RT @energyforum_: 小泉進次郎環境大臣が打ち上げた再エネの立地地域への交付金構想を深掘りしました。問題だらけです【記者通信/6月22日】「補助金ではなく交付金」懸念される負の側面 energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より
posted at 08:18:38
RT @energyforum_: 福島 伸享/元衆議院議員のコラム、再エネ補助金を増やそうという取り組みに、それを担当した元議員からの提言です。トンチンカンという指摘はうなづけます RT【コラム/6月23日】いい加減にしてくれ、進次郎君! energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より
posted at 08:18:56
エネルギーに知識を持つ人はうんざりどころか恐怖感を小泉環境大臣に抱き始めているよう。もっと広がれ。 twitter.com/energyforum_/s…
posted at 08:19:57
RT @energyforum_: 過去コラムの紹介。社民党の政治家によるJR東日本へのクレーム炎上事件を例にインフラ企業の顧客サービスのあるべき姿を考えていますRT【目安箱/6月8日】インフラ企業の「お客さま」は「神様」ではない⁉ energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より
posted at 08:20:05
RT @e3style10: おそらく、少なからぬエネルギー関係者が「小泉大臣よ、ポピュリズム的パフォーマンスは、いい加減にしてくれ!」と思っているはず。 twitter.com/energyforum_/s…
posted at 08:22:29
RT @GonzoTambourine: #道新記者の逮捕に抗議します というタグ 今私の目の前に「STUFF ONLY」と書かれた扉があります。 ただ、私は新聞記者ではないので「取材のため」と中に入ることはできません。 新聞記者でもダメ! #刑法130条
posted at 08:23:24
RT @misakifes1: #道新記者の逮捕に抗議します という「記者なら不法侵入許されてしかるべき」という一般人ドン引きのハイセンス(無理にエクストリーム擁護なんかするから『マスゴミ』と呼ばれてしまうんやで)により生み出されたタグが ヒグマ大喜利になっていて、ほっこりしています
posted at 08:23:56
はあ業界周辺部にいる人間として批判は悲しい。が、なんで新聞記者たちは社会常識がない50年前の新聞は偉い報道の自由ロジックを振り回すのだろう。一般人がからかうのも当然です #道新記者の逮捕に抗議します twitter.com/sharenewsjapan…
posted at 08:26:34