RT @htride: 負け続けた上で、現実を直視する事を止めて給料上げろとか最低賃金上げろとかアホらしくなってくる。電力会社もどちらにせよやる気だしてほしい。/台頭する中国の原子力産業 ─ 日本は「敗北」を受け入れるのか|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/09/…
posted at 20:24:05
RT @Newsweek_JAPAN: 【環境】温暖化防止会議COP21、したたかに日本の利益につなげよ "この国際会議では、どの国も「地球のために」という建前を唱える。ところが実際には負担を他国に押しつけようという…"|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/10/…
posted at 20:23:49
RT @agora_japan: 石井 孝明: 市民運動の「正義」の危険-福島で嫌がらせ続く agora-web.jp/archives/16585… #社会 #一般 #アゴラ
posted at 20:23:29
RT @full_frontal: 北大教授に「殺すぞ」と脅迫-反原発主張の人物 --- 石井 孝明 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… ついにyahoo!ニュースに載った。反原発嫌がらせ展なんかをやっていた集団はもちろんダンマリである。
posted at 15:12:48
RT @kyatomura: 北大教授に「殺すぞ」と脅迫-反原発主張の人物 --- 石井 孝明 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… #Yahooニュース 今初めてこのニュース知ったわ、北海道に住んでるのに。ホント最低だな、北海道のマスメディアも。
posted at 12:52:09
RT @Dairanju: zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015… 一時期の「御用学者」狩りの風潮とか、嫌がらせを正当化するマスコミ等の論調を考えれば、このようなリアル脅迫に走るアレな奴が出てくるのは必然。こういう奴を批判できるかどうかに、反原発という主張の価値が試される。
posted at 12:52:05
RT @Kenta6: 子供が母親の機嫌をとるために怖いと言ってる可能性もある。そういう親の子に対する支配関係も虐待の一つである。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 12:02:41
けれどパトリシアというハリケーンで女性の名前をつける米政府のセンスは、あとでトラウマ災害となったとき、困るんじゃないかなあ。ティエンビエンフーの戦いの時、陣地がセリーヌとかジョゼフィーヌという女性名で、後で平和に戻ったとき、兵士がトラウマになったという柘植久慶さんの小説であった
posted at 12:02:29
まあ知的水準が脅迫するヤツはわかりますね twitter.com/azukiglg/statu…
posted at 11:58:41
寄稿しました。日本は数値目標競争とか、制度作りという苦手なところではなく、技術で勝負すれば良いと思うのです RT温暖化防止会議COP21、したたかに日本の利益につなげよ|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/10/…
posted at 11:55:43
私も、うせ消えると予想してましたけどね。ネットって先行指標としてなかなか役立ちますよ。あと日本の世論は総じて健全 RT【高橋昌之のとっておき】安保法制、理念なき「反対運動」はやはり一過性で終わった - 産経www.sankei.com/premium/news/1… @Sankei_news
posted at 11:17:18
RT @panpaka001: @yobu_dai @ponkohaha000 @flyingsoucer1 @hinatanococo @111g0 @okarachan1212 国盗れば 奴らは全て 用無しだ #志位るず川柳 政権奪取の際は血の粛清が訪れる pic.twitter.com/PGIhses7nl
posted at 11:10:57
児童虐待ですなあ。人の生活には踏み込まないのが自由主義者の私の信条ですが、こうした子どもは革命戦士かぐれるかどちらかでしょう。合掌 twitter.com/ikeikekumakuma…
posted at 11:07:47
13−14年度は増えたことも言わなければ。ただ、こういうインデックスと同じ収益とれればいい方の基金は危険ではないかといつも思う。年金という制度をどうにかしないとと RT年金7兆9000億円、運用損で消えていた 証券アナリストが試算 www.huffingtonpost.jp/2015/10/23/pen…
posted at 09:30:51
戦争の敗戦より、バブル崩壊の方がましです twitter.com/euroseller/sta…
posted at 01:24:43