#重版出来 なんか私、新聞記者ものとか、出版モノって活字は読んでもいいけど、実写はご遠慮してしまいます。つくりものめいて見えてしまうので。批判ではありませんけど、刑事さんや検事さんが警察ドラマ見ないのと一緒
posted at 23:29:45
RT @bungoemon: 昨日現役AV嬢がネット放送で解説してたけれど、伊藤弁護士は引退したAV嬢に片っ端からDMを打っていたみたいで、当該元AV嬢は男に「過去の出演作を引き上げろ」と言われ、それを相談したようです。 RT @ishiitakaaki なんか伊藤和子の紹介臭いなあ。問題はたしかにあるけど
posted at 23:27:16
「チーム有田落選」の作った写真、石井孝明さん作成の詩も拡散してください。いうまでもありませんが在特会は嫌いですけどw @ITKouichi pic.twitter.com/7lxZOkEo6u
posted at 23:26:33
RT @ITKouichi: @ishiitakaaki 五十音順で きたらまずいですね 拡散して敗北させましょう #有田芳生参議院選挙落選 #有田芳生包囲網 #有田芳生 #横田夫妻を政治利用する有田芳生を許すな
posted at 23:25:05
RT @conisshow: @ishiitakaaki 社会を「どうやって」&「どんなものに」変えるのかは、社会起業家の価値をふまえるなら、重要なことですよ。特権的な方法で、さらに生きづらい社会に変えられては困りますから。
posted at 21:56:22
ま、ご意見は承ります。あの界隈の動きがなければ、社会起業家への注目も、鳩山元首相みたいなバカな金持ち(下品な言葉失礼)を踊らせて行政に取り込むこともなかったとは思います。ただ見るところ、目指すところは同じと思いますが、見解の相違ですね。 @conisshow
posted at 21:53:40
RT @sakasana: よく行っていたカレー屋がとんでもないことになっていた……(念のため電話番号は消した) pic.twitter.com/WJtWzY82Zp
posted at 21:49:26
少し社会起業家のあの界隈を知っており、意識高いの自慢が鼻につくということは私も感じ、疑問(敵意に見えますが…)理解します。が、そういうのも取り込みながら、社会が変わるのはいいことかと思います @conisshow
posted at 21:47:56
なんか伊藤和子の紹介臭いなあ。問題はたしかにあるけど。記者は社会問題取材のお題を上司から出されたらどこいくか? 被害者団体に行くのです RT東京新聞:バイト感覚で登録 「AV」記載なく 出演強要された被害女性が証言 :社会 www.tokyo-np.co.jp/article/nation…
posted at 21:39:35
アリの話はとてもいいんですけど、なんか後半、日本の社会起業家攻撃になるとあれっと。RT■差別と洗脳から、誇りを守れ ~アリの死から学ぶ | 今一生のブログ con-isshow.blogspot.com/2016/06/ali-de… #Zenback @conisshowさんから
posted at 21:37:56
けどいい人を害のない人と認識すると、経済学の有名な議論、囚人のジレンマの話になるんですよね @yumebunseki
posted at 21:32:23
けど中曽根さんまでの歴代首相がやったように、知的ブレーンをつくればいいと思う。橋下徹さんは。角栄ってそれがなかったから物足りない感じがある @tsujimoto_
posted at 21:31:01
(これは40年前に言ったらやばい感想かもしれないが)橋下徹さんは出自が「自由人」の家系。網野善彦さん、小説家の隆慶一郎さん山田風太郎さんが高く評価した身分制の枠から離れた自由人の末裔が日本の秩序をたたき壊すのにロマンチックな面白さがある。(言うまでもないがこのTWに差別感は皆無)
posted at 21:27:50
けど自民と公明は、参議院選挙前に疫病神追い出したいでしょうし、もう開戦となったから無理でしょうね。@aokitoru88
posted at 21:20:40
RT @YosinoFuruta: 面白いと思いますけど。でもフランスと並ぶ中央集権国家の日本は様々な形で地方から富が東京に集まっている以上、地方交付税で還流は必要でしょ(使い道を自由にさせれば尚良いが)。東京だけ独立した自治ってどうかと思います。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 21:15:14
舛添の嗚咽で考えたが私はやくざは取材で一会い法廷で何人かみただけで近づきたくないが、山口組6代目と歴代組長とか幹部を見ると皆醜男だけど味のあるいい顔してるんですよね。試験エリート舛添と違い、修羅場と死の覚悟で人間が磨かれたんだと思う pic.twitter.com/Qb9AUUOWmG
posted at 21:14:48
女々しさ感じる男はいかんですな。旧軍出身の瀬島龍三さんの講演一度聴きましたが、80越えて柔和になったものの、堂々としてました。舛添で日本のエリート全てを論じることはできないと思いますが、腹の据わってなさは感じます。創業社長とかの方がそれを感じる @aminobu
posted at 21:07:19
けど、取材でいろんな人みましたが、試験エリートの成り上がりにはああいうタイプ、良くみましたね。ただ政治家になってはいかんですな。小役人止まりのキャリアとかにちらほら @MSAII 私はちょっと感じたポイントが違いますね。自己愛性人格障害っぽいなと思えてきました。
posted at 21:04:30
けど日本の方が10年ほど進んでんじゃないかな。過激すぎる広告、テレビでのヌードはなくなったでしょ RTロンドンの公共交通、「不健康な体形」の広告を禁止 www.cnn.co.jp/world/35084255… @cnn_co_jpさんから
posted at 20:57:26
泣くとかわいそうだなあ。私は甘いのか RT【速報】舛添都知事、涙を流し嗚咽を漏らしながら懇願「本当は辞めたい。でも辞められない。子供がいじめらている、辞めると都政が混乱、リオ五輪までやらせて」 www.honmotakeshi.com/archives/48847…
posted at 20:53:02
RT @godaigok: #拡散希望 崩壊まじかの正規軍は大抵ゲリラに負けますよ。日本のマスコミ(正規軍)は異常ですよ。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 20:51:17
RT @aminobu: @ishiitakaaki ローマ時代のコロセイムの見世物が、現代ではマスコミの騒ぎに変わっただけと思ってしまいますね。別に庶民に正義があるわけではなく、正義の仮面を被った血祭り好き・・・それにしても、血祭りにあげられるマスゾエさんもそれに応えてのいい演技?血祭りのしがいあり!
posted at 19:04:24
RT @minazoko: お子さんが歳とったら、この言葉を贈られるのがよいかと。『抜毛憎んで遺伝(と書いてオヤと読む)を憎まず』 RT @ishiitakaaki: まそれは思います。はげを憎んで家族を憎まず。舛添
posted at 18:55:25
RT @TOMO_NYAN: 浜岡原子力発電所ヤバイ😝🐱☢🐧 何がヤバイって防波壁がヤバイ🌊🖐🏢🙆🏻👍🏼 コンクリに見せかけて中は鋼鉄との事‼😮️🔩🔧💨更に岩盤まで埋め込むスタイル😤🌎⛏ これが伝説のウォール・ハマオカ…⚒波どころか巨人も来れぬレベル…👀⚔ pic.twitter.com/wiPoruaUMc
posted at 18:50:52
まあそれがメディアです。残酷なことを言うと、舛添の血祭りに参加しているメディアも視聴者・読者も楽しいでしょう。私は距離を置きますが @YES777777777
posted at 18:49:59
RT @C4Dbeginner: 週刊朝日渾身の反体制記事だと言うのにこの表紙の構図ではまるで橋本環奈ちゃんが日本会議をイチ推ししているみたいである。 pic.twitter.com/H26iStEOmx
posted at 18:48:22
RT @Calcijp: EU離脱支持、イギリスの世論調査で過半数に 国民投票「ブレグジット」の行方は? www.huffingtonpost.jp/2016/06/13/bre… @HuffPostJapanさんから
posted at 18:46:01
まそれは思います。はげを憎んで家族を憎まず。舛添 @kotokoto6221 子どもさんが可哀想。 野球観戦も、お正月の家族旅行 (with事務所関係者)も きっと学校で言われてるんじゃないかしら?
posted at 18:45:12
次の都知事、橋下徹さんって面白いのではないでしょうか。ドイツ史の格言で「都市の空気は自由にする」というのがあります。人々の交流と商業で、因習的な社会を壊していくということです。東京を、日本から独立した自由と自治の町にするって、面白い挑戦ですよ
posted at 18:44:33
(もう総括、次の選挙モード)まあ都議会が舛添問題で存在感示せたけど、もっと事前にチェックしてほしかったですね。あと、既存メディアの報道。文春が主導して何やってんですか。取材での敗北は、恥ずかしいですよ。ゲリラに正規軍が負けたようなもの
posted at 18:41:41
あれ、舛添、辞職受け入れないのか。本当に自爆テロ解散をしそうですね。
posted at 18:38:01
仕事をしないトップが組織にほめられる。実は、昔から同じか。面白い。ただ今回、舛添はかなりチクられたのは、カネに卑しすぎたのだろう RT舛添「押込」の構造 agora-web.jp/archives/20197…
posted at 18:33:33
キツいですが、一番幸せだったりして。植村隆さんも幸せになったでしょ。訴訟支持者と韓国でちやほやされてw RT舛添さんはもう韓国に亡命しては? agora-web.jp/archives/20197…
posted at 18:23:09
RT @bezokuGonbe: @ishiitakaaki 金融は晴れの日に傘を貸す。しかし、雨の日に2本の傘を貸すというマイナス金利。笑える。あははははは
posted at 18:05:42
なるほど。信長公の怒られた状況が21世紀にも。。。RT修行僧に暴行した僧侶を延暦寺は告訴せず 「昔から続いていることだから」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 18:04:53
RT @unisol211: 黒幕と云うのは女優を焚きつけたのはおまえだろという意味だよ。あと石井孝明さんにスラップ訴訟を仕掛けたよね。 pic.twitter.com/nMpoIQRYug
posted at 17:56:11
やめるとなると、舛添氏はかわいそうだが、まあ合理的に説明できないけどむかつくおっさんなので、まあ傍観。あと楽しそうだが、彼へのいじめの輪には入らない。一方、ベッキーは許しましょう。かわいいから。 この差?理由なんてあるわけないだろうw
posted at 17:55:23
RT @unisol211: あるAV女優のツイートなんだが、トップ女優以外は仕事の奪い合いで出演を強要するメリットは事務所には無い事が推察できる。オファーを断れば誰かが代わりに受けるだけ。事務所の売り上げに変化は無い。 @ishiitakaaki pic.twitter.com/AYQUlVvDnX
posted at 17:47:05
そういえば、前も江田さん言ってたことを思い出しました。あのレベルだから、この現状なのか RT江田憲司氏のトンデモ財政学 agora-web.jp/archives/13596…
posted at 17:18:30
RT @ikedanob: 私は渡辺喜美さんに「リフレだけはやめたほうがいい」といったのだが、高橋某にだまされて党が自壊した。党所属の議員が私のセミナーに参加して「リフレだけはどうしても納得できない」と言っていたが、その後離党した。 twitter.com/euroseller/sta…
posted at 17:16:54
RT @ikedanob: 江田憲司氏によると、国債はいくら発行しても「差し引きゼロ」なので、消費税は増税どころかゼロでいいらしい。代行代表がこんな高校の現代社会でも落第するような話をしている民進党は大丈夫なんだろうか? / 国債... npx.me/RtLE/1Kok #NewsPicks
posted at 17:16:02
けど、常識で論破できる、「いくら借金しても大丈夫」話を、東大法→経産官僚の江田さんが堂々と語るとは…。渡辺喜美さんが、高橋洋一さんにつれられて珍妙なことを言い始めたことを思い出します @ikedanob
posted at 17:14:35
RT @ikedanob: このごろリフレが行き詰って、バラマキ財政に転向した。もともとリフレは財政政策を否定して出てきたのに、昔の自民党に戻ってしまった。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 17:13:10
RT @euroseller: 最初にリフレ論に引っ張られたのも「みんなの党」の議員たちだったし経済政策では常に怪しいんだよね。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 17:03:34
なんか江田憲司さんが、ブードゥーエコノミスト三橋某のような珍妙な国債論を語り始めた。大丈夫だろうか。結構ショックだ。orz twitter.com/edaoffice/stat…
posted at 16:54:08
RT @excaliburnimue: ヘイトスピーチ規制にも言える話に見える。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 16:36:57
困ったなあ。それは違うけど左の人が飛びつきやすい話。欧米の流れがようやくこっちにきた。(欧米では左が温暖化強調もあるけど) →特集・地球温暖化と原発ルネッサンス】地球温暖化は原発推進のための嘘だった!?徹底検証! twitter.com/IWJ_sokuhou/st…
posted at 16:35:14