つくば学園都市、みどりも文化施設も多く研究者にも学生にも静かに勉強できそうな環境で知りませんでした。コレは市内の植物園のカカオの実ですが。東京は変な魅力や政治がかった人が集まりうるさいので pic.twitter.com/1Ul0YOtOsW
posted at 15:21:34
某大学部工学系の人から強制的に買わされたということでもらってしまった。ただし文藝春秋からの商業本で軍艦設計者の平賀譲アルバム。長門の基礎設計メモは英語で書かれていた pic.twitter.com/YBMg6YvpOB
posted at 15:17:49
愛知県の国際芸術祭への補助金の交付を文化庁が取りやめたことに抗議し、これまで文化庁の事業に関わってきた専門家が、委員のポ… www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 逆にどんどんやめたほうがいいし二度と再任せず税金も触らせないように
posted at 15:10:22
柏で人と会った後国土地理院へつくばは鉄道交通の便がよくないので集積する科学研究機関の知恵が一般に公開されていないもったい無い。アジア諸国に日本のこの地図の技術は協力提供されたと聞きます pic.twitter.com/SLcAVaLJ3C
posted at 13:46:32
糞便マンション騒動が大笑いされているのもその復讐か苦笑。実は関東圏東京住宅・居住地カーストはいわゆるあの界隈が騒ぐ差別よりかなり見えないところで人々に影響し考えさせていると思う twitter.com/inoue_sonkou/s…
posted at 12:44:55
つくばエクスプレスを乗っているが東大柏とつくば研究学園都市を結ぶのでKindle読書人口が乗客の1割ぐらい本読者も一割いてさすがだと。ただここ地場はヤンキー地域でもあり、また父親の研究派閥でインテリの子供たちが抗争する面もあり、非常に見えないところで複雑と聞くw
posted at 12:18:18
ラグビーの気持ち良さ。スポーツマンシップがいずれも発揮され観客のハメはずしも適度。中国もマナーが向上している。いつまで経っても部族抗争のあの二国オリンピックこなければいいのに twitter.com/7znv478zu8tnsw…
posted at 11:53:44
ラクビーはとても気持ちよく物事が進んでくれている。中国は大国意識でマナーが向上しいる。あのに濃くボイコットして欲しいな。誰も悲しまないだろう。独り言
posted at 11:37:08
これが事実なら非常に良くないのでは。こういう場合は旗を鮮明にして覚悟を決めるべきです。 R政府、自衛隊をホルムズ周辺に独自派遣へ 米構想入らず:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMBL…
posted at 10:57:57
だから歴史事実では出典を。日本ではドイツのユダヤ人と違ってダビデの星をつける義務はなく、防空壕の話はどこで確認したんでしょうか。それより韓国メディアで800万人の強制連行にお詫びしたと報道されていますが事実ですか。日本で会見しなさい。二枚舌は恥ずかしいですよ twitter.com/hatoyamayukio/…
posted at 10:07:03
素人でも、貯水量と放流の話がおかしいと思いますけど。間違いを認めなさいよ。脳内の「八ツ橋ダム」のことでも言っているのでしょうか twitter.com/hatoyamayukio/…
posted at 10:05:09
状況証拠から、毎日新聞が、森ら野党に情報提供をしている可能性が強い。原氏案件で(本文参照)福島の放射能問題で、毎日の某記者は反対派とつるんでいるのは有名。同じようにメディアとの癒着も検証を RT人権侵害を行った国会議員が「情報漏洩」を指摘するのは筋違いだ agora-web.jp/archives/20421…
posted at 09:50:54
またデマと嘘を。そして被害者と、日本人に無礼だ。これは人権侵害、犯罪事件だ。そんなことを考えている日本人は一人もいない。ただ人が殺され、拉致され、人権が侵害されたことを怒っているのだ。これ東京新聞に寄せたコメントで、この新聞も異様だ 辛淑玉 twitter.com/Koreanfanta_bo…
posted at 09:47:21
参議院が森に何らかのアクションをしないと、議会と中央官庁の不信感はさらに広がると思います RT人権侵害を行った国会議員が「情報漏洩」を指摘するのは筋違いだ agora-web.jp/archives/20421…
posted at 09:42:51
長時間労働を強いられるブラック職場を嫌って、もう中央官庁には優秀な若者は集まらない。国会が森議員を処罰できないようでは、官僚機構の劣化は止まらないだろう。 RT霞ヶ関を「ブラック職場」にするゴロツキ野党議員 - アゴラ agora-web.jp/archives/20421…
posted at 09:42:00