この美しさはしびれます。重巡洋艦足柄。艦これをやる気にはなれないのですが、この美しさを新しく帝国海軍ファンになった人は鑑賞してほしい。イージス、護衛艦も自衛艦は美しいです @kibe0894 pic.twitter.com/yYj1a1Peds
posted at 13:39:43
両方とも、社会の底辺層が注目されたがってるように見えるので、放置してバカにしておけば自滅するかと。けどそれとは別に、韓国、北朝鮮、中共の侮日、反日、抗日は向き合わなければなりません @thebeagles0707 在特会は解散して欲しいですね。しばき隊もですが
posted at 13:29:01
旭日旗は軍旗、軍艦旗のデザインで戦前はパブリックなもので、政党とか個人の主張では使わなかったんじゃないかな。右の政治団体が使うと、帝国陸海軍を憎悪を込めながら(その非人間性)愛する(日本人として)軍事マニアとして不快。戦後的光景 pic.twitter.com/fT7POybgdI
posted at 13:21:39
RT @marei_de_pon: @ishiitakaaki いえいえどういたしまして! ドイツ語でも黒豹の正式名称は一応「schwarzer Panther」なのですが、schwarzerでないPantherが存在しない為、「Panther」だけで黒豹を示す単語になってしまっているのです。言語は面白いものです。
posted at 13:16:51
↓ナチスSSと、頭の悪い日本の差別デモ。良くも悪くも、このかっこよさの差を見れば、日本で後ろが勢力になるわけないでしょw 総統はこういうビジュアルは芸術家上がりで賢すぎた(ちなみに私は軍事史好きですがナチは嫌悪してますけどね) pic.twitter.com/ms0kpfc9r2
posted at 13:15:04
↓異能の外交官、佐藤優さんの本はできと不出来の差が激しすぎるが、いい本も多い。記者として参考になった話まず文献で相手の「内在的論理」を読み解くと。これは神学の言葉らしい。異端を攻撃ではなく、まず分析し、それに合わせて、攻撃、和解の手をつくる。日本のサヨク、ウヨク対策もこう考えよう
posted at 13:10:26
日本の3%のガラパゴスサヨクがメディアの協力と仕事しないで発信する暇人のせいで社会の20%に見える。同じように、排外主義を掲げるバカな右も0.5%なのにうるさいから社会の10%に見える。彼らの本大嫌韓論など読んだ。内容がないし、日本で主流にならない。バカにして放置すればいいと思う
posted at 13:07:40
いわゆる反韓ネトウヨ本を読んで。日本の面白くゆがめられた韓国情報、在日情報に勝手に怒り、在日とか韓国の文化を理解する、学ぶという意識がないことが分かった。つまりアッチや在日の底辺層と日本の知的底辺層がハーモニーのように共鳴。けどうるさくなり始めている。対応策はまともな情報かね
posted at 13:02:41
勉強になりました。忘れたが、WW2の何かの小説で、夜に動く暗殺者のコードネームをシュバルッパンサーschwarz panther とよんでて、米国人らしい間違いなのですねw @marei_de_pon
posted at 12:59:14
RT @marei_de_pon: ドイツ戦車の名前「パンター」はよく「豹」と訳されますが、実際には「黒豹」のことです。正式には「黒いパンター」と呼びますが、黒くないパンターは居ないので「黒い」は省略可能。通常のヒョウ柄の豹は「レオパルト」で、これも戦車の名前ですね。 pic.twitter.com/DKXGWWKtXh
posted at 12:56:27
始めて金出して、この本も3分の1読んだ。あほくさ金返せの本だった。主張する人、賛美する人の変な人たちしかし、こうしたバカな存在を言葉の力で打ち破れない私、既存メディアの力不足の問題を深刻に考えた RT大嫌韓時代 桜井誠 www.amazon.co.jp/dp/B00OJY3BLS/…
posted at 12:55:20
始めて、キンドルになったのでネトウヨ系の本を読んだ。少しにやついたけど、どこが面白いのかねと思った。危ない精神世界の人と思う RTテコンダー朴 (青林堂ビジュアル) 山戸大輔 www.amazon.co.jp/dp/B01AA9PTAQ/…
posted at 12:53:15
↓在日の国際問題判断は読むに堪えない。また日本の左もトランプの外交論も笑い出したくなるようなもの。この著者も、アメリカの著名研究所でロシア系の名前っていうことは、白系か90年以降の移民で、ロシアへの見方に善と悪のバイアスがかかるのではないかと思います @ishiitakaaki
posted at 12:51:49
不思議ですが、一つの答え。しかし、ロシア人って、ここまでアホなのか。ステレオタイプのような気がする。ロシアを肌で感じてないので分からないけど RTプーチンはなせ破滅的外交に走るのか|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/…
posted at 12:48:59
RT @marei_de_pon: なぜドイツ語で黒豹=「黒いレオパルト」ではないのか? 実は「パンター」は、黒豹と黒ジャガーを包含した概念なのです。何か、古い慣習的な(豹とジャガーを混同した)分類法の名残という気がします。この辺り、欧米各国でも微妙な差異がある模様。 pic.twitter.com/PcOHGsMDTU
posted at 12:46:49
RT @kohyu1952: 真冬のミステリー。2月1日に発表された共同通信の世論調査。不思議なことにあまり報道された記憶がない。これか地元紙だから大きい記事だが、NHKやTVキー局は取り上げたのか? 辺野古「支持」47%、不支持上回る 共同通信の全国世論調査www.okinawatimes.co.jp/article.php?id…
posted at 11:53:17
サンダース候補、支持者のつくった一覧ですが、ヒラリーをわざとひはんしてますが、かなり過激な人ですねTPPは反対、戦争は全部反対、金融、気候変動税だそうです。 pic.twitter.com/XluSt5wPXq
posted at 11:50:01
RT @junzabroP: じゃあ制裁を辞める理由がなくなったからもっと制裁しよう 北朝鮮、拉致再調査「全面中止」 特別委を解体、独自制裁に反発 nico.ms/nw2035640 #niconews
posted at 11:41:49
これは本当ですか? 異常ですね twitter.com/MARINA89583987…
posted at 11:41:29
私は英語、流暢ではありませんが、討論、議論はクリントンさんがはるかにうまいのに、こういう厳しい結果が続くというのは構造的なものでしょう RT民主党討論会、オバマ政権の評価などで2候補が激突 www.cnn.co.jp/usa/35077793.h… @cnn_co_jpさんから
posted at 11:37:44