新聞記者をすると、言葉は定義が必要と思うのだが、 今井絵理子議員の弁明「一線を越えない」というのは何なのだろう。一線と超えないの定義が必要 なつかしいクリントンの「不適切な関係」か、ロチューか、その先か。 下品になるのでもうやめます
posted at 12:34:56
RT @iMcLOVIN7: @ishiitakaaki @hajimaru2 そんな事実は全くないです。邦銀は最後まで相当粘っていましたし、当時、日本政府は韓国に融資なんてしてないはずです。韓国の通貨危機は一義的に外貨短期資本に依存した過剰投資問題でした。ちなみに韓国はIMFアレルギーが強く、現在もIMF事務所を追放していますw。
posted at 12:30:45
ふむふむ。沖縄サヨクが政府を批判しながら補助金をたかる理屈とまったく同じだ。敵の頭をのぞくために、暇なら一読を社説[朝鮮学校無償化判決]「政治介入」への警鐘だ(沖縄タイムス) -Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-… @YahooNewsTopics
posted at 12:28:53
あと、農家のコストってどこも人権費が5割程度と中心で種子は1割以下、農薬代は2割程度。遺伝子組み換えが5割増しでも、除草などの人件費を抑え、農薬を減らし、虫に食べられないので数10%上昇したらおつりが来る。わから使われる。これを支配とは言わない
posted at 12:27:39
三宅さんは、話の分かる「あっち」の方なので、農業問題でも意見交換をしたいです。機会あれば。遺伝子組み換えの方が、監視されているし、形質も加えられるので、多分安全です twitter.com/MIYAKE_YOHEI/s…
posted at 12:24:58
RT @mezurasi_hana: 【青バラ】 遺伝子組み換えにより誕生した花。 本来、青色のバラは存在しませんがパンジーの青色遺伝子を投入することにより誕生しました。 花言葉は「奇跡」や「夢が叶う」 pic.twitter.com/ZHPcB0UNAR
posted at 12:22:55
RT @afpbbcom: ローマ法王庁(バチカン)は、カトリック教会のミサの「聖体拝領」で使用する無発酵のパンについて、原料に遺伝子組み換え(GM)作物を使用することを認める判断を示した。www.afpbb.com/articles/-/313…
posted at 12:22:39
下品な妄想失礼 前川「いくらかなあ」 朝鮮総連幹部「君が身を投げ出すのは祖国と指導者のためだ。ベットにはICレコーダーも忘れずに。無償化はこれで実現する」
posted at 12:02:24
RT @nagashima21: ミヤシャイマー教授の見解に同意します。冷戦後のNATO東方拡大を推進した米欧の政治家はナイーブ過ぎた。結果的にプーチン大統領の強権政治の長期化をもたらし、それは国際秩序の不安定化をもたらした。武力行使を躊躇しないロシアは、中国より厄介な大国だ。 twitter.com/kanikaniyou/st…
posted at 11:53:58
RT @ikechu1011: 「今時の若い奴はすぐ辞める」 はNGワード。「若い社員をすぐ他の会社に奪われている」と捉えないと。 twitter.com/sasakitoshinao…
posted at 11:53:11
RT @matsumotot68: 毎日新聞に質問です。それでは「北朝鮮が何をやっても圧力はかけず、過去に騙され続きてきたように、唯ひたすら対話せよ」というご意見ですか? 「警察も、暴力団を反発させないように、圧力をかけ過ぎないようにすべきだ」という意見ですか? twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 11:53:02
RT @Kitsch_Matsuo: この国の行政は、なぜか記録の管理や公表を軽んじるくせに、とてつもなく記憶力が低い人達が実権を握って行なっている。そして、真っ当な記憶力を持つ人は、人格攻撃、誹謗中傷の的として晒される。
posted at 11:48:48
ニュースかなあ twitter.com/Sankei_news/st…
posted at 11:48:20
坊主になってる…まあ男女関係には立ち入らんけど。。。RT「生き恥さらしても」中川俊直氏、議員辞職せず : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/20170…
posted at 11:46:23
当然だけど、中国様の反韓国キャンペは継続。ざまあみろですが RT韓国方針転換、THAAD配備向け米と協議へ : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/20170729…
posted at 11:45:32
火力依存8割超のリスク 危うい日本のエネルギー - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsさんから
posted at 11:42:12
英国郵政公社のワーテルロー記念切手ですけど、歴史物は文献も、顕彰・記録の態度も、英国はしっかりしています。いいデザイン、態度と思った。 けど1970年代までの趣味の代表格だった、切手が、いまそれほどでも全世界でなくなっていますよね pic.twitter.com/KD0kFftI2o
posted at 11:39:48
RT @realDonaldTrump: I am very disappointed in China. Our foolish past leaders have allowed them to make hundreds of billions of dollars a year in trade, yet...
posted at 11:32:00
RT @shoshokaki: どのパロディーポスターも、「そうじゃない!!!!!」って感じだったので勢いで作った pic.twitter.com/8tLcF40Xq1
posted at 11:24:54
RT @HDaigo0510: オイ アホメディア 自衛隊員の使ってる銃 89式小銃じゃないやん これ左腕のワッペン.....中国やないか 自衛隊はいつから人民解放軍になったんや pic.twitter.com/3zg9cqWBNZ
posted at 11:24:04
RT @yodakeiji: これ、僕が大阪MBSの #サイカ記者 にハメられた時と全く同じ。 ちなみに、彼女はかなり敵意むき出しで、こちらがせっかく出した収穫したて茹でたてのトウモロコシを3回も勧めるまで食べなかったし、お礼も感想も言わなかった。借りを作りたくなかったんだね。 twitter.com/blue_kbx/statu…
posted at 11:23:38
常識的な結論ですが、私は現実問題として、しばらく決まらないと思いますRT核のごみ処分地をどう絞るか:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 11:13:16
日本も同時期…、よく似ていますRTIMFは「死に神」だったのか 格差広げた韓国通貨危機:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK7S…
posted at 11:11:20
RT @hajimaru2: 私にとって初挑戦だった経済企画記事が紙面とデジタルに同時掲載されました。テーマは韓国IMF危機20年。激しく揺れ動く韓国では、過去の歴史になっていて、当事者を探すのに苦労しました。デジタル版は紙面記事より、やや長くなっています。→ www.asahi.com/articles/ASK7S…
posted at 11:03:33
メディアいると分かるけど、左翼の方が謎のお金が流れている感じがある。たどりきれないけど。昔はあったかもしれないが企業が政治団体にお金を流し、世論を操作するなんてあまりない。原発映画を数えたら日本で公開されたのは17本で全部反原発。原発推進はゼロ。原発も選択肢というのが1本のみ
posted at 10:43:40
RT @sumerokiiyasaka: 7/29「報道特注」より。慰安婦問題含む捏造された情報が真実かの如く世界に拡散されてしまうのは、左翼系(西早稲田)で占められたNGOが国連に嘘の報告を行い、国連を通じて世界に広められる仕組みになっているからです。左翼はそれを熟知し、20年も前から国連ロビイ活動を行ってきました。 pic.twitter.com/qUAV32AQqZ
posted at 10:38:09
RT @mokumura: 戦争とは銃で弾の撃ち合いだが、これは第一次世界大戦のヨーロッパで、銃で撃たれた弾が敵の撃った弾に当たって、撃ち落とされた。 今も北朝鮮のICBMミサイルを米国が同じミサイルで撃ち落とす練習しているが、確率は50% pic.twitter.com/a9rL7JQ3N1
posted at 10:37:23
外交記事もぼけてるなあ。RT【毎日新聞】日米の圧力強化が、結果的に北朝鮮の挑発行動に拍車をかけた可能性も~ネットの反応「圧力強化が口先だけだったからやろw アホか」「警察の取締りが結果として暴力団を拡大させるってこと?」 anonymous-post.com/archives/10308
posted at 10:35:02
まあ朝鮮学校で妥協できるのは、維新が大阪でやったような教育バウチャー(券)を配る際に、その対象に朝鮮語・朝鮮民族教育学校を入れてあげてもいい程度ですよ。支援なんてもってのほか
posted at 10:31:28
RT @ryou1105: 中東でいうとISのつくった学校を税金で補助するって事かな。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 10:28:26
すごいですね。1970年代、ハーバード大の学園祭で、原子爆弾の作り方というパンフをつくって、取り調べは受け、その文章は機密対象になった例があったそうです。日本は大丈夫でしょうが twitter.com/TOMO_NYAN/stat…
posted at 09:52:48
RT @genthalf: もうスーパーもコンビニも、うなぎ弁当は受注生産にすれば良いんだよ。 絶滅危惧種なのに、売れもしない量仕入れて廃棄するのおかしいだろ。 pic.twitter.com/yPRTiU2BqI
posted at 09:47:42
RT @fooritin: @ishiitakaaki @haradahiroyukif 最近、毎日系の記事を見ると偽善論にはしっているように思えます。 偽善論は一見耳障りがいいけど、問題を深刻化させ確実に社会を悪くする。 偽善は最終的には社会を破滅させると思う。 人権とか、国際化とか好んで口にする人は偽善者が多い
posted at 09:36:57
RT @hwtnv: 被爆前の長崎の街。ニューラルネットワークによる自動色付け。 pic.twitter.com/99dwlYg69I
posted at 09:35:22
RT @rr_stingray: @ishiitakaaki フルアーマー枝野とはこのことでしたか pic.twitter.com/urfbs5Clh2
posted at 09:34:50
日本のメディアを批判してることにも納得 RT上西小百合議員のツイートに海外メディア幹部が驚いた2つのこと 「日本ではこんな話題がまかり通っているのか…」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
posted at 09:33:24
脅威があるなら対応する。その対応が足りない(先制攻撃)が普通の感覚で、向き合うことさえ否定するのは変。平和ボケは黙殺しようRT【北ミサイル】避難訓練はいたずらに脅威をあおる? 「平時から危機感、重要」 - 産経www.sankei.com/politics/news/…
posted at 09:32:03
元大阪朝鮮学校校長金吉旭がのる、警察庁HP。拉致の共犯 RT国際手配被疑者一覧|警察庁Webサイト www.npa.go.jp/bureau/securit…
posted at 09:25:30
大阪朝鮮学校の元校長金吉旭は、おそらく北に失踪。拉致被害者原さんの事件の共犯として国際指名手配。もう日本の行政はギャグ行為でしょうか。犯罪学校を解体しない。こんな国、世界にありませんよ twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 09:23:51
RT @hiroshiaichi1: @ishiitakaaki 拉致被害者家族の会の方々が判決に反発している、おなじ日本人としてありえない不当な判決だ。金吉旭という校長が辛ガンスと協力して、原ただあきさんを拉致した、実行犯で1980年に国際指名手配されてる。つまり拉致に関与していたのだ。
posted at 09:22:13
RT @fj197099: リベラルか保守か「決着つける戦い」枝野氏と前原氏(www.asahi.com/articles/ASK7X…)…基本的なところを確認してほしいが、政党の内部で皆が勝手なことを言ってまとまりがなく、基本理念すら明確でないのは「リベラル」ではない。「アナーキー」か「ディスオーダー」である。
posted at 09:09:02
RT @adachiyasushi: リベラルか保守か「決着つける戦い」 枝野氏と前原氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK7X… ↑ 年内にも消滅するんだから、どっちでもいいんじゃないか。
posted at 09:08:44
しかも朝鮮学校、無償化外しは民主党の菅直人政権の時に決まったもので、日本の政治の総意、つまり国民の総意に近い。司法と朝鮮総連がらみの集団だけおかしい twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 09:05:40
毎日新聞大阪社会部、原田啓之記者、この朝鮮総連万歳、学校無償化判決万歳記事を読みましたが呆れました。拉致犯罪を起こし、日本国民の血税910万円を朝銀でこげつかせた朝鮮総連の経営する学校ですぜ RT @haradahiroyukif mainichi.jp/articles/20170…
posted at 09:03:16