットのようなかっこいいジャーナリスト、石井孝明さん(FAKE) いや洒落になってない。ハリウッドの消された「セブン・イヤーズ・イン・チベット」の一シーン #中共の侵略をこれ以上許さない pic.twitter.com/SRXC2Wvi1j

posted at 00:12:09

RT @japanage: www 震災当時の周りの無能さから「枝野る(寝ずに頑張る)」という言葉まで生まれたのに とんだ木偶の坊だった事がどんどん露呈して底がなくなった枝野君の世間知らずがまたバレたw @edanoyukio0531 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 00:12:52

RT @HidakaSeiki: @ishiitakaaki 活動的な馬鹿より恐ろしいものはない(ゲーテ) を枝野は体現している。

posted at 00:13:08

RT @dunkrock: 今となってはどうでもいいことですが、高須がリコール活動から逃亡した後、不正なしで集められた岡崎市内での署名数はわずか1998筆。有権者数に占める割合は0.64%。これが最新の愛知県民の民意でしょう。高須・河村・維新田中は速やかに謝罪&自首を。 twitter.com/recall_okazaki…

posted at 00:28:49

RT @dunkrock: 前にも貼った署名期間最終日10月25日の映像。高須と河村が栄のど真ん中にいても署名する人なんて全然いない。この状況を肌身で感じた河村が、大規模な不正なくして43万なんて集まるはずもないことは一番よく分かっているはずなんですよ。選挙のプロなんだから。 pic.twitter.com/0gFhlcJLb2

posted at 00:29:01

Newtonとか日経サイエンスとか日本独自のメディアは少ない。既存メディアも報道少ない。科学報道が足りないから、需要も喚起されないのだろう。 恐ろしさを感じたのは2016年だったか。三菱のMRJが飛んだとき、一般紙ではシールズ(偏差値28)を大きく取り上げてた。ニュース価値が逆だろう

posted at 00:41:06

RT @YamamotoShinta: @ishiitakaaki @yukinari230 厚労省の指示ではなくて少し自分で考えるべきじゃないのか。準備はできると思う。末端の木っ端役人が居酒屋で垂れ流すような愚痴をTVとかで垂れ流すな。いまは戦時下だ、朝令暮改は当たり前。それを野党が国家騒乱に煽り立ててどうする。

posted at 00:42:46

NYタイムスって二軍が日本にきてるね。茶髪訴訟のストーリー記事を取り上げる。そんなの日本社会で大きな問題かね? RTJapanese Student Forced to Dye Her Hair Black Wins, and Loses, in Court www.nytimes.com/2021/02/19/wor…

posted at 08:59:15

RT @dig_nonfiction: 何でもかんでも差別だ差別だと騒ぐ過激な人たちは昔から存在したが、SNSの発達によってその発言の異様さが可視化された。彼らのような存在は「差別を減らしていきたい」とごく自然に考えている大多数の人たちからも共感を得られない。なぜなら彼らこそ排他的であり攻撃的であり差別的だからである。

posted at 08:59:40

RT @ishiitakaaki: 実はムーはたまに拝読しますが、本屋などで、わかって書いているので、ライターも、編集者も、読者も、知的だと思う。怖いのが、わかんない人が政治バイアスのメガネをかけて描いている、朝日、毎日、東京の特報部や社会部。基地外に刃物状態 twitter.com/technoboyager/…

posted at 09:05:20

お気の毒に。こういうの偶発的に起きるからね。恐怖や群集心理で。そして、軍の武器は圧倒的だから(天安門事件参照)めちゃくちゃになる RTミャンマー抗議デモ、治安部隊が発砲し2人死亡・30人以上負傷 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20210220…

posted at 09:14:50

RT @meimei_konkatsu: 40代の男が、婚活アプリで女から1,000万以上のお金をだまし取ったそうです。こういうニュースは他にも40件ほど知っていますが「加害者が女」「被害者が男」は木嶋佳苗以外に知りません。このように「詐欺られるリスク」があるのに「女のほうが料金が安い」と不平等を訴える男は頭が狂ってます。 pic.twitter.com/QQBmaNrG0L

posted at 09:17:23

何を主張しているのかよくわからない発言ですが。立憲民主党が本当に国民の暮らしを考えているのなら、政府と同じ立場になるとしても「GOTOイートとGOTOトラベルは対象が違う。感染予防をしっかり行った上で楽しんで経済を回しましょう」って言うか、全面ロックアウトというべき。どうとも取れる発言 twitter.com/gemmakentaro/s…

posted at 09:20:11

今も日本が中国に占領されるときも誰も教えないから言いますけど。ナポレオン戦争ぐらいから、軍と民衆の非武装の日常道具の転用武器の差が隔絶。21世紀にISが出るまで、民衆側が絶対敗北しました。デモはそもそも意味ない政治活動ですが、今の日本の感覚で軍や警察に対峙しない方がいいです

posted at 09:25:01

世界の平均的法執行機関。2020年、アメリカ。日本でも成田で警官が殺された後、こういうのが発生したが表面化しなかったそうです。遊び感覚で秩序破壊や警察、自衛隊を挑発しない方がいいです。あと日本のデモには100人ぐらい人を殺した極左もいますので pic.twitter.com/53iOt2HXuD

posted at 09:29:23

RT @craneturtle: @ishiitakaaki ちょっとジャンルが逸れますが、昔は平凡社の『アニマ』も生態系、博物学の記事と写真が良かったです。科学ニュースコーナーも充実。 次に後続誌に『SHINRA』も。元の意味は森羅万象でしょうか。江戸期の豆腐料理紹介もあったり、アニミズムと自然学の雑誌でした。

posted at 09:32:50

RT @craneturtle: @ishiitakaaki もう少し、自然科学、自然学、生態学、博物学の雑誌または動画メディアで日本オリジナルのものがないと、日本のよき自然と文化が海外に届きません。

posted at 09:32:58

RT @ZfBuE2v52u4WL9Q: @ishiitakaaki この人の目は卑しいですね。世の中全てを斜めに見て。 自分が全て正しく他の全て正しくない 寂しいだろうねその一生は、と中島みゆきさんの歌を思い出します。

posted at 09:34:43

やりたいのが、原発事故の検証ではなく、その日の後の検証ですわ。事故そのものでは8つ、報告書が出ている。しかし、その後の問題。除染1ミリシーベルトで5兆円、原発の補償で4兆円、廃炉作業で見通し10兆円が本当に必要なのか。風評被害。誰も総合的に検証していない。

posted at 09:36:59

なんかお笑いフェミで有名な方のようですが 1社会問題を訴えるって相手を説得することが目的でしょうに。その相手をバカって、もう自己矛盾が救いないです。苦笑 2主語がデカイは聞く耳を持ちません。半径3メートルも自分も不幸そうな人がいうのはねえ。 3自分が王様になりたいだけに見えます twitter.com/i_tkst/status/…

posted at 09:40:44

ナポレオン戦争まで、マスケット銃なので、1分間に訓練してない歩兵で1−2発、射程当たるのが50メートル前後。1分で100−150メートル接近普通の人で速歩で接近できるから刀で運良ければ殺害できる。その後は銃がボルトアクション(1860ごろ)、連射で接近はほぼ無理。合理的な理由

posted at 09:45:20

RT @dig_nonfiction: オリンピックなど本当に実施して良いのか。東京の話ではない。2022年冬季の開会が予定されている北京の話。多数のウイグル人を強制収容所に送り、アメリカからジェノサイド(集団虐殺)の認定を受けている国が、平和の祭典の舞台にふさわしいと言えるのか。中止すべきは東京ではなく北京である。

posted at 09:49:49

RT @nakamoto_koji1: 今日は、志村の誕生日かぁ。早いなぁ、みんな忘れてないよね。もう一年たつんだね。 pic.twitter.com/QGuLm80gg2

posted at 09:52:39

RT @amimono_okan: 69歳からTwitterやってはいけないの? 実は昨日いきなりメッセージで一緒にビジネスをやりませんか? とお誘いを受けたのですがお断りをすると「老害は早くTwitterやめろ!」と捨て台詞を言われました… 凄く悔しいから69歳でもできるんだぞ!というところを証明したい! 皆様応援お願いします❤️

posted at 09:52:43

福島のリスクはほぼないと突っ込んでおく RT原子力発電所の事故はどれほどの人々に影響を与えるのか - GIGAZINE gigazine.net/news/20210219-…

posted at 10:06:10

お見かけしたことも、被災地での写真も覚えております。合掌 RT東京・銀座の托鉢僧―望月崇英さんの足跡 : デスクの目~社会部 : Webコラム・解説 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/column/civil02…

posted at 10:29:09

うーん。学問化を強調なさる先生が。どの国でも過剰な歳出は、悲惨な末路を迎えます。副作用が限定的だったのは、第二次世界大戦後の米国以外(それでもあった)、私は経済史で記憶にありません。 twitter.com/kikumaco/statu…

posted at 10:31:01

RT @euroseller: ここの市長は不平等なヘイトスピーチ罰則規定制定には熱心だけど,市営の重要な施設は簡単に廃止しちゃうのかな。 twitter.com/euroseller/sta…

posted at 10:32:34

RT @kotamama318: 慰安婦=性奴隷を否定したハーバード大教授が世界中の慰安婦親衛隊から攻撃を受けています。日本は何もしないの? 「今回の声明には米国・フィリピン・英国・オーストラリア・ニュージーランド・ドイツ・カナダなど海外と国内の約1000人の研究者と団体が参加」 news.yahoo.co.jp/articles/45e9a…

posted at 10:34:41

こういう組織化と早さが不気味だ。どの団体が仕切っているのだろうか。こういう工作や破壊活動を壊すのは、合法な非合法に近い行為をする、諜報機関しかないのだが RT世界女性学者ら「ラムザイヤー教授、日本の主張を踏襲・歴史歪曲」(中央日報日本語版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/45e9a…

posted at 10:36:38

RT @latina_sama: 一応原文です。様々な権利が書いてあるマグナカルタ61条の最初に「朕は以下に書かれた保証を彼らに対して為し、許容する(facimus et concedimus eis securitatem subscriptam)」とありますが、"彼ら"はその前にあるbarones(封建領主たち)を指すので61条は一般市民の権利を保証するものではないのです。 twitter.com/SonettoClassic… pic.twitter.com/gZkJAKGNWJ

posted at 10:37:09

RT @nadhirin: 伝聞は本気にしないというのがこの10年で学んだことですね。深刻なことを言ってれば言ってるほど嘘松の可能性が高まる、ほぼデマと判断しても構わないと。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 10:43:25

毎日新聞記者は真面目なのかもしれないけど、英語の経済論壇見てればわかるが、これ3年前に終わった話。日本ガラパゴスと経済議論のチープさがわかる RT財務省は全否定「現代貨幣理論=MMT」は劇薬なのか | 経済記者「一線リポート」 | 赤間清広 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

posted at 10:45:43

今の、英語圏の経済論壇の流行は行動経済学が一服し、経済紙と現象ではコロナ脱却とそれによる諸影響をどうするか(金利、債務)。経済学では、システムがどのように社会に影響するか。グッドガバナンスと通史であって、MMTではないですわ。

posted at 10:50:13

多分、日本も、韓国も、英語圏では、社会・人文科学ではそんな注目される話題の国ではないだろう。韓国政府支援の、工作があるのではと推察する。政府直接でなくても、支援の専門民間団体の。この手早さは

posted at 10:52:18

米英の経済誌・紙の記者は、修士号、博士号を持っているんですわ。日本の経済記者って、財務諸表読めない人もいるし、社会部向きでない静かな人だから回されたとかいる。経験はサツ周り(その意味は否定しないけど)。こりゃダメだと自然と思います。私も経済学部卒でしかないですが

posted at 11:13:22

RT @ishiitakaaki: @shararan110662 日本って不思議なのが、米国の保守と違って、右の一部も好きなんですよ。MMT系の言論。これってナチと共産主義がよく似ているのとおんなじ。世界のどの国でも、保守はたいてい、小さい政府と自由経済と国の関与に懐疑的なんですけどね

posted at 11:43:31

RT @ishiitakaaki: 米英の経済誌・紙の記者は、修士号、博士号を持っているんですわ。日本の経済記者って、財務諸表読めない人もいるし、社会部向きでない静かな人だから回されたとかいる。経験はサツ周り(その意味は否定しないけど)。こりゃダメだと自然と思います。私も経済学部卒でしかないですが

posted at 11:43:54

で、最低限の常識ありと思われた既存メディア記者が、実はどうしようもないとTwitterで可視化され、自称ジャーナリストも大半がお笑いだったという現実が、怖い。私のような(自虐笑)まともなキュレーター(経済とエネルギーしかできないけど)が育つとも限らない。メディアがないと民主主義が壊れる

posted at 12:07:30

RT @ishiitakaaki: で、最低限の常識ありと思われた既存メディア記者が、実はどうしようもないとTwitterで可視化され、自称ジャーナリストも大半がお笑いだったという現実が、怖い。私のような(自虐笑)まともなキュレーター(経済とエネルギーしかできないけど)が育つとも限らない。メディアがないと民主主義が壊れる

posted at 12:07:33

RT @MGFtoh1bjASAKiJ: @ishiitakaaki 原発災害の時、右往左往して福島をどん底に叩き込み、首相は現場の足を引っ張り、「直ちに人体や健康に影響を及ぼす数値ではない」と心に響かない壊れたテープレコーダーの官房長官。 今は自民党政権で良かった。 世の中には「有能なバカ(村山富市)と無能なバカ(菅直人)がいる」(三宅久之談)

posted at 12:08:28

ただ立憲民主党、「反ワクチン踊り」をやるかと思っていたが、そこまで狂っていなかったというのは少しホッとした。けど、マイナス200と思ってた集団がマイナス100と分かったというに過ぎないですけどね

posted at 12:09:50

RT @ishiitakaaki: ただ立憲民主党、「反ワクチン踊り」をやるかと思っていたが、そこまで狂っていなかったというのは少しホッとした。けど、マイナス200と思ってた集団がマイナス100と分かったというに過ぎないですけどね

posted at 12:09:54

某記者出身の、自民党参議院議員がいますが(まあ共同のエースだったという話は本当です)、「記者はその日から専門家」なんて嘘ですし、傲慢です。そんな半日でわかる業界なんてないですよ。まあ最近はその努力もしない、専門家に教えていただくということもできない変な記者が増えているけど

posted at 12:18:33

記者の無能さが、バレなかったんでしょうなあ。あと、昔は物事は単純だったので、中途半端な取材でも、参考になった。今、当事者が発信してるし twitter.com/tsunagarist/st…

posted at 12:19:42

RT @tsunagarist: @ishiitakaaki 昔のメディア界は、…とも言えないのかなぁ、と。昔から定評あったのではなく、単にバレなかっただけ。知らんけど

posted at 12:20:05

私も外に出たから既存メディアのおかしさ気づいたんですけど。朝日新聞鮫島浩記者と同世代なんですよねえ。彼は現役らしいが、私は浪人して朝日受けて最後に落とされたんですけど、合格したらああいう使えない、傲慢な記者になっていたのかなあと考えてしまう。苦笑。まあ収入は良かったでしょうが

posted at 12:22:09

RT @tSYK4uHyO3OIznq: @ishiitakaaki @shararan110662 MMTはすごく社会主義観ありますね。不況期にもう下限で金利が固定されるとか完全雇用なってないときとかのごく一部の条件下でのみまあ聞ける程度なお話という印象。中央銀行の役割否定してるって時点でよろしくない。実務とか現実とかあまり意識しないで語られている気がします。

posted at 12:22:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles