Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

1月3日のツイート

$
0
0

シールズ、ここで一言。苦笑。ただ兵器で中国兵は発砲しそうで… RT【南シナ海緊迫】フィリピンの若者がスプラトリーの島に上陸 軍も食料提供 中国「強烈な不満」 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/160… @Sankei_newsさんから

posted at 23:51:48

RT @iwata910: 日本のリベラルが不思議なのは、中国をはじめとする諸国の人権弾圧には沈黙し、アメリカだって同じだ!などという反論にならない反論をすることだ。中国の覇権主義的政策には根拠があるという議論を聞くと、この人たちは中国政府の代理人なのかと思えてくる。

posted at 21:29:21

RT @masahirono: 今から考えるとこれら学者叩きの動きは、まるで初めから社会の分断とデマの固定化を意識的に目指していたかのようである。放射線問題で、科学者・専門家が萎縮してしまうと、社会はその問題に対応する専門的能力を失う。全ての専門家に敵意と不信をもつことは、人々が自らの右腕をもぐ作業に等しい。

posted at 21:27:53

というか、民主党より、共産党より、安倍政権の方が賃上げに熱心なのは客観的事実。アベノミクスの主張の一つじゃない。何のために存在してんだか。民青・共産党も、こんな新聞も読んでなさそうな運動家しか持たない知的劣化は気の毒。苦笑。 twitter.com/aequitas1500/s…

posted at 20:11:44

この人、客観的情勢からいって、社民党のかませ犬、全国区で1議席確保の捨てごまなのに、本当に受かる気なのか。すごい。選挙って魔物だ twitter.com/renaart/status…

posted at 20:10:02

口座凍結されてんのか。よかった。ないだろうけど。国有財産不法選挙事案ですから〜脱原発テント twitter.com/renaart/status…

posted at 20:07:30

神は日本をつくった。美しい国土、勤勉な国民、温暖な気候、豊かな土地。天使「神さま、日本がめぐまれすぎています」。神「大丈夫、となりに朝鮮をつくった」 twitter.com/babachan5963/s…

posted at 20:05:45

また始めるそうです。放置しましょう。 RT【中央時評】慰安婦問題、もう一度始めよう | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/291/21…

posted at 19:56:04

大きなお世話。「謝罪は被害者がもういいというまですること」。気持ち悪い。村上春樹の言葉だそうだ。村上とその周辺が土下座してればと思う RT【社説】慰安婦合意の成否、説得と真正性にかかっている | 中央日報 japanese.joins.com/article/244/21…

posted at 19:55:23

47人処刑もすごいが、大使館を襲う社会も凄いです。中東は今年も荒れそう。で、サウジ王室の主要ポストの人材の質が下がってると石油アナリストがいってた。代替わりで、バカボンになってると RT群衆がサウジ大使館襲撃 イラン、処刑に猛反発 www.sankei.com/photo/story/ne…

posted at 17:19:56

RT @masahirono: 2011年福島第一原発事故後に、行政の不透明さ・無能さに人々が不信を抱き、批判したは当然だった。しかしなぜか「御用学者」のレッテル貼りが科学者・専門家全体に拡大し、本来的検証の動きを阻害した。御用学者騒動は人々の怒りを盗んだのである bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20…

posted at 16:10:41

RT @DeanHideo: アゴラ 池田信夫氏 共産党は「大衆党」になって甦るか  goo.gl/24YTvO 池田氏の言うように野党の共倒れ希望だが、人口ピラミッドの分厚い層に頑固な左翼老人がたくさん。最後まで共産に投票だから恐ろしい。 pic.twitter.com/xqKUXNrQTO

posted at 16:10:14

www.musha.co.jp/attachment/568… あら、アベノミクスの超強気予想が結局当たってしまった武者さんが、今年は上目指すと。彼は論理力はあるが外れるので有名な人だったが、今回はどうだろう。16年、悲観の声が多いけど

posted at 15:37:23

RT @kitanihonganba: 岡田克也「次の総選挙で必ずもう1回、政権交代にチャレンジできる党にする。その時は民主党単独ではないかもしれない」5.tvasahi.jp/000064532?a=ne… 共産党の真横の極左政党が正気か? お前ら日本を破滅に導くだけじゃん💢 pic.twitter.com/L1z8WGa4cF

posted at 15:17:16

RT @ikedanob: 小沢氏が「国民連合政府」の代表として全野党を巻き添えにして散る、というのは男の花道として悪くない。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 14:11:08

昭和30年代のようなの浅草の光景 pic.twitter.com/NYXalx2tXq

posted at 13:16:37

期待はしますがまだ先という認識しか有りませんね @snpuku 産油藻

posted at 12:26:28

詳しくないが徳田なんて、宮本よりも政治センス悪く、教育もなさそう @KilkilGoregore

posted at 12:19:21

まず慰安婦問題のコメントをください。放置してると、落選運動の題材になりますよ twitter.com/mizuhofukushim…

posted at 11:53:27

↓山県有朋が20年代、共産主義と国内の共産党の動きを見て、これは国体を脅かす戦いだと晩年警戒してたという。共産主義は歴史で見ると異常な宗教的な思想であり革命での残虐な行動は知れ渡っていた。戦後世界でなぜか平和・民主勢力と勘違いが起こった。誤解が広がらないよう体験を伝えることは大事

posted at 11:51:23

なぜか右がメタンハイドレが好きで(青山繁晴さんのため?)、左が地熱が好きだが(さすがに太陽光万歳はいなくなった)どんなエネルギー、また実用化されていないものには、想定外リスクがあるので警戒しましょう。先走った原子力はこうなってるでしょ(逆にたいしたことないのにパニックの面も)

posted at 11:47:49

けっこう怖いです。世の中何のリスクがあるか。しかも見えないと。メタンハイドレもこのリスク RT危険度は車700万台の排気ガス相当! LA北でメタンガスが大量ダダ漏れ中 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/01/unstop… @gizmodojapanさんから

posted at 11:44:37

↓けど小沢一郎さん最後の賭けは、手持ちカードが、ひどすぎるなあ。けど、山本テロウ氏が文字通り本当にテロして、共産党を使った野党統一戦線をつくって壊滅させ、野党を滅亡させ、その廃墟の中から自民党分裂を誘うという可能性は、唯一あるかもしれない。破壊だけは才能あるし

posted at 11:40:41

一般の方は、勉強しなおしましょう。しかし、宮本のような犯罪者ではなく、常識人で人柄のいい上田兄弟が主導して、過去と決別すれば、良かったのにと、気の毒な党の歴史を思う RT共産党は「大衆党」になってよみがえるか agora-web.jp/archives/16656…

posted at 11:30:06

多分、今は混乱期で、賢く、たくましい中国人のことですから、日本商品通販会社に成長するか、大会社が入ってくるのではないでしょうか。けど日本の通販会社、ジャパネットとか、日本日用品会社、中国で初めてもいいのではないでしょうかね。(規制多そうだが) @iessa2011

posted at 10:42:19

RT @ZeroE13A1: @ishiitakaaki 取り締まりの様子を見ていると、あれを頑張ったからといって事故そのものは減りそうにないですよね。 戦傷者は、戦地で負傷した後の搬送や治療拠点がしっかり整備されたんでしょうねぇ。 オマハビーチやハンバーガーヒルのような、無謀な作戦も今はしないでしょうし。

posted at 10:31:13

なるほど。個人輸入は、そんなものに魅力を感じないので、アマゾンで、映画を輸入したぐらいですね。けど今、昔と違って、内外価格差がなくなり、日本が貧しくなって、日本の方が安いなんてこともある twitter.com/MasayukiTaguch…

posted at 10:24:22

ああ、医療技術と統計もですね。そういえばイラク戦争で、海兵隊がWW2では負傷者・死者比率が5対1だったのが、50対1以下になったと、戦記物で書いてありましたね。 @ZeroE13A1

posted at 10:10:18

20ウン年前の大学時代、LPやCDの転売で、1年で300万ぐらい稼いだ友人がいましたが、1年で企業が価格管理するようになり、無理になったと。零細でやると税務署もチェックに入らない見たいですね。(そういえば、税金処理しなきゃ私も) @MasayukiTaguchi

posted at 10:06:42

よくも悪くも、電子機器、ITサービスが拡大するのは、ピンクコンテンツがきっかけになることが多いです。いろんな産業や、サービスの取材して。(隠されているし、それだけではもちろんないけど)電力自由化で、お色気はない。原発ではない電気なんてつくれないしw @ishiitakaaki

posted at 10:04:30

なんでですかね。一生懸命ガードレール作っていることは分かりますが。飲酒取り締まりの影響でしょうか RT「2015年 都内の交通事故死は161人、戦後統計で最少に」 News i - TBS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 09:59:51

電力自由化。一度だけ乗り換えが起こって、その後、放置されると思う。電力は携帯とは違う。あんま利便性があるとは思えない。もちろん規制緩和は賛成だが。この意義?だ RT「「電気も初売り」キャンペーン、4月から電力の小売自由化」 TBS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 09:58:53

ふーん。よくある話だ RT「スター・ウォーズ」生みの親・ルーカス監督「奴隷業者に売ってしまった」とディズニー批判? 新作は「嫌い」と一蹴 - 産経ニュース www.sankei.com/entertainments… @Sankei_newsさんから

posted at 09:36:31

米国のプアーホワイトって、こうしたステレオタイプで描かれるけど、日本もこうした印象の集団ができつつあるような気がする。(けど面白いことに、ネトウヨとか高学歴で在特会に高学歴の技術者がいたそうだけど) pic.twitter.com/EE1jaEeHiA

posted at 09:31:44

賢い商売ですね。 rt「爆買い代行」が活発化…在留中国人が企業し福岡市には30の業者 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 09:13:14

RT @amneris84: 自民党の区議が一般人として「民主党政権の時よりよくなったかな」などと、番組中で述べた件。→ 「朝生」で肩書伏せて観覧し意見述べた大田区議「言う必要はない」 : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/topics/2016010…

posted at 08:16:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Latest Images

Trending Articles