Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

3月2日のツイート

$
0
0

なぜか取り憑かれた人は、東電福島第一原発の見学も、福島復興の協力もせず、経産省反原発テントで、牛の骨をかざして呪詛をしています。狂ってる(テント内写真)エコエコアザラク、エコエコケルノノス @yoshi4591 pic.twitter.com/nJrfgw4QJp

posted at 23:55:34

RT @yoshi4591: @ishiitakaaki 憑りつかれた方々は現実を見たくないから,当然現場にはでかけませんね。

posted at 23:52:30

www.meti.go.jp/earthquake/nuc… 酋長仮免許さんの引用したのは経産省の「20mSv基準の意味について」。各省庁でばらばらに作り拡散しないから一般に届かないのだ。ただこれらの図表はよくできてるのでどんどん使いましょう @kazooooya

posted at 23:51:51

RT @kazooooya: 【チェルノブイリ原発事故による汚染(1989年12月時点)と福島原発事故(2011年11月時点)との比較】 j.mp/15V2bHb より。福島原発事故のセシウム137放出量は約1/6、汚染地域面積は数%。 pic.twitter.com/72JoDGDECE

posted at 23:49:45

RT @arthurclaris: タンクエリア線量も一桁以上下がったし、一般服で入れるエリア拡大。 もうそろそろ、「福島第一密着取材.24時間!」みたいなTV番組を2時間枠で作っても良い頃じゃないかな~。朝4時に北茨城を出る作業員とか、毎日分析に追われる分析員とその公表とか、冷却状態や未臨界を伝える東電会議とか、

posted at 23:49:05

RT @kazooooya: 【水俣市からの緊急メッセージ】 「放射線は確かに怖いものです。しかし、事実に基づかない偏見差別、非難中傷は、人としてもっと怖く悲しい行動です。特に懸念しておりますのが、風評被害からの偏見や差別の問題です。言いようのない辛さであります」 www.youtube.com/watch?v=22x39o…

posted at 23:46:37

そういえば、セネター山本テロウセンセは、天皇陛下に、福島原発作業員の健康被害について知ってほしいと手紙を渡す直訴をしたが、彼ら被ばく量は平均月1mSv以下。喫煙者の彼より被爆換算量が少ないことを陛下にどうご説明の手紙書いたのか。苦笑 @ishiitakaaki

posted at 23:45:11

勝俣さんらに退職金は出していないのでは(記憶ですが)。逆に気の毒ですけど。 @JapanJa26742003

posted at 23:41:23

そうですが、左の「頭は悪いが意識が高い」を騙すことが商売の面。話題の神原元弁護士、訴状が誤字脱字だらけで呆れ @powerpc970 「正義の名の下に人集めをして、お金を集めて訴訟をする。〜そんな弁護士丸儲けの集団訴訟商売」と思われない様に、収支は詳細に公表して欲しいものですね。

posted at 23:33:37

RT @powerpc970: .@ishiitakaaki 「正義の名の下に人集めをして、お金を集めて訴訟をする。勝てばラッキー、負けても長引けば長引くほどカンパだ何だとお金集めの口実となる、そんな弁護士丸儲けの集団訴訟商売」と思われない様に、収支は詳細に公表して欲しいものですね。

posted at 23:32:25

はいそうです。が、福島第一原発の場合は、線量低下、原子炉カバーの管理、フェイシングという全土地の9割の舗装などが影響しています twitter.com/kenichi_tomura…

posted at 23:28:19

RT @hitononaka: 昨年5月の「ウクライナ政府が13世紀にモンゴル軍がキエフ破壊し虐殺した歴史的事件の賠償をモンゴル政府に求める」報道は事実だった。モンゴル外務当局がウクライナ政府の正式通達受信を認めウクライナ政府に犠牲者及び遺族リストの提出を要請。 www.vesti.ru/doc.html?id=27…

posted at 22:59:33

RT @higuma_saikyou: 石井孝明さん @ishiitakaaki が今日東京電力福島第一発電所を見学されました。中の様子をジャーナリストの鋭い視線で覗かれた様です。ツイッターでも情報発信されてますのでタイムラインを是非ご覧ください。(私も行きたい…)

posted at 22:45:00

ありがとうございます。福島の方なら優先的に、また一般市民でも年に数回、公募で行ける機会があるようです。まだ完全オープンではないようですが twitter.com/higuma_saikyou…

posted at 22:43:35

昨年6月ですね。言葉足らずですが私が言ったのが12年に近く、14年4月だったので @norisuke0910

posted at 22:39:18

「日本型クラスアクション」は公害訴訟から。60年代は正義はあったのでしょうが、それをみずほ一派はあちこちに応用。慰安婦も発生は集団訴訟がらみですよ。慰安婦を食い物にする高木健一弁護士 - 池田信夫 blog ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51910… @powerpc970

posted at 22:34:51

RT @powerpc970: .@ishiitakaaki 強制起訴がニュースとなっていた福島原発告発団の海渡雄一弁護士は、社民党の福島瑞穂元党首の実質的な配偶者と聞きますが、鳩山内閣時に公表された資産は2億5千万円だとか。こういった集団訴訟のお金の流れはどうなっているんでしょうね。

posted at 22:32:29

するわけがありません。私は共産党が最後の決戦をしかけている軍資金の一部は、改正貸金業法でシンパ弁護士が大もうけできたことが原因と思います。返還金推計3兆のうち4000億円が弁護士業界に流れ込んだという試算もありますので @powerpc970

posted at 22:27:59

ただエネルギー記者として驚愕したのが、東電幹部クラスが全部雰囲気が変わってるんです。前は、勝俣会長みたいな頭良いけど慇懃無礼っぽい人もいたが、今、コミュニケーション能力の高い明るい雰囲気の方がトップになっている。黒船来航もそうだが日本は外圧で、いい方向に変わる場合がある

posted at 22:25:37

RT @benihoppe_imas: 【全日本まくら投げ大会】 コートは畳敷。 浴衣姿。 開始の合図とともに布団から跳ね起きる。 「先生が来たぞ」のコールで寝たふりをしなければならない。 掛け布団で防御できるリベロ役。 何これすげぇ楽しそう。 pic.twitter.com/YAwAvDUK0W

posted at 22:23:09

なるほど関係者の方ですか、福島第一の劇変に感銘を受けました、頑張ってください twitter.com/maryboo0410/st…

posted at 22:22:56

もちろんです。言って悪いですが、群がる日弁連とその周辺などが醜い具体例 @powerpc970

posted at 22:14:14

RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 「飲んでもいい水」を100万トン貯水する福島第一原発 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51972…

posted at 22:12:35

RT @maruan: 届いた。1995年2月第1刷。 pic.twitter.com/X4AR0HPDPf

posted at 22:10:06

RT @ikedanob: 事故から5周年ということで、いろいろな企画が進行中。きょうは福島第一でTBSの金平さんのクルーと遭遇した。来週の火曜には、文化放送の「オフレコ」で飯田哲也氏と2時間議論する。

posted at 22:09:49

東浩紀さんの福島原発観光地化、ダークツーリズムというのはアイデアとして、一つの答えとして面白いが、観光地ではなく一体的な復興が始まっているので、その中で「観光することもある」にした方がいいと思うなあと、福島を見て思った。

posted at 22:08:48

少しずつ見学者を増やし、一般人も応募すれば可能かと。福島の方は、優先的に行けるそうですよ @345__charinko

posted at 22:06:58

↓けれども、私は東電の免責をするつもりもないですが働く人たちに無限責任を負わせるというのは酷だと思います。事故を矮小化するつもりはないですが、今、健康リスクが低下した以上、対策費用と補償を線引きすべきと思います。そして福島は安全で、デマ拡散者は犯罪で、糾弾すべきと思います。以上

posted at 22:05:48

福島第一原発事故は、健康リスクはさらに低下しています。補償、放射線防護対策の線引きをして、「平時」に戻していくべきと現場に行けば誰もが思うはずです。もしかしたらここが「危険」でなければ福島が「悲惨」「悲劇」でなければいけない人、取り憑かれた人がいるのかも…。普通に近づいていますよ

posted at 22:02:49

以上でとりあえず、東電福島第一の取材1日だけですが終わりました。前から状況は明らかに落ち着き、戦時から日常へとか、普通の職場というスローガンが出ているそう。一方で、この東電の士気の高さと工事運営力に感銘を受けると共に、次の世代大丈夫か、継続できるのかと心配しました

posted at 22:00:21

かんと店内調理はダメだそうです。作業員は工事現場と一緒で下着、軍手、甘い物が多かったですー福島第一のローソン @neno008

posted at 21:58:08

東電の福島復興本社代表の石崎副社長です。腰の低い方で、東電の制服で現場を歩かれているそう。2年前まで怒る人、胸ぐらをつかむ人もいたそうですが、今は落ち着いた状況と。頭が下がります。今、町作りのネットワークに少しずつ参加していると pic.twitter.com/by6yPkCLZC

posted at 21:57:02

福島第一原発取材12 これは一日3000食を処理する、富岡町の避難区域内にある給食センター。食器の山。東電とゼネラルフーズという給食会社が建設。地元の人を雇用。この周囲に東電の社宅などを作り町化する予定。こういう積み重ねが必要 pic.twitter.com/WPtcw8JGnL

posted at 21:53:26

東電第一原発取材11 東電宿泊室。気の毒になりましたが、事故当時の経験者は、これでも喜ぶと。下を知ると、上は限りなく見えると言ってましたが、気の毒であるのとまじめな人々であるのとインフラを守る感謝を持ちました pic.twitter.com/FKfD1sd5hT

posted at 21:51:19

福島第一原発取材10 津波のがれきは一分しか見えなくなりました。わずかの例。ただし汚染水などのリスクは低下ですが、デブリ取り出しは未定、目標は40年とかなり長い作業です pic.twitter.com/ACRCHnd0pL

posted at 21:49:31

福島第一原発取材9 東電免震棟で、小野明所長。今は普通の職場化と安全が関心事ということ。腰の低い方で作業員全員にあいさつをしていましたが、これは職場の規律と安全増加も考えてということです pic.twitter.com/gmiEF801I6

posted at 21:44:51

福島第一原発取材8 モルタル吹きつけによって、遮水と線量低下を同時達成。今、作業員被ばく量は「月」1mSv以下、年で10mSv前後だそうです。水も流入400トンから150トンまで減少。遮水壁も海側完成。汚染水リスクは急低下しました pic.twitter.com/73ICdhPUPQ

posted at 21:42:03

福島第一原発取材7 これは本日のツアー参加者の吹くそう。もう防護服を一般見学者は着なくなりました。2年前は来ましたので、リスク軽減のためです pic.twitter.com/wbg2qq6JNV

posted at 21:36:48

福島第一原発取材6 テレビに映っていた免震棟には、千羽鶴や東電頑張れの寄せ書きが今も飾られていました。デマを流す、賠償を取ろうとする醜い日本人だけではなく、普通の日本人の反応です pic.twitter.com/KMCNePxacO

posted at 21:32:08

福島第一原発取材5 ローソンが3月1日開店しました。揚げ物などはないですが、混み合っていました。おかしを買って休む、寝転がるなどの当たり前の休憩ができるように pic.twitter.com/gaM1Y1UpJh

posted at 21:28:58

福島第一原発取材4 作業員環境はかなり代わり、暖かい食事が食べられるように。コンビニ弁当から。現在7000人の人が働いているそうです。ようやくデブリ対応にシフトが始まった pic.twitter.com/f7gVTw9jE2

posted at 21:27:19

福島第一原発取材3 2号機と水素爆発した3号機。上がないのが分かります。ただしがれきは撤去。瞬間200マイクロmSvを3号機付近で計測。ただがれき処理は一巡、デブリ取りだし準備が進んでいます pic.twitter.com/6IKuxbhGCs

posted at 21:25:40

福島第一原発取材2 1000基になる貯水タンク。汚染水問題は、人体に影響のあるレベルの水は出なくなりました。処理も一巡。ただし捨てられないので80万トン、1000基の貯水タンクが並ぶ。トリチウムを含むのみ、海に流す政治決断を pic.twitter.com/Sh4hGBuwNR

posted at 21:23:47

福島第一原発取材1 リポート詳細はのちほど。いくつかの雑誌に出していきます。交配した富岡町の国道六号線。線量はかなり低いのですが。 pic.twitter.com/w3pQ9iteCI

posted at 21:21:41

けれど、原子力関係者がおしどりマコを話題にしたのは、涙の20ミリシーベルトでみんなに驚かれた小佐古東大教授とおしどりマコがつるんでいたとおしどりが自分で言ってたので、「あの人、狂ってた」という話の証拠になったことですね

posted at 21:13:00

バカだとは思ってたが、狂ってたんですね。合掌 RTおしどりマコ:福島の作業員は突然死ぬ、しかし報告されないと看護師は言う-政府捜査官が私を追っている(EN) ナルト大橋 www.asyura2.com/14/genpatu37/m…

posted at 21:08:52

朝鮮総連という組織に怒りが湧きますね。日本人拉致に加え、自国民の青少年を盾にする。ネトウヨの餌食にする。在日は立ち上がれとRT【画像】日本外務省前で在日朝鮮人学生らが日韓慰安婦合意に抗議「日本政府はこれ以上被害者の尊厳を傷つけるな」hosyusokuhou.jp/archives/46979…

posted at 20:50:12

けど来年の参院選東京は6になって、自民2人、公明1、残念ながら民主蓮舫1、浪人になった松田公太さん、共産党、民主小川の競争だろうけど、松田さんにはかってほしいなあ。小川さんは残念な人だが

posted at 20:47:28

RT @GoroGoroNeco: 民主・小川氏の「クイズじゃないんだから」との言葉に、ニコ生実況民の総ツッコミ。@参院・予算 #kokkai #nhk pic.twitter.com/yvEP9svcwT

posted at 20:44:04

グリコのジュースは好きですけど、チャイますがな twitter.com/officematsunag…

posted at 20:43:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles