北朝鮮に合理性があるなら、日本人の虐殺ではなく、反撃能力の消滅のために核は使うはずで、北に打撃能力を持つ、米国の大規模な長距離航空戦力、海上戦力の展開する横須賀、佐世保、岩国、沖縄の嘉手納、青森三沢の可能性が高いのではないでしょうか。ただ軍事情報では相手の意図は読めないという仮定
posted at 15:33:25
多分、朝鮮戦争がありそうなら、日本海溝付近に米戦略原潜は展開。北のミサイル攻撃と同時に、北にfire and fury だと思います
posted at 15:29:45
あとこの朝鮮戦争シミュレーションおかしいのは、ソウル攻撃をされて、先制攻撃を米軍が避けること。されたら数時間以内に動きだす。さらに、ミサイル攻撃は、米軍基地、三沢、岩国、沖縄を日本の都市攻撃と同時に狙い、本気なら核もありえることです。
posted at 15:27:50
スラップ訴訟しかけるウザい組織ですけど。国内では逃げるのはずるいですね twitter.com/sono1962/statu…
posted at 15:23:42
ニコ生や、ようつべで、ゲーム実況が盛んだから「昭和16年夏の敗戦」みたいに、朝鮮戦争か、尖閣紛争の、図上演習をどこかのシンクタンクとか、やり、放送すると評判になるのではないだろうか。石破さんとか勉強好きだしPRも兼ね防衛大臣、もしくは首相役をやってくれそうだし。。
posted at 15:22:59
けど、この朝鮮戦争シミュレーションで、加えた方がいいのは現在の情報で 1・南のムン政権が北の軍事攻撃に、何もしない 2・日本国内でのテロ(サイバー、爆弾、市民銃撃、インフラ破壊) 3・日本でテロ容疑者が某居留民団体(あえて匿名w)と人権屋の庇護に逃げメディア工作をする ですね
posted at 15:10:34
売られてないでしょ。売国 RT【人権理事会声明】「『児童ポルノ』とみられる商品は日本で公然と発売されている」という声明を提出しました。 | ヒューマンライツ・ナウ hrn.or.jp/activity/13087/
posted at 15:07:10
けど第二次朝鮮戦争は、日本へのサイバー攻撃から始まるかもしれません。これを第一撃にして。原発、配電網、空港、鉄道、上下水道、は大丈夫でしょうか。 RTコインチェック巨額流出 北朝鮮が関与か:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 12:29:30
私も図上演習すればと言いましたが、やったみたいですね。RT「米が先制攻撃をためらえば日本に核が落ちる」 朝鮮半島有事のあるシナリオに“トランプ大統領”は「忍耐」を選んだ business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…
posted at 12:03:59
中国が新型原発を華龍とかかっこいい名前にしたので、日本の3社は原発を「あまてらす」とか、「すさのお」とか、かっこいい名前で対抗して欲しいという中2病的なつぶやき。
posted at 11:32:24
唯一の商機の場なんですよね。日の丸原発は英国、トルコしか成功してない。それも不透明。RT【アジアの原子力】50年の比率25%が目標 原発積極姿勢示すインド - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1802… @Sankei_newsさんから
posted at 11:30:50
最近、金融市場を細かくウォッチしていないですが、私はファンダメンタルズ派なので、今年の景気・実体経済は、米国につられてそんな悪くないので、金融市場は調整だと思いますがね。(私は記者なので個別株は持ってないですが)
posted at 11:01:59
wedge.ismedia.jp/category/wedge 今月号のウェッジ、中国創造大国の野望というのは読み応えあり、日本がどんどん差がつけられていることに怖くなりました。補助金好きのどこかの国ではなく、政府を信じず稼いでやるというギラギラした中国の企業家たち。政治リスクをのりこえ、継続しそうな感じです
posted at 10:20:38
あと名護市役所、1981年の作品ですが、豪華に見えますよね。沖縄は民間ではなく公共建築物がすばらしい。(豊かな補助金のためですけど。。。)人口6万人。皆さんの地元と比較しましょう。。。 pic.twitter.com/mmQ9GMYQI0
posted at 09:40:56
保守速報らしく間違いで、原文見ると、男女の区別はない。けど経験的に女性はそう。w nypost.com/2018/01/27/sci… 右派の女性には美人が多く、左派の女性にはブスが多い…米大学が研究 hosyusokuhou.jp/archives/48810…
posted at 09:29:47
沖縄の政治には、パンダとか龍柱とか反基地、ノービザ渡航(政策になりましたが)と、本土ではない論点が出てきます。金がないという重要論点はそっちのけで。本土の自治体には怪しげな政治コンサルがまだいて政治家に絡むが、人の目があり少なくなってます。沖縄は赤いコンサル?がいるんでしょうか
posted at 09:26:06
悪いことではありませんし、中国も波風は総じて立てない(出先では立ててますけど)という意思表示かも。 RT尖閣諸島国有化めぐり廃止の日中防衛交流事業6年ぶり再開へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 09:11:51
市税収入が年60億円しかない沖縄県名護市で、噂通り年6億円でパンダを借りたら、5年で数十億円延滞し、中国政府に市役所が差し押さえられる笑えない笑い話になっていたかもしれません。沖縄はあらゆることにビジネス感覚と金の感覚が抜けているように見える。基地ではなく儲けだろうに。。
posted at 08:54:27
実体経済、業績もいいし、割高感も特にないから。まだ様子見でしょう。ただ信用不安の手じまい局面 RTNYダウ暴落 終値1175ドル安 | 2018/2/6(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6271060 @YahooNewsTopics
posted at 08:47:24
去年の韓国、一昨年のバングラ中央銀行の電子窃盗も奴らと言われています。なんか笑えない。アホが流した金で作られたミサイルが年末私たちの上に落ちてくるかも RTコインチェック巨額流出 北朝鮮が関与か:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 08:45:52
コインチェック巨額流出 北朝鮮が関与か:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 08:44:11
だいたいの目安で、地方は3割自治、4割自治といわれ、自主財源はそのくらい。沖縄は県から自治体まで自主財源は1−2割。それに補助金ですからね。差別とか沖縄独立論は変でなりたたないと分かる。しかし、金で黙らせてきた日本政府、またたかった沖縄の県と自治体も問題ですけど。
posted at 08:43:04
また沖縄の選挙が盛り上がるのは、その結果が公共事業の発注、公務員採用を左右すると言われているからですよね。日本は最近ほぼ浄化されているのに。モリカケはデマですが、沖縄の縁故主義はリアルの問題。自浄しないと、国と本土の民意が離れていきますよ。マジで。日本と朝鮮の関係見てるみたい
posted at 08:30:27
しかも名護市の財政380億円のうち、国庫支出金が160億円。こんな自治体はおそらく例がなく、基地問題があるためでしょう。基地を批判しながら、基地に依存しているという矛盾(これはきれいな言葉でずるさ、卑劣さ)の結果が、今回の左側の敗北の一因では。誰もいいませんけど。
posted at 08:28:14
なんで財政をどうするという話にしないのだろう沖縄の選挙。他地方より国に財政を依存してる。基幹自治体レベルでも。これが第一の争点であるべきなのになんで浮ついた天下国家論とか民主主義がとか安保論議してるんだ。アホかと思う。失礼ながら政治とメディアのレベルに唖然
posted at 08:14:06
名護市の財政を見たがこれはひどい。380億円のうち市税収入が60億円で事業収入が20億円しかない。過疎の自治体より国の依存度は10%ほど高いですこれは大変でパンダや基地どころではないだろうアホか騒ぐヤツ www.city.nago.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/…
posted at 08:05:43
話を新聞が混乱させすぎ。ただ浮ついた話になる。それを嫌う若い世代は当然ですよ twitter.com/with6888/statu…
posted at 07:51:37
しかも彼ら望み通り沖縄非武装化が実現したら人民解放軍空挺軍が次空から降ってくるだろうに
posted at 07:39:52