Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

7月31日のツイート

$
0
0

RT @yangmintz: @ishiitakaaki つぶやくことがたとえ病気の事であってもそこで一度気持ちをまとめる事で、次の行動をとることができます。心の悩みを抱え込むことはよくない。バカッターというあだ名のつくSNSではあるけれど、他の方の似たような経験を知って励まされることもあります。

posted at 10:03:00

まったく間違っていませんが、特殊な界隈では糾弾されます。日本にありながら日本ではない。辛淑玉界隈とかメディア界隈では twitter.com/riceshower1970…

posted at 10:02:08

試しに昨晩、インドの農家が遺伝子組換え作物で自殺しているとフェイクニュースを拡散している人に論文や記事数本を添付し間違ってるとツイッターで言っても反応はゼロ。こんなくだらない発信だが、イメージは作られる。日本のもりかけ問題問題も一緒。ただ気づいたら直しましょう。対抗策は理性

posted at 10:00:49

↓ロシアを軍事史から見ると西欧と全く違う歴史。西欧では外交の手段としての戦争。ところがロシアはWW2も含め皆殺し、生存のための戦争でやるかやられるか。理性に全く信頼は置けず、力の信奉という答えに結びつく。NATOが西に行きウクライナ飲み込んだらロシアに反作用が起こるのは当然だった

posted at 09:55:47

RT @Mutiboxone: @ishiitakaaki 同意です。政府が需給調整目的で入口規制を行うのは正当な理由がある場合に限られるべきです。経済学だけでなく、憲法をちゃんと理解してるなら法学でもそういう結論になるはず。食えない弁護士は失業保険、求職者支援制度または生活保護などの一般的なセーフティネットで保護すべき。

posted at 09:47:31

日比谷線乗ると分かるが南千住などの地域は、簡易宿泊所街だが外国人を入れまた近くに高級マンション街もできたので小ぎれいになった。豪華ではないが。写真で見る西成などとは違う。都市再生の成功とは言わないまでも一例だ

posted at 09:44:48

かわいい twitter.com/gerokappa/stat…

posted at 09:42:28

けど人それぞれだが病気もSNSで告知する人がいるのか。逆に元気が出るかも。ただ個人的な情報で時代は変わる

posted at 09:41:59

RT @Wl9uZ: 毛沢東の時代、国民に毛を崇拝させる為に作られた洗脳歌「東方紅」は、なんと習近平バージョンが出た。 歌詞直訳 東がまた赤くなり太陽がまた昇った 中国に習近平が出た 彼は親のように人民を愛し ああ〜〜 彼は人民のいい公僕である 中国の歴史は繰り返しているだけである pic.twitter.com/KrbolHII1I

posted at 09:33:36

RT @Mutiboxone: 現役弁護士(5X期)だが同意。政府が食えない弁護士の面倒を見る必要はない。質の低下を云う人がいるが、年配の先生方のほうがよっぽど質が低い。数を増やしたのはいいが、法科大学院というやり方がまずかった。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 09:33:19

ご快復を確信しております twitter.com/nekota_ippo/st…

posted at 09:31:27

RT @kuwamitsuosamu: 週刊ポストの医療記事「アクトスで膀胱がん発症」は昨年にFDAの公式見解で統計学的に有意じゃない、って結論出てるよ!!周回遅れで無用な危機感を患者さんに抱かせるのはダメだよ。 pic.twitter.com/cY0CGQ4xFF

posted at 09:30:31

巷で、遺伝子組み換えワタでインドの農民の自殺が増えているという話がありますが、調べてみました。フェイクニュースで、それどころかプラスの結果が出ていますRT疑問5・遺伝子組み換え作物は、経済的利益をもたらすか?  gmcrops.net/239

posted at 08:55:08

もりかけはメディアは全力で叩く。これら日本の学校。朝鮮学校補助金には同情的かスルー。これただの各種学校。なんかこの国のメディアと世論は変ですよ。人種差別も右左もなくね twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:35:22

政府の責任は大きいですが、別に彼らだけの責任ではない。弁護士費用は、企業しか使えるようにならない高額なもので、数を増やし、競争うながすことは何の問題もないと思うが RT法科大学院、半数が廃止・募集停止 背景に政府読み誤り:朝日www.asahi.com/articles/ASK7Z…

posted at 08:34:07

この2ヶ月、エネルギー政策では世界で大きな動きがありました。米国の新政権の政策の明確化。米国外しの動き。メモ的にまとめました RT世界のエネルギー政策、見えてきた「トランプ」の影響 blog.livedoor.jp/ishiitakaaki3/…

posted at 08:30:48

RT @kohyu1952: 朝日新聞が心配だ。この駄文はプロパガンダの失敗の仕方がよく解る見本。もう少し緻密に理屈を組み立てないと、朝鮮総連からも大夫丈夫かと異論が出そう。それより心配なのは朝日は何か脅されていないか?脅迫でもされないとこんな文章とても書けない www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 08:12:38

RT @mushioda: GMOは原発と同じカテゴリー。両方否定するか双方肯定するか、どっちかだね。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 00:05:58

けどじいさんばかりの北朝鮮軍や曲芸のインド軍と違って、将官?はスリムで先頭にいて、けっこう鍛えられているように思う、、RT軍服姿の習主席「永遠に党に従え」 閲兵式で強調 5.tvasahi.jp/000106523?a=ne…

posted at 00:04:53

とうとう。今までの中国の指導者は、意図的に人民服で軍服を着なかったのに。文官が指導するという古代からの伝統、そしてなまなましさを隠すために…RT軍服姿の習主席「永遠に党に従え」 閲兵式で強調 5.tvasahi.jp/000106523?a=ne…

posted at 00:03:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles