Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

1月14日のツイート

$
0
0

けど、驚いたのは、2014年にいったのですが、日本で言うと、中の上の車、スカイラインやレクサスクラスのドイツ車、スウェーデン車、日本車だらけなんです。どういう所得配分なんだろうと… twitter.com/karategin/stat…

posted at 13:01:23

1労働力規制、2新技術(農薬と遺伝子組み換え作物とバイオ)、3農協への変な依存、4資本規制が、おかしい話で逆に必ずでてきます。ただ今までマヌケなのでそれを壊し「のびしろ」は多い感じ。進次郎さんと同意見 #peing #質問箱 peing.net/q/363699ab-a5c… pic.twitter.com/efROZsBLn0

posted at 12:56:54

新潟県の信越線立ち往生はも事前抑制は必要でしたが、事後の夜居残りは仕方ないと思います。雪って下が分からないのです。例えばアウステルリッツ会戦1805で敗走のロシア兵を川に追い込みフランス軍は砲撃を加え溺死させましたが、夕方で積雪で氷結の川と一部分で分からなかったと記録があります。

posted at 12:44:12

他山の石として。またどういうパニック、現象が起こったか参考にしましょう RT米ハワイ、「弾道ミサイル」の誤報 38分後に取り消し www.cnn.co.jp/usa/35113109.h… @cnn_co_jpさんから

posted at 12:02:52

司馬遼太郎が繰り返すように、明治と昭和は社会の空気が違うので、軍人さんは、自分と国家の一体化と無私が明治の場合貫かれていたわけで。ドラマ坂の上の雲はそれをねじ曲げてるなあと、今初めてみて思った。日本海海戦のCGはよくできてた

posted at 09:28:57

私は、他の人のように罵声はなげかけません。立場上、モリカケ追求せざるを得なかったということも理解します。が、一連の鳥インフルへの対応、玉木先生を評価する声は皆無なことはお分かりでしょう。聡明な方なのですから、矛盾した政治主張がこうやって自分に返ること。これを機に反省してください twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 09:27:00

というか、明治の軍人なのに、戦争に苦悩するってないのではないか。21世紀的な倫理に頭がおかしくなるって。まあ秋山真之はそうかもしれんが。梅毒感染での狂気のうわさも旧海軍ではあったという RTNHKオンデマンド | 坂の上の雲 13回 日本海海戦(最終回) www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011035…

posted at 09:20:00

こういういい意味での言論、文化の復古は、私は肯定します。インテリの左は狂乱思想RT【正論 新春対談】渡辺利夫氏 明治人を育んだ幕藩体制「明治150年、覚醒始まる」 新保祐司氏 強い民族に歴史回想の力「海道東征」はモーセ - 産経ニュース www.sankei.com/column/news/18…

posted at 04:12:39

読売新聞が国際面でスイスの民間防衛の現状について伝えているが、日本でも出ているマニュアル「民間防衛」はスイスはほとんど知られておらず、中身も冷戦時代の時代遅れなものという認識だという。なるほど。イスラエルとかやればいいのに。(ただ日本って冷戦的危機のさなかですからね)

posted at 00:19:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles