Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

10月20日のツイート

$
0
0

RT @bluesayuri: twで拾った。安倍総理が抱っこしてあげた赤ちゃんは安定な表情が現れたね。 私も何処でも泣いてる赤ちゃんを抱っこしてあげたら、すぐ笑ったよ(^-^) 蓮舫さんに抱っこさせられた赤ちゃんは恐くて、泣き叫ぶね(-.-) 天真無邪気な赤ちゃんは本当に生まれつきの直感で善悪が区別出来るの。 pic.twitter.com/kzqZR7IEIT

posted at 21:29:22

ま軍事史上、宣言する奇襲攻撃は私の記憶にない。面白い人たちだ。北朝鮮 twitter.com/hoshusokuhou/s…

posted at 21:28:44

RT @MORI_Natsuko: 枝野幸男さん(@edanoyukio0531)支持の私ですが、この記事で立憲民主党(@CDP2017)への投票を断念しました。支持団体の暴力を黙認してきた有田芳生氏(@aritayoshifu)に自分の票を捧げるのを回避するために。 www.asahi.com/articles/ASK87…

posted at 21:25:28

とても香ばしい。有田芳生と池内沙織。中指と暴力で結ばれた、バンドオブブラザース(あ、あの名作が穢れるか。。。) twitter.com/saorijimusyo/s…

posted at 21:24:59

RT @genthalf: 有田芳生が、安倍総理の演説を組織的に妨害してる連中の動向を把握できていると言う事実をしっかり覚えておこうな。 pic.twitter.com/pITtt4zwjI

posted at 21:22:44

黛英里佳さんファンですが、福岡で はるみ「京一郎さん、これどうしたの。M4擲弾筒付き最新型米軍仕様じゃない」 「いや会社でさ、押し入ってくるんだよ、昼間から」とか。 みのもんたさんが「いや福岡って、気合い入ってるね」と詠嘆して武田鉄矢が暑苦しく解説するとか twitter.com/MAFF_MAN/statu…

posted at 21:12:42

RT @okada014: さすが福岡県警、ダイナマイトに手りゅう弾を描いて「公衆の迷惑になります!」とは・・・。uhawwwsoku.net/archives/32355… pic.twitter.com/G35qOeKHZ1

posted at 21:05:27

なんか香ばしい人たちが香ばしい文章に寄ってきてました。ラフレシアにハエが集まるようで、キモい twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 21:00:31

この人、内外の「紅い匂い」がぷんぷんする、あの軍学共同研究妨害の人でもあります。あの運動がこういう妄想、加計学園が軍事研究拠点というのに支えられてると思うとぞっとします。笑えない高学歴バカ RT加計学園問題と新たな軍学共同 www.huffingtonpost.jp/ikeuchi-satoru…

posted at 20:48:46

RT @sovietsoreyuke: 「自分は老いた。自分のやって来たことを他の者に継承しなければならない時期が来ている。資本主義との困難な戦いがあり、この戦いに大事なのは、怯むことなく、恐れることなく、後退せず、降伏ぜすだ。」スターリン 1952年10月党大会後。 pic.twitter.com/VHq7w2TXtZ

posted at 20:38:39

RT @sms_seydlitz: @ishiitakaaki 『人権』という言葉は最近、悪人が隠れ蓑に使う言葉にしか見えなくなってきました。『人権』という言葉を使う割には相手を上から目線で罵倒する言葉を吐き連ねるだけ(ただ興奮と自己陶酔に浸っているだけと一目瞭然)なアイツ等にどれだけ日本語が賤しめられているのか……😥

posted at 20:34:00

RT @DokayukiSasame: まったく。福岡県のよりにもよって筑豊出身の麻生氏が「北や南の難民が国内で武器を手に入れて騒乱を起こす可能性」に気づかないわけがないのですよ。私ですら、すぐに思いつくことなんですから。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 20:31:21

編集者がツイートやってるかしらんけど、こんなバカな記事のせてたら、笑いもの。米国のハフポスが機能したのは、あっちは右が強いので左もまともな文章を出すから。編集しろよ。朝日の出向者とバイトなのだろうが、記者・編集者としても汚点だぜ。ネットは残るから。加計学園が訴えたらどうする? twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 20:30:04

↓麻生発言。西欧の共通知識と思われるガリア戦記で、(例えると2年ごとに大河ドラマで信長様が本能寺で殺される話に近い存在か?)カエサルが自分の野望+安全保障のため権限を拡大してガリア侵略を開始したのは武装難民化の懸念があるヘルベティア族(スイス人の先祖)の移動止めるための出兵でした pic.twitter.com/VttMfSOfSr

posted at 20:21:10

アホだな。高学歴バカ。「人獣共通感染症」が、軍事研究だって。失笑。この人の科学史の本一冊読んだけどピントはずれ面白くなかった。思想が入ってるからだろう。理系が政治に出て幼児のような困った人になる例 RT加計学園問題と新たな軍学共同 www.huffingtonpost.jp/ikeuchi-satoru…

posted at 20:15:45

何かいけないことでも? RT麻生副総理、また「武装難民」発言 「日本海側は真剣」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKBN…

posted at 20:12:36

RT @ishiitakaaki: @kingbiscuitSIU けれどもこの進歩的文化人たち、2017年の「あの界隈」(リベラル、左翼と言う言葉さえ使えない異様な集団)の知性、人格の良さ、教養の数値を1とすると、それぞれ1万ぐらいになると思いますけど。汚い画像失礼。日本のリベラルが崩壊した理由の一つはその背景の知識人の質の凄まじい劣化でしょう pic.twitter.com/VWDxIEnhoi

posted at 19:58:51

さすが競馬マニア(高校の一学年先輩で東大の時カルトQ競馬で優勝してた。柿沢さん頑張れ twitter.com/mr_longshot/st…

posted at 18:30:54

福岡で押収される武器は他地域と質が明らかに違うんです。こっから安保記者としての妄想ですが、武器を支援組織が日本で用意する形で武装難民が押し寄せるシナリオもあると思うのです。読んでないですが村上龍さんの半島を出よは北朝鮮の跳ね返りの福岡占領の話でしたよね pic.twitter.com/iDqcDEp3ue

posted at 18:23:46

無理に結びつける話ではないしアイドルは雇用を生まないよ。過度に批判はしないが。70年代地方が豊かに見えたのは工場誘致とインフラづくりです。二次産業をなんとかして呼び込むことしかないです。観光は次の策、コンテンツはその次 twitter.com/planets_9/stat…

posted at 18:17:35

警察も荒そうだなあ。まあ犯人も荒いが twitter.com/jijicom/status…

posted at 18:14:45

RT @russia_jp: ロスネフチが経営権、イラク・クルド人自治区の石油パイプライン ift.tt/2zCgTYF

posted at 18:13:43

RT @pommta72: @ishiitakaaki コメントが秀逸ですね。 「基地の前にズラが移転」 「隠蔽体質の知事、秘蔵テープが発見される」 ホントにネット民の語彙力は素晴らしいと思います。

posted at 18:08:58

そういえば気候変動対策、みんな忘れてしまった。このNPOもバイアスありますが、政策ゼロの現状もよろしくない。 RT衆院選2017選挙公約比較(温暖化対策) www.wwf.or.jp/activities/201… @wwfjapanさんから

posted at 17:49:01

まあ枝野さんのこの短い話にどの程度ツッコミが入れられるかで、エネルギーの知識が分かる皮肉。一応経産大臣経験者。やれやれ twitter.com/CDP2017/status…

posted at 17:43:56

RT @Sankei_news: 日経平均、14連騰 歴代最長タイ 高度成長期以来約56年9カ月ぶり www.sankei.com/economy/news/1… #14連騰 pic.twitter.com/ZyXMRnUA5T

posted at 17:34:54

小西洋之さん、応援にまったく呼ばれていなかったような、、、。一緒になるとやばいと思いますよ。小西先生のネット人気(マイナスの方向で)は全国会議員で有田芳生先生とトップを競う twitter.com/Yamaatsu2311/s…

posted at 17:31:46

オール沖縄の最大の秘密の一つをシンパの琉球新報が暴いてしまいましたね RT痛いニュース(ノ∀`):【画像】 ヘリ飛行に激おこ中の翁長知事、怒りのあまり見せてはいけないものを見せてしまう blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 17:29:59

RT @kokoro_gif_bot: 手をかける相手を間違えたな #心が乱れた時に見るgif pic.twitter.com/ubcVgt1L0d

posted at 17:19:27

記事・アーミッシュの世界にスマホとSNSがやってきた。不気味な世界だが、面白かった。日本のサヨクは? RTIn Amish Country, the Future Is Calling nyti.ms/2y3fYid

posted at 16:59:02

土日は渡辺一夫の前にこれを読みます。国家はなぜ衰亡するのか。民主主義賛美で評判は悪いですけどね pic.twitter.com/2dJQD9L8lE

posted at 16:45:30

RT @kingbiscuitSIU: @ishiitakaaki 専門的な知識人でなくとも一般のいわゆる読書人、書店で人文書などを購買して読む習慣をつけた層の厚みが戦後の「豊かさ」に後押しされて全国的に増してゆき、それらの人がたに「教養」自体が下支えされていたところもあったと思ってます。昨今の自称インテリの煮崩れぶりの背景のひとつに関わるかと。

posted at 16:32:36

RT @kingbiscuitSIU: 戦後の「文学」(漢字表記な)界隈の中でも、ここらへんのおっさん方は論壇文壇ドンパチ修羅場から一歩離れとった分、70年代以降~晩年にゃ「公認リベラル知識人」的ポジが転がり込んできとった印象がある。正直、どこがエラかったのか、個人的にゃ未だにようわからんor(゚⊿゚)シラネなまんま。 pic.twitter.com/nGhw0iSgZ0

posted at 16:02:40

あの渡辺一夫さんは暴力も選挙妨害も狂気も他人の罵倒も、一番批判する人であって、それを実践する有田芳生さんのような政治手法・行動を一番嫌悪する人だと思いますよ。紳士だから相手にしないでしょうけど。お弟子さんはまだ存命の方はいるので、あなたが言及するだけでもうんざりすると思います twitter.com/aritayoshifu/s…

posted at 15:55:41

関電黒四のPRの奥ゆかしさと、はたらいた人への感謝をうながす日本的雰囲気と全然違う、アメリカ的なインフラの明るさに受けてしまったw RTフーバーダムはまわりがすごい - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/171020200… @dailyportalzさんから

posted at 15:47:24

RT @ishiitakaaki: まあ後者グループは論評にも値しないが、日本の共産主義者1955年(渡辺一夫・仏文学者)と、2017年の「あの界隈」。この顔つきの変化をみて。どこでどう間違えたのだろうでしょうね。まああの界隈から、反省と分析は永遠に出てこないでしょうけど pic.twitter.com/RMAlz6i8Pu

posted at 15:30:56

RT @hentaianimeOta: @EternalField @ishiitakaaki あいつらこれと真逆ですわ(笑) pic.twitter.com/dI28DHPKNG

posted at 15:28:29

↓一般論として。原子力は技術にすぎない。これに文明ガーとか倫理ガーとか思想を交える人は、別にけっこうなのですが、他でも同じような傾向。つまり物事の優先順位が、合理性、金銭と労働力のコストを優先するのではなく、思想を優先します。その人は政治、社会、ビジネスで使えない。立憲民主党とか

posted at 15:25:25

忙しいので選挙前まとめられないが、原発ゼロも、今すぐ行うのはダメです。緩やかに電源を変えるのは否定しませんが。そして菅直人政権の大失政、再エネ負担急増、原発停止国民負担急増も立憲民主党は継承するでしょう twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 15:21:32

民主党の負の部分をそのまま継承する立憲民主党(城繁幸) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/joshige…

posted at 15:18:52

RT @co2tw: @CatNewsAgency @ishiitakaaki 坪井氏は『「イエスかノーか」で問うた。安倍総理はこれに答えず』と書いていますが 安倍総理は最後に『いまの答については、イエスであります』と答えています。 この点も坪井氏は嘘。 日本記者クラブ「8党党首討論会」文字起こし s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/jnpc-prd-publi… 23~24頁 pic.twitter.com/VT4rtA7G62

posted at 15:17:46

人気就職先も変わる。90年代私はバブルに乗り遅れたが、志望ではないがメディアに入れた。当時、メディアは東欧の民主化とか、情報の時代とか言われ人気だった。ところが今母校のKO経にいったら志望ゼロ、答案練習会もなくなったという。今のメディアも魅力ないけどね。当時嫌われた金融が今人気 pic.twitter.com/AzHB9bs8gP

posted at 15:17:19

東京は変わる。私は都心中央区新川という街に住んでた。昔は倉庫と印刷会社の下町。70年代はチラシや小さな本は町工場で。小学校も廃校の危機。我が一族はバブルで家を売り練馬へ。新川は今高級マンション街になり小学校はハイソなお子様のモデル校になり物流とプリンタの普及で倉庫も印刷屋も消えた pic.twitter.com/UU9lVzZb5V

posted at 15:05:23

東京都中央区新川からの眺めで対岸は佃島、越中島、豊洲。この辺りが江戸末期まで東京の港湾でしたが今は海岸線は10キロ先で150年かけインフラを作った努力を偲びます pic.twitter.com/zRIStI8fth

posted at 14:48:17

これは工事中止とめちゃくちゃでしたから。ただ台湾はやった。日本も考えましょう。冷静に。事情は違っても RT韓国・文在寅大統領の「脱原発」につまずき 国民の賛成多数で原発建設再開へ - 産経 www.sankei.com/world/news/171… @Sankei_newsさんから

posted at 14:34:05

RT @pommta72: 「選定の過程に関与していない加戸氏の記事が少ないのは当たり前」 こちらこそ耳を疑う。誘致した地元に事情という重要な論点をほとんど掲載せず、同じことを繰り返す前川氏の空虚な言葉を載せる。これはメディアの自殺行為ではないのか? #朝日新聞 #社説余滴 #坪井ゆづる pic.twitter.com/UmQ0SxSOiX

posted at 14:25:30

買おうかどうしようか。キンドル、マンガ「大人買い」をするようになり400冊を超えている RTKindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー Amazon www.amazon.co.jp/dp/B06XDFJJRS/… @amazonJPさんから

posted at 14:16:38

この記事、ブラックジョークに見えるんですけど…。これしかこの新聞使い道がないとか、ゴミがゴミ箱にとか。 RT新聞紙がごみ箱に 約1分で完成、のり・はさみも使わず:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKBM…

posted at 14:09:19

これも韓国系の情報ですが。今の時代、ないならこういう圧力があり報道しませんの方が、読者、視聴者は受け入れると思うけどね。屈服はいけない RT巧妙化する朝鮮総連のメディア工作(上) japan-indepth.jp/?p=36555

posted at 14:02:13

RT @CatNewsAgency: 安倍総理に偏向報道を批判されシドロモドロになっていた朝日新聞・坪井ゆづる論説委員が、言い訳を書いている。『アリバイづくり、などと記事の分量を持ち出したのは論理のすり替え』→否、それが重要なんでしょ。回数なんか関係ない。『あの時、問い返すべきだった』→負け犬の遠吠え。(笑) pic.twitter.com/ckNNI3uP74

posted at 13:54:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles