Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

3月8日のツイート

$
0
0

そういう話をしていないけど? 140字で反応するのはニワトリか。すこし興味があるなら、ステゴサウルスかといいたい。少しは思考しなさい @mou_un_zari

posted at 23:45:36

サヨク飲み屋のつぶやきじゃないんですから。社会的立場のある作家でしょ。それよりも、負けるときの、大量の死者、賠償、民間人の殺害などの所問題をどうするんでしょうなあ twitter.com/fujiokashin/st…

posted at 23:41:17

そう。朝日の頭のおかしなトイレおばさん政治部次長高橋純子さんはトイレを政府と言う例しか考えてないが民間サービスだと一撃で終わる。保育園は社会主義サービスだから逃げられない RTだまってトイレを詰まらせることの出来る幸せな時代はもう togetter.com/li/947591

posted at 23:36:44

まあ、この城は、石田家のまじめさゆえ、一族集団自決の幽霊という噂です。そして小早川家は断絶ですね @netsensor1

posted at 23:33:48

というか原発事故、批判するのは自由ですけど、毎日そればかり考えていたらなんか変ですね。しかも保坂区長は、今話題の、保育所足りないワーストの世田谷区の区長ですから。なんか変です twitter.com/RossoCometa333…

posted at 23:32:15

不思議なんですけど、民主党も共産党も保育関連予算9000億円がどこに消えているのかを冷静に分析して、政権批判ではなく、問題の解決に協力すればいいと思います。答えは厚生労働省の社会主義的政策がアホで、税金使ってる社保法人から民間にお金を回す仕組みを考えればいい。反対する人居ないから

posted at 23:23:27

RT @kitanihonganba: 香山リカ先生「私には子どもがいない。でも、保育園落ちたの私だ」 - 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/47036… ワロタw pic.twitter.com/TzkEure1Uw

posted at 23:16:01

彼女の場合、彼女自身の不行状で保育園落ちたように思う。というか、彼女進歩したと妄想を述べているが、対案のばいバカ騒ぎするの日本のガラパヨクだけRT香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 23:15:26

RT @paopaopink2000: 「保育園落ちた日本死ね」ブログをほめるな agora-web.jp/archives/16719… 「東京都世田谷区では、今だに民間企業がサービス展開をできず、これは地元の社会福祉法人の反対、区役所の法律に基づかない行政活動が一因」

posted at 23:13:33

RT @paravola: (原発・エネルギーも同じ)「私が求めるのは保証ではなくチャンスなのだ。国に扶養され自尊心と活力を失った人間にはなりたくない」 / “「保育園落ちた日本死ね」ブログをほめるな : アゴラ - ライブドアブログ” htn.to/5PcpEf

posted at 23:13:23

RT @RusEmbassyJ: 日本にはこの習慣がないが、今日 #ロシア には #国際女性デー という行事の日だから、日本の女性皆にいい春の気分を!😀🌷 pic.twitter.com/CsTrfTzJRW

posted at 22:58:34

RT @_500yen: 「貧困層の子供は満足な教育を受ける事が出来ない」とパヨクがほざいてるけど、日本は義務教育で学んだ問題で大学試験も出題される。母子家庭にも就学支援金を手厚く設けてる。医学部志望でもなければ本人の努力次第で教育を受けられる。それに民主党政権で子供手当てバラ撒いて解決できなかっただろw

posted at 22:54:49

何を言っているのか分からないが。まず人に絡む前に、礼儀を学び、最低限の学力、他人の活動をググって調べる能力をつけ、迫り来る大学入試でまともな成績と入学をすることを考えないと。いつまでもDQN高校生のままだよ。苦笑 @kie_bass_love

posted at 22:51:02

RT @euroseller: いかさまジャーナリストは市場原理の元で淘汰されるべき。ただし言論の自由は保障されているので行けるとこまで行くのは誰も止めない。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 20:09:20

RT @mushioda: まあ、今度のことがなくても、かねがね、なんですなあ、日本の組織のトップちゅうのはこんなもんかと、なんちゅうか、彼に限らず、ぐったりさせられること多きこの頃。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 20:08:20

RT @dayou_jiongtu: これめちゃくちゃ面白い。 客 レシートに「ブス 女」って書いてるやんけもう2度と利用するかボケ。 店の回答「ブス:ブドウスカッシュの略」「女:女の子用玩具」の符牒でした。 客 「」 twitter.com/alfalfafafa/st…

posted at 20:07:28

RT @gmail: Thank you, Ray Tomlinson, for inventing email and putting the @ sign on the map. #RIP

posted at 20:05:30

RT @officematsunaga: 世田谷区民は、保坂展人氏を区長に選任した段階で「保育園問題は諦めた」とされている。 「このように、諦めのいい区民もいる」(世田谷区民のその他記者) twitter.com/kakkokari_kyot… @kakkokari_kyoto

posted at 19:55:34

いよいよ危ないのか。私は同業者の足は引っ張りたくないが、彼らには自業自得といいたい。嘘ついたからQT【岩上安身のツイ録】 このままでは3千万円の大赤字に!〜IWJの財務悪化のピンチをお助けください! iwj.co.jp/wj/open/archiv@iwakamiyasumi

posted at 19:55:08

優先順位なんでしょうなあ。昨年まで汚染水でしたから @windy6001

posted at 19:48:47

RT @toripan2: なんか最近流行ってるこの画像、僕もだいぶ前に何故か保存していたんだけど、立派な眉毛の時代がまた来たんだなあと思って保存した気がする。30年ぐらいでループすんのかね。 pic.twitter.com/W06q5fywwU

posted at 19:37:38

田母神閣下お縄になるのかなあ。政治資金規正法はザルだし、あの人間抜けそうだから検察は引っかけようと思えば引っかけられるだろう。悪い人ではなさそうなので、反省して見逃してやってもいいのではないか。別に投票することも、政治家として支持することもないだろうけど

posted at 19:37:10

RT @NS_keitai: 【最新ニュース】元航空幕僚長の田母神俊雄氏の政治資金を巡る横領事件で、元会計責任者が「田母神氏らに指示され、毎週のように団体の口座から数十万円を引き出して渡していた」などと話している。NHKニュース&スポーツ nhknews.jp/p/ #nhk #news

posted at 19:35:15

また山井病ですが。お気の毒ですががんばってください twitter.com/adachiyasushi/…

posted at 19:34:26

保育園予算はは一人月40万円という暴利ですが、舛添さんの贅沢外遊を止めればかなり出せるのでは。法律上の仕事でないし @MasuzoeYoichi RT舛添都知事のロンドン・パリ出張費 20人で5000万円なり - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/…

posted at 19:32:22

RT @netsensor1: 韓国人というよりも、これやらせているのは日本の教師なんで、この手の教師を追放させる方が先決。どうせ国旗国歌も反対しているような教師だろうし。 twitter.com/kazukazufire/s…

posted at 18:57:38

RT @netsensor1: 全くその通りだと思う。待機児童が多いと言われている大阪北部で幼稚園児の娘がいますが、入園時は私立幼稚園は園児争奪戦でした。制度壊して予算配分すれば既存の施設で充分対応可能だと思う。 似たような事は農業にも言えるが。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 18:48:34

まったくどうでもいい話ですが、2011年夏に 東 電の 原 発 亜希 (秋)と読めることに気づき、まさかねはははと、言いながら誰にも言わず12月になって、マジでホッとした経験があります。。真鍋も @1905Tor

posted at 18:42:23

RT @1905Tor: @ishiitakaaki 知的で健康的で下ネタもさらっと受け流すサッパリした性格、オジサン受け要素満載ですからね。 おまけに抜群の知名度と好感度まで有るなら官僚が見逃すはずがないですね。 でも電力小売り自由化にケチがついたらデスブログ2世になりかねないですなw

posted at 18:38:12

某東京の街中でお笑いの香山リカさんとすれ違いました。なんか八つ墓ムラの呪いの装束でも着て歩いていそうなイメージが最近ありますが、普通のおばさんでした

posted at 18:34:46

RT @1905Tor: いや、か、彼女はただのタレントですから(震え声) twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 18:29:12

いやもしかすると、、、悪運女プラス、経産官僚にファンがいる説、、 twitter.com/1905tor/status…

posted at 18:28:16

仲間由紀恵さんは綺麗だと思います @randy_r56 何が言いたい

posted at 18:22:41

アップル聞き放題でスリーテノールというイベントを、ドミンゴが、カレーラスとパバロッティと90年代繰り返しているが二人に聞き劣り、素人の私でも分かる。普通恥ずかしいと思うだろうが、しょせん金なんだろうなあ。フリーになると彼を笑えない

posted at 18:21:00

電力小売り全面自由化:真鍋さんらPR 世田谷でイベント /東京 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… 真鍋かおりは大笑いされてぶっつぶれた日の丸検索エンジンの広告にも出ていたぞ。経産の当時のIT政策失敗グループと電力自由化グループは重なっている。。。。

posted at 18:16:10

RT @tsumasak: 厚労省管轄を文科省へ・・・・。消費税10%上げるくらいリソース食いそうな気が。 いや、もちろんやってほしい。官邸の一声でできそうな気も。 いかなる制度変更も、当の保育園が反対すると聞きますけども・・・(そりゃそうだ) twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 18:14:10

RT @ZF_phantom: @ishiitakaaki ここ数年共働き世帯が増えたのか、幼稚園の児童数が減り、保育所の児童が増加傾向です。また、児童の年齢にもよりますが、保育所比率は6割程度で、さらに景気変動もあるので、待機児童数はブレます。それらの意味でも、幼稚園と保育所の統合は効果があると思いますね。

posted at 18:14:01

RT @mangajiro: 原発ゼロ電気は選べない──電力自由化の真実|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2016/03/… 日本のような資源小国は電力会社も大きく体力のある組織に変えないといけない現状と真逆に進むエネルギー政策か。

posted at 18:09:08

RT @Infantrytank: 極端な言いようになるが、安定的で良質な電気であれば出元はどうでもいい。→原発ゼロ電気は選べない──電力自由化の真実|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2016/03/…

posted at 18:09:04

お父上たちという噂です。....@zibumitunari

posted at 18:00:34

RT @zibumitunari: @ishiitakaaki な、なんだと!ならお化け屋敷的なアトラクションに改造するまで!

posted at 18:00:04

議事堂と後は霞ヶ関丸の内 pic.twitter.com/DG95Nc40Rf

posted at 17:46:27

これは珍しい光景議員会館から pic.twitter.com/Lv3LBOTXeo

posted at 16:55:43

世界でこんなのやってるの聞いたことない。日本的なアホさだ。中国のようにカネを戦略的、外交に使うこともなく。日本的マヌケさ。市場のしらなさ RT年金の積立運用「GPIF」 株式の個別銘柄を公表へ 5.tvasahi.jp/000069867?a=ne…

posted at 16:26:39

治部殿、そこお化けが出るというので、現地で有名だそうです。。。 twitter.com/zibumitunari/s…

posted at 16:17:08

保育園騒動。いわゆるこんがらがった政策で「ゴルディアスの結び目」なのですから、社会福祉法人を壊して、民間参入をさせ、幼稚園というインフラとの一体整備すればいいのではないでしょうか。何ですか、この社会主義的政策、十年以上放置され。唖然としました。@ishiitakaaki

posted at 16:05:16

調べたら保育園関連、28年度9000億円予算要求。これ、社会福祉法人が保育の質とかいって、一人頭数十万円の保育料とってる。常識的に社会福祉法人を制度を壊して、この予算をバウチャーのような形で分配すればいいと分かってきた。幼稚園との一体運営も。政府の政策が悪いと思う

posted at 16:03:29

私のコラムのように agora-web.jp/archives/16719… 、変なのということもできないんですね。まあ政治家は当然か Rt安倍首相:「保育園落ちた」答弁一転 待機児童減少へ意欲 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 15:54:00

ただ、子育て世代は保育を乗り越えると、次の子育て問題で忘れてしまうんですよね。一方で社会福祉法人利権はずっと残る。7000億の予算を解体させ、子ども一人当たり何十万も金払わせるのを広げて幼稚園と合体させればいいのにと思います twitter.com/Toshi_shim/sta…

posted at 15:46:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles