Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

1月13日のツイート

$
0
0

合掌、お元気でしたのに。ただ晩年のアベガーはちょっと意外でしたが twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 07:25:20

RT @YesDefenseStudy: @ishiitakaaki 重油は石炭とは違うスラグが大量発生して、炉を痛める。除去は困難。 つまり廃炉覚悟の使い捨てという話を聞きました。。

posted at 07:30:58

電力危機で電力会社が発電しろとか素人さんが喚いてますがこの巨大な石炭の山が最新鋭ではわずか炉の1日分です。発電は簡単な作業では無い。プロを信じすぎてもいけないが現在は電力会社に任せ感謝しましょう。雑音は流すのやめましょう twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 07:39:45

半藤さんの今九十歳前後の世代が戦争の当事者、当時四十歳代後半の佐官以上、中央官庁や企業なら部長局長クラスに話を聞けた最後の世代なんでその成果は重みがありました。世代は変わる。悲しいですが

posted at 08:17:14

朝日新聞鮫島浩記者の記者魂は都合のいいところしか発揮されない(しかも自分でしないw)なんですよねえ。今の電力危機って鮫島さんの業績の一つの東電過剰叩き(しかも誤報)が原因の一つなんですわ。ちょっとムカッとしたので指摘します twitter.com/samejimah/stat…

posted at 08:24:26

RT @tukushi88: @ishiitakaaki いつも参考になる情報ありがとうございます。 停電で一番脆弱なのはオール電化です。我が家は田舎なのでプロパンガス、暖房は灯油。 食料は勿論ですが、昔ながらの石油ストーブ、カセットガスの備蓄はいざと言う時には助かりますよ。

posted at 08:28:16

オール電化は原発が使えるという前提なんで今は難しいですね導入したり売ろうとした販売店の皆さんは大変だと思います。利点は多いですが。Evとも相性がいいし twitter.com/tukushi88/stat…

posted at 08:29:30

RT @MEEHAA344: @ishiitakaaki 私もカセットガス式のストーブと非常時用のラジオ懐中電灯携帯充電付きのを買いました。周りの人にも注意喚起しています。備えあれば憂いなしです♪いつも情報ありがとうございます

posted at 08:29:37

RT @Rnae9ffIutJHegq: こんだけ逼迫してるのに政府は何もしないのか? 冬の停電は場所によっては凍死者でるけど、判ってないのかな twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:41:01

RT @kasumi_2_1: コロナに加え大雪で大変な状況なのに、大規模停電とかマジで死ぬ #経済産業省 #資源エネルギー庁 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:41:05

RT @rei_zas: 今、災害など有事が起こったら本当に命に関わる twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:41:12

RT @pu_so2: #電力危機 太陽光発電は悪天候で壊滅的 風力発電もダメ 自然エネルギーで使えるのは水力くらい 休眠中の火力発電所を再可動してるが限界ある 二酸化炭素も増加 今止めてる原子力発電所を1~2箇所 再可動させるだけで危機脱出するし二酸化炭素も増えない それが現実 これからもっと寒くなるぞ(*_*) twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:41:25

RT @takafuku0815: 常にヒーター動かしてないと浴室もトイレも凍って使えなくなるし、一度凍結してしまうと最悪壊れる。 マイナス15℃の世界に立ち向かうには、電気が必要不可欠。 twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:41:34

RT @yagi17012212: @ishiitakaaki そして、士官、下士官、兵、それぞれの見解に特徴があって興味は尽きない。個人史なども残されていて、まだ聞ける人には聞いておきたい思う。でも残された時間がない。

posted at 08:44:17

RT @shin64970466: @ishiitakaaki @51Yumiko 仰る通りですね。例えばインフラや設備が進化すると同時に、人間は退化していくのかもしれませんね。常に当たり前と思うか、誰かがいるからインフラがあるのかを今一度振り返る時なのかもしれませんね。

posted at 08:45:15

RT @tokumoto0: @ishiitakaaki 竹下総統はいきがっていても溢れ出るコンプレックスと婚活難航の焦り(自分で書いてた)がキモですね。哀愁が隠し味になっているのが朝日新聞鮫島やハッピー米山に通底します。今後も注目します。

posted at 11:52:54

1・北野隆一氏は、活動家らと一緒に活動している人です。 2・右派が怒ってるといってる時点で認識が違う。「普通の」日本人が怒っているのです。救いようなし 朝日新聞記者が総括する「慰安婦報道」 彼らは何を間違えたのか? (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2020082000…

posted at 11:59:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles