Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

8月13日のツイート

$
0
0

私は一貫して日韓友好、在日との共生を唱えていますよ。 ただその気のない人、組織はお断りという立場です @fayamada65

posted at 20:59:50

噂によると琉球新報より、沖縄タイムズが中国に対して懸念を示し、合理的な記事があるそうです。「目くそ鼻くそを笑う」でしょうが @jetfire126

posted at 20:36:23

RT @jetfire126: @ishiitakaaki 「基地反対派の無法行為は知っているが、会社の方針で批判記事を書けないんです‼」と辺野古で取材中の沖縄タイムス記者に泣き言を言われた、という地元民フォロワーさんの体験談を聞いたことがあります。 ※なお、琉球新報に至っては男組持ち上げ記事を掲載してました

posted at 20:35:23

制度上は年金は加盟しなくてはいけないですが、こんなのやってる自治体があるんですね。これは在日特権で、そういうのは他のものと同じようになくしていきましょう twitter.com/5eloNR0/status…

posted at 20:33:32

RT @guruado: @ishiitakaaki アラフラ海は浅いですからねえ… そういや、ダーウィンで沈められた伊一二四潜水艦から暗号漏れたのでは?って話もありましたな。

posted at 20:31:53

このアラフラ海の真珠取りなどから帝国海軍は海図をもらっていたそうです。当時はこの海域、英連邦軍が情報遮断してた。ただそれでもソロモンでは良く船が座礁したが、海軍の練度が17年当時はすごく、沈没はなかった @guruado

posted at 20:27:24

↓中国、北朝鮮の資金が香山リカなどに直接渡っていないと思う。けどポイントに人を配置し、西早稲田2−3→ダミー→北京、平壌につながることは想像の飛躍ではない。旧軍だって、阿片貿易は里見、児玉というワルにやらせ昭和通商という会社作ったり、三井物産や三菱商事など商社員のダミーを置いた

posted at 20:23:52

侵攻作戦では後方補給線を攪乱することが有効な手段。沖縄は策源地もしくは攻撃対象。中国軍が尖閣占領、沖縄侵攻を目指すとき、後方で警察がどう動き世論がどう騒ぐかは重要な情報。今沖縄の騒擾を起こし高江、沖縄、サヨク、新聞の反応を元麻布の中国武官が観察しているかも。妄想であることを祈る

posted at 18:09:15

RT @ikedanob: そういう意味では、売名目的で出た在特会などと同じ。供託金没収だ。 twitter.com/motoken_tw/sta…

posted at 16:40:57

RT @gjmorley: 鳥越俊太郎氏の「失われた70年」 - アゴラ agora-web.jp/archives/20208… 「憲法改正をしてもしなくても、日本の軍備と日米同盟はあるので、何も変わらない。憲法改正に反対するというアジェンダ設定が、根本的にずれている」

posted at 16:26:09

RT @gamblerj1: @ishiitakaaki @rkayama どう考えても金銭の授受なく善意で集まった一般人の集団ではありえませんよね。飛行機代、滞在費、交通費、宿泊費、休業中の生活保障、家族の生活費、地元の生活拠点の維持、全部合わせればひと夏で軽く100万円は行くでしょう。

posted at 16:23:32

ありがとうございます。この高橋直樹って元組織暴力団員のメンバーで入れ墨背負ってましたね。某渋谷放送の幹部に、香山リカがそういう素性の者とつるんでいます。細木数子問題と同じになりますよとメールしたら知ってました @aimgAOMaAs7iSEP @rkayama @z59rs

posted at 16:15:05

RT @prolanrenji1: @ishiitakaaki koushinminzoku.blog117.fc2.com/blog-entry-327… 在日と共闘し利権を得たアイヌ協会を 差別の再生産をすると批判するアイヌ系の人もいますしね 全うな人からすればたまったものではない 10数年以内に、アイヌも在日と同じ立場になりますよ @CharlieSK

posted at 16:07:48

RT @manngakaki: @ishiitakaaki 豊かな観光資源を持ちながら、教育や就労の比率は全国最低。明らかに地方行政の失敗(過去の自民党政権時代からの問題だけど)。鍋に 水を入れる前に鍋の穴を塞ぐ努力をしないと。

posted at 16:02:27

綾瀬はるかさんの生き霊なら祟られたいですがもののけ、香山リカと絡んで、何も生まれず、得た者は、あの写真(公序良俗に反するので掲載しない)吐き気だけ。みなさんも近寄らないように 「悪霊と話してはいけない」(映画エクソシスト) @ishiitakaaki

posted at 16:02:05

香山リカをいじるとうざいのでブロック。ののしり合って双方ブロックを解除していたが、あんなもののけとつきあうぎりはない。私は記者。あいつの扱いは陰陽師だろう…

posted at 15:59:33

↓クールジャパンはクールブリタニアのパクりなんです。ブレア政権のキャンペーンの。そのとき、労働党政権ですが、強い企業が雇用と経済成長を生むとやってビジネスのしやすいロンドンとか、バージンのブランソン会長と国がタッグ組んだ。民進党と日本のサヨクって、それから20年でもアンチビジネス

posted at 15:51:29

補助金予算減額は許されないですって。あきれます。自立しろよ。かなり東京では沖縄への世論、無関心の次悪化してるように思う RT<社説>沖縄関係予算 振興策の原則ゆがめるな - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/editorial/entr…

posted at 15:44:37

あまり明確にいえませんが、原子力関係で、日本海側では20年前、北朝鮮の影を原子力関係者はかなり話していたそう。柏崎の拉致も、偵察の行きがけの可能性。テロ対策が最近ようやく整いました(これ提言した一人が青山繁晴さん)伝えられないだけで闇の戦争はリアルにある @amasan902

posted at 15:40:16

しばき隊、在日の過激派が沖縄の山奥の高江ヘリ発着場工事に出没してますね。どこから金が流れているのか。お詳しそうな香山リカ先生に聞いても、答えていただけません。私は尖閣危機に連動した工作の可能性もあると思っています @rkayama twitter.com/z59rs/status/7…

posted at 15:30:57

李信恵とシンスゴのような人間(怨みを強調。暴力、紛争肯定)は、日本と韓国のためにならないから出て行けと公言している在日の方もいますね @CharlieSK

posted at 15:28:23

RT @CharlieSK: @ishiitakaaki 在日韓国人の人(とてもまともな国際人)も市民団体の連中は嫌いと言ってましたw

posted at 15:27:22

20年前の私。「そんなこと言ってはいけません。キリッ。在日の悲しい歴史に寄り添いましょう」 今の私「そうです。隙見せたらたかられる」 @bungoemon 「こんなに酷い事された」と周りの同情を買って利益を得るという。今まで日本に対してはその旨味あったけれど北には旨味はないので

posted at 15:26:29

RT @bungoemon: 「こんなに酷い事された」と周りの同情を買って利益を得るという。今まで日本に対してはその旨味あったけれど、北には旨味はないので。 RT @ishiitakaaki その救援に向き合わないで、日本への呪詛とか、日本人の99%が相手してない在特会と紛争。アホかと思うのです。方向が違う

posted at 15:25:00

日本人からすると、変ですよ。したたかというより精神がゆがんでいる。まあ大多数の在日は、普通の生活に忙しいという前提があるでしょうけど @bungoemon

posted at 15:20:19

在日韓国人、朝鮮人の一部の過激政治活動家を私は不思議で仕方がないのですが、血を強調する割には、同民族の朝鮮人が北で飢えて、独裁者一族の下で苦しんでいるのに、その救援に向き合わないで、日本への呪詛とか、日本人の99%が相手してない在特会と紛争。アホかと思うのです。方向が違う

posted at 15:10:38

「人があっけなく死ぬ国」。今時結核って気の毒です。合掌RT北朝鮮から届いた、友ヨンサムの訃報(石丸次郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ishimarujiro/2…

posted at 15:01:31

今、米国が、日本を振り向いてくれるかが深刻な問題なのに…、安保とビジネスでね…何をずれた大国意識を持っているのか twitter.com/yomaeki/status…

posted at 14:04:40

米国農業取材にいってきました。痛風と風邪で寝込んでしまいアップが遅れました。詳細を順に出します。米国は企業家の世界。政治の補助金の話が中心の日本と比べ悲しくなりましたRT企業家が活躍、米国農業-IT、遺伝子工学、先端技術を使用 www.gepr.org/ja/contents/20…

posted at 14:03:22

農業、エネルギー、金融と合理的な政策を支持する論説を書き続けるのだが、なぜかパヨク勢力とぶつかることになる。別に思想は保守とは思うが、日本的保守(差別とか、明治・伝統・武士道万歳)ではないし経済重視。日本のサヨクが、反ビジネス、反資本主義という独特のガラパゴス発展してるためか

posted at 13:58:10

ありがとうございます。原発論争で分かったのは、人間を事実で完全に説得できないけど、闇は光を照射することで少しは消えるということでした。ペンの力で社会を変えられればと思うのですが @onsendepokapoka

posted at 13:55:18

RT @You_zan21: @ishiitakaaki 選挙で負けが続いて、野党が死に体で、敵に向かって叫ぶのではなく、戦意高揚の為に集まって騒いでいる様に見える。 自分達でも気付かないうちに、手段が目的化してしまっているのかもしれない。

posted at 13:53:20

「鳥越氏の人生は意味がなかった。彼らの理想は幻だったのだ」 ですね。それだけで要約できる歴史が日本のサヨクの末路と思う「彼らが消えないと日本は変わらない」RT鳥越俊太郎氏の「失われた70年」-アゴラ agora-web.jp/archives/20208…

posted at 13:52:43

RT @cc3_3: @sohbunshu 記念碑的なツイートですね。指先が滑ってこのツイートを消してしまっても困らないようにキャプチャ画像貼っておきます。^^ twitter.com/sohbunshu/stat… pic.twitter.com/N5JEsSEGvz

posted at 13:51:04

けど遺伝子組み換えと農業の新技術拒否、TPP反対って、人脈見るとノーキョーの既得権益か、スピリチュアルの入った有機栽培農家・業者グループが中心なんですよ。この人達、金がかかっているので、原子力問題よりも、抵抗と嫌がらせは強烈そう @ishiitakaaki

posted at 13:44:11

農業現代化を後押しする私は、またいやいやながらこの田中某界隈と戦う?ことになりそうだ。けど、なんでこう変なことばかり飛びつくのだろう RT田中龍作ジャーナル | 【Occupy モンサント】 遺伝子組み換え作物 すでに茨城で栽培 tanakaryusaku.jp/2012/03/0003898

posted at 13:37:36

ロシア大統領府長官イワノフさんって諜報機関出身で、プーチンの譜代であったはずです。まったくロシア政治の知識はメディアからしかありませんが、退任はなぜか。

posted at 10:38:06

RT @akomaki: 衝撃的な速報です。プーチン大統領がセルゲイ・イワノフ大統領府長官を解任。イワノフ氏は自然保護活動、エコロジー、交通問題担当の大統領特別代表に就任するとのことです。まだ意味するところがよく分かりません。

posted at 10:32:34

日本のメダル獲得数が多いのは、各国がドーピングやってないから、まじねま日本に報いがあったということなのかな。けれど選手の健闘と、まぬけっぽいイメージが合った、選手強化行政が意外と効果があったということなんでしょうね。

posted at 10:30:51

議員の金遣いの荒さもひどいが、サラリーマンの昼食代平均が587円というのもねえ。私もう少し上でした。この国貧しくなってますね。 RT東京)政活費 消えぬ疑問符:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/CMTW1…

posted at 10:20:27

RT @USATODAYmoney: Trump's economic plan: A reality check usat.ly/2aQhTNo via @mattkrantz @PDavidsonusat

posted at 09:37:49

私はマンガは読むことしかないです。けれど夏コミに遭遇して、あの書き手、読み手の万単位の群衆をみて、ああ、これが日本の商業マンガの異様な質の高さを支えているんだと思いました。今、ペンメディアの方が衰退の中、書き手のレベルも凄まじく低下中なんです。質の前提で、量とお金が絶対必要です

posted at 08:02:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles