Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

12月28日のツイート

$
0
0

まともなリベラルの井上先生を、こんな使い方してはいけないだろう。対談本なんて手抜き。しかも編集者の技量次第。ワグナーが幼稚園児にバイエル教えた感。絶句。聞いたこともない出版者だし RT憲法の裏側: 明日の日本は…… 井上 達夫 www.amazon.co.jp/dp/490679176X/…

posted at 09:44:24

嘘も酷いが騙された朝日新聞記者大貫某も笑うところ。(暴力事件起こすキモい人たちなのでそれだけの扱いでいい)RT【また嘘w】朝日新聞「李信恵さん、保守速報に長い髪の時の写真を晒され、夜衝動的に髪を短く切った」→李信恵ツイ「髪の寄付してきた!(短く切った写真 www.moeruasia.net/archives/49592…

posted at 09:12:49

みんな知らんけど、明治日本の朝鮮外交は、日本にも問題あったが、相手の小細工に振り回された面多し。今回放置してればいい。防衛線は対馬に RT【日韓合意検証発表】「『最終的かつ不可逆的』なものとして着実な実施を求めます」河野太郎外相談話全文 - 産経www.sankei.com/politics/news/…

posted at 08:30:54

岩波「科学」は「デマ雑誌」になったし、朝日新聞は東スポ程度の信頼度 →東スポは、読む人を幸せにするが、朝日新聞は信者の老人には社会の怒りを高め成仏の可能性を減らし、不信者の大半の人にはサヨクへの怒りをもたらし、日本外交を慰安婦問題で破壊したので、困ったことです

posted at 08:26:55

記者が他人より情報が早くものを多く知ることができたのは20世紀初頭まででしょう。ですから、自分は素人ということを謙虚に自覚して、成熟した日本社会に、謙虚に正確に情報を整理して出せばいいのです。「エビデンスシランがな」とかスラップ訴訟とかもってのほかでしょう。某紙は自殺したいのか

posted at 08:22:23

こういう場合、バフェットと同じように、手じまいをしている可能性がある。頭はよさそうな人なので。海外をうろうろしてた理由も分かった。RTGACKTが本名を初公開 仮想通貨事業に乗り出す「紙幣もなくなる世の中が必ず訪れる」(サンケイスポーツ)news.goo.ne.jp/article/sanspo…

posted at 08:15:04

「慰安婦合意検討タスクフォース」の検討結果発表について(外務大臣談話) www.mofa.go.jp/mofaj/press/da…

posted at 06:02:54

この外務省の姿勢は妥当ですし、これこそ政治主導による政策の変更であり、それを支えるのは世論です。よい変化。なんで国力3分の1の国に何十年も振り回されるんですか RT慰安婦合意で「微動だにせず」 jp.reuters.com/article/idJP20…

posted at 05:22:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles