Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

5月10日のツイート

$
0
0

けど言っては悪いですけど人権当たり屋って、一部在日だけではなく、日本の右にも左にもいますよね。なんで生業にいそしまないんでしょうか。こういう支援から自立するのが、福沢先生が100年前に言った独立自尊ですよ

posted at 14:42:23

RT @3korean: @mhj5139 それに引き換え、いつまでも成長せずに「差別」にすがる薄汚い在日同胞がいる。李信恵を筆頭に。その内にこいつらはニューカマーからも「あんたたちハグレ者在日、ちゃんと日本に迷惑かけずに生きろよ」って言われちゃう日がきっと来る。そん時ヘイトスピーチだってまた騒ぐのかな

posted at 14:40:05

こんな簡単な審議で年間2000億円が吹っ飛ぶ差し止め訴訟、馬鹿馬鹿しいと思わなければ twitter.com/yahoonewstopic…

posted at 14:39:28

RT @hayano: 欧州電力関係者が明かす ドイツ再生エネ政策の現実  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 14:38:05

なんでこういう健康な考えが、在日の人に広がらないんですかね。一部の暴力事件を起こす人、取り巻きの日本人は金があるから動いていそうですが、なんで支援するのか謎です @3korean @mhj5139

posted at 14:33:45

RT @3korean: @mhj5139 結局さ、李信恵って在日界の「老害」だよな。こいつは今後何年しても日本に絶対同化できないし、こいつがいる事で日本社会と同胞社会も得るものはないし、核廃棄物並に迷惑物質。出てってくれないかな日本から。誰も李信恵を求めてる人間なんていない。汚染物質は隔離か追い出しで

posted at 14:31:49

RT @dalmegu: @ishiitakaaki @ikedanob ウェッジ、良質記事が多いですね。 新幹線の車販ぐらいしか見かけないのが惜しい...。

posted at 13:14:28

RT @snapshot0329: 伊藤和子とか、こういう胡散臭い人を呼んでいる時点で同じような考え方の人たちだけを相手にした集団自慰のような集まりなんだろうなと思ってしまうし、実際そうなんだろうな。。まず普通の人の共感は得られなさそうだ。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 11:51:12

RT @euroseller: みずほ2.0だけじゃなく受け入れる議員側もリテラシーが問われますね。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 11:50:52

ただ伊藤和子さんの文章、長いだけで読みづらい。整理されていません。行動も変だし知性も乏しい。同じようにスラップ訴訟を重ねる神原元氏の文章も誤字脱字だらけでした。私は絶対に2人に訴訟は頼みません @WSmrazazyId032r 弁護士になってはいるので勉強は出来るのでしょうね

posted at 11:50:23

けどいくら弁護士でも、本当に毎日毎日、変な政治活動集会に参加するのは、偏執狂か、別の資金源があるかどちらでしょう。スラップ訴訟、狂ったようなツイッター、誰も読まないつまらない長文ブログも書きまくってるし。伊藤和子の行動は怪しい。真性のマヌケなのか。何か裏があるのか。

posted at 11:45:40

また伊藤和子だ。退治してもぞろぞろでてきて、必ず変な集会にクビ突っ込むもののけ、平安京エイリアン(古い)と戦っている感じですね。弁護士はこんな儲かるのでしょうか。何か変な資金? アナ掘って埋めて除霊するしかないです。社会の迷惑なんで twitter.com/kageshobo/stat…

posted at 11:40:30

RT @Lovinglanguage2: @ishiitakaaki 金は万能ではないですが、なくでは絶対いけない。経済的にに余裕があれば、必ず心の余裕があるとは言えませんが、生活に常に不安を抱えるよりは余裕が持つことは疑うべくもないでしょう。

posted at 11:24:31

RT @oohiko2000: 仰せのとおりですね、 攻め所はいっぱいある、 そこを叩くことこそ野党の役割、 なのに完全に的外れな政府攻撃、 視野狭窄。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 11:24:08

RT @honemiwosarasu: @ishiitakaaki 本当に不思議です。 野党が、経済政策について対案を出す能力がないのか、もしかしたら実はアベノミクスが正解・成功だと思っているのか。 いずれにしろ、参院選の選択肢がない状況になっています。

posted at 11:23:47

RT @WSmrazazyId032r: @ishiitakaaki @mura_suzume 電子マネーやネット通貨なんて昔は考えられなかったでしょうしと言いつつ1996年が20年前とは時が流れるのは早いですね。 在ペルー日本大使公邸占拠事件とかダイアナ妃離婚が20年前ですよ。

posted at 11:02:53

RT @aokitoru88: @ishiitakaaki  民進党は頭が悪くてなぜアベノミクスが失敗したのか、論理的に説明できないんです。

posted at 10:59:18

たしかに。私の人生でも10年前、こうなってると思ってなかった twitter.com/WSmrazazyId032…

posted at 10:59:07

RT @totoro21st: @ishiitakaaki @nakamiya893 なるほど、おもしろいですね! ステータスを宣言するツールが、日本では下品さの標識になってますものね。

posted at 10:53:26

RT @totoro21st: @ishiitakaaki @nakamiya893 地方では、お金に不自由していそうな若い人ほど、ヴィトンです。TVで観察実況がありましたが、スーパーの7割がそうでした。年配者はそういう使い方は少ない様な気がします。

posted at 10:53:20

↓新しい経済とか、GDPでなく心の豊かさとかいいますけど、どう考えても国民の9割以上は経済成長を求めてる。ケンポーでも、反安部でもない。自民党はズレズレですが、それでも参院選のキャッチフレーズは「経済で結果を出す」ですから他党よりまとも。なぜ民進党はアベノミクス失敗で責めないのか

posted at 10:52:53

クレジットが20年で進化した面はありますね。 @mura_suzume

posted at 10:50:05

ほう。日本特有のシグナル効果ですね。あっちはアッパーのステータスですが @totoro21st @nakamiya893 地方では、お金に不自由していそうな若い人ほど、ヴィトンです

posted at 10:46:29

RT @okasanman: パナマ文書→ パロマ→ リンナイが突然急落 pic.twitter.com/HaHwk6fIh5

posted at 10:45:19

RT @LaLaLanLanLan: 左右の極端な人は多数派にならないが、それらに影響されて重要な議論が政治的焦点とならなくなる大きな問題がある。原発以外の津波対策、安保政策、護憲と立憲主義の違い、9条以外の自民党改憲案、社会保障制度等。 @sasakitoshinao twitter.com/sasakitoshinao…

posted at 10:45:06

今、そういう「若者」って、かなり少ないらしいです。統計で東京の仕送り平均が7万円。90年代14万円でした。 @totoro21st @nakamiya893 ヴィトンの財布をヴィトンのバックから出して買い物する若者

posted at 10:41:04

↓上杉隆氏が何をしてもご自由に。しかし、繰り返し流した嘘の総括、さらに福島の混乱の中で「お前は死ぬぞー」と叫んでパニック誘発の小さいとは一因となったことを総括しないのは、倫理的に許されないでしょう。放火魔がうろうろ歩いてるのと同じです。福島が壊れたまま忘却の中で固定化するのが怖い

posted at 10:39:30

RT @nakamiya893: わかおき展も、若者から搾取し悠々自適のじじばばだらけで大混雑で話にならない。お前ら働け。 pic.twitter.com/vosCMASPNo

posted at 10:28:36

いらねえとは言いませんが、鳥獣戯画展、平日に時間作って2回いずれも2時間待ちで断念しました。皆さん元気ですよ twitter.com/nakamiya893/st…

posted at 10:28:16

RT @TomoMachi: ウィキペディアの上杉隆の項目がいつの間にか私を含む批判者への感情的な中傷と ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A… 上杉隆サイドの一方的なプロパガンダのみに書き換えられていました。

posted at 10:19:40

けれど、こんな人事、働きがいのない職場なら、誰も積極的に勤めようとしないでしょう。この役所を一回、直した方がいい。これがエネルギー政策のボトルネックですよ。Made by 民主党 RT福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 agora-web.jp/archives/20190…

posted at 10:13:50

RT @agora_japan: 【新着記事】GEPR: 福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 agora-web.jp/archives/20190… #GEPR #エネルギー #政治 pic.twitter.com/ei8rg9AF4x

posted at 10:06:07

RT @agora_japan: GEPR: 福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 agora-web.jp/archives/20190… #GEPR #アゴラ

posted at 10:05:56

RT @Pinga28O: 原子力関連は、福島の事故までは腰掛け部署でしたからねーRT 福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 smar.ws/YEyLJ #スマートニュース

posted at 10:05:52

RT @YES777777777: なんかおかしいぞ?原子力規制庁の人事。危ない仕事はノンキャリアに。 「原子力規制行政の全体の病んだ姿を示しているように思う。」-石井孝明 経済ジャーナリスト 福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 - アゴラ agora-web.jp/archives/20190…

posted at 10:05:32

RT @oldpicture1900: 1944年(昭和19年)。戦局が苦しくなり、衣料切符(衣料が配給制になっていた)を2割国へ返納している女学生たちの様子です。返納の分で軍服が作れるという理由からです。 pic.twitter.com/0mh2sRYo37

posted at 09:37:43

アゴラに寄稿しました。規制庁というのは、かなりおかしな役所です。これも旧民主党製なんですよ。自民は壊せばいいのに RT福島事故の津波担当を再任−原子力規制庁人事の闇 agora-web.jp/archives/20190…

posted at 09:32:47

ピケティさんの本、半分とパラ見と解説本しか読んでいませんが、偉そうに論評するとwそこにご存じの通り、世界の金融資産の10%が、補足されていないとされます。彼は課税強化を政策提言の一つとしています。パナマ文書とタックスヘイブン話も誰が悪いも必要ですが、制度直しの文脈で考えないと

posted at 09:31:51

RT @JapanJa26742003: 裸の王様 #舛添要一 には、一人ひとりが声をあげないと。 東京都庁 広報公聴部 03-5388-1233 東京都庁 総務課 広報担当 03-5388-2317 #東京都知事 #海外豪遊 #温泉通いの必要性 #税金 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 09:07:47

RT @taigadraman1: 昌幸上洛→家康に出仕 という順番は史実と逆、作劇上の改変ではという意見を目にしたが、丸島先生のツイ見ると、2013年に発覚した史料によりドラマ通りの順番だったとのこと。こういう風に「史実では違う」という視聴者の指摘が、最新の学説でサクッと否定されることが今年すごく多い #真田丸

posted at 09:05:49

RT @FumiBando: @ishiitakaaki ファーストクラスの航空券、スイートルーム、公用車で別荘通いへの批判は引き金。根底にあるのは、東京都民の税金と資産を使い、朴大統領を通じて、露骨に韓国に取り入ろうとするネズミ男への大きな不信感と危機感だろうなぁ。都知事になったら正体を現した?

posted at 09:05:24

RT @kiddy007: 今に始まった事ではないですよね。アンケートのデータは、母集団の偏りやアンケートの内容、母集団のプロファイルで十分にステマになりえます。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 09:01:55

たしかに〜パナマ文書 @salad27 問題ではないと思ってるなら 金額含めて進んで公表したらよい 節税自体は企業利益になるからプラスの指標になるはずだし 日本人にとっては国への貢献度を図る重要な尺度になる訳だから

posted at 08:51:02

RT @salad27: 問題ではないと思ってるなら 金額含めて進んで公表したらよい 節税自体は企業利益になるからプラスの指標になるはずだし 日本人にとっては国への貢献度を図る重要な尺度になる訳だから twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:50:41

実は華族も戦後に金がなくなって、日本のサラリーマン社長は年収3000万円程度。上場起業家と土地を売った人程度しか日本で見当たらないですね。スイスを利用できるスケールの大きな金持ちが少ない twitter.com/kuninokoto1234…

posted at 08:50:29

RT @ikedanob: 櫻井氏は自分の著書に“received a Ph.D.”と書いているから、これは完全にショーンK。Sakurai's Ph.D. credentials questioned | The Japan Times ow.ly/Q5eh3002JIR

posted at 08:43:09

ただ個人資産なら有る可能性、ただ日本の場合は合理性はないでしょう @kuninokoto1234

posted at 08:28:19

なんで政治はムダだ、金がないと線引きをしないのだろうRT<福島第1>「森林除染不十分」不安消えず | 河北新報 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpo

posted at 08:23:59

Perhaps you could not report Japanese politics and economy by the lack of your ability.Just only Yakuza and Porno haha @tokyoreporter

posted at 08:22:37

この記事は興味深いです。知りませんでした。誘導次第で内容は変わる RT新聞社の世論調査の不思議さ 原子力の再稼働肯定は既に多数派  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1VmS7U1

posted at 08:19:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles