誰もいいませんから私が言いますが、全部とは言いませんが、子供食堂の実施者は、共産党関係者やフロントと重なります。給食運動も。皆さんもニッキョウの地方選挙の公報読めば確認できます。ファミマが出てくるので「企業がー」とか喚き始めたのはさもありなん
posted at 22:47:15
フェイクだそうです。が、実在組織があるので、デマという前に、ニッキョウと自治労(総掛かりのスポンサー)にチクれば? RT大拡散デマ捏造ポスター「殺すぐらいなら殺されよう。」の件 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215487601…
posted at 22:38:18
さて、エネルギー・原子力オタの私は、この140字に最低20個所以上ツッコミを入れられますが、もうめんどくさくなって放棄します。今の段階で一つだけいいたいのは、原子力の時代は終わっておらず、中国に途上国案件とられるだけ。意図してるかしてないかしらんが反原発派売国です twitter.com/CDP2017/status…
posted at 22:34:44
合掌、ありがとうございます twitter.com/kennoguchi0821…
posted at 22:32:46
日本でやったの? なんて素晴らしい国だ…私はその場にいたら暴力は振るわないが抗議はする RT総理官邸に向かって拡声器で「安倍氏、謝罪せよ」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-… @YahooNewsTopics
posted at 22:23:56
と朝日新聞の鮫島さんが(まだそうでしたっけ?)、自分を棚に上げて、記者に説教しています。 新宿鮫の鮫島一人でも、へりくつこねないで闘いますけど… twitter.com/SamejimaH/stat…
posted at 22:21:18
出典雑誌「Will」2012年12月号
posted at 22:11:51
了解しました。一応コレも拡散。ただし、総掛かり行動委員会は存在してます twitter.com/COHyc7tKCWokLO…
posted at 22:10:42
多くの日本人が北朝鮮による拉致事件に政治的に飛びついたのは、長年、国家と一体となった加害者として糾弾されてきたことに疲れたからだと私は見ています。初めて堂々と「被害者になれる」チャンスがめぐってきたのがあの拉致事件でした(辛スゴ、2002年、東京新聞)こんな不快な認識する在日あり twitter.com/fantasyrailway…
posted at 22:10:02
さすが日教組 RT【教研集会1日目】拉致問題DVD「めぐみ」上映に「在日コリアン傷つける」 www.sankei.com/life/news/1902… @Sankei_newsさんから
posted at 21:39:25
殺すくらいなら殺されようだそうです。総掛かり行動というのは、自治労左派などの「労働貴族」と、ニッキョウのフロント組織です。多分、侵略者の先兵になって、日本人を殺す方に回ると思います。恐ろしいので拡散。お断りです pic.twitter.com/ubnFx8lP2F
posted at 21:35:58
石井孝明の質問箱です 最近回答した質問 → 「好きな近代建築はありますか?」 peing.net/ja/ishiitakaak…
posted at 19:39:02
新聞の押し紙コンビニの日常の廃棄は問題にしないでまた変な方向に流れていく twitter.com/mainichi/statu…
posted at 18:12:04
国立博物館は大陸系中国人だらけ。台北が国宝級を始めて外に出し最近大陸系の入国制限がかかっているため。国際情勢が見えるのと日中台が密接になってて興味深い。あと余裕ができて文化ナショナリズムが中国に起こっているのだろう pic.twitter.com/aIAJG34XKN
posted at 17:10:09
14歳の土方歳三が務めていた上野松坂屋ですが一年ほどで家に戻ります。新撰組オタが調べてもはっきりわかりませんがどうも女中に手を出したようです。さすがwです pic.twitter.com/SiZWLkHKCv
posted at 15:58:47
旧岩崎邸庭園ですが説明に出てきませんが敗戦後この美しい洋館部分は謀略機関のキャノン機関の将校の宿泊所になり岩崎家は和室に追いやられ上野の売春婦を連れ込んでどんちゃん騒ぎをやって岩崎家の人は怒り逃げ出したそうです。負けると悲しいです pic.twitter.com/j5RKbFSyWf
posted at 15:32:24
私趣味の一つが古建築なんですが明治以来記録を取ると言うのが日本の官僚機構の文化だったはずなのに最近の統計詐欺は何やってんだか pic.twitter.com/bOwKQOXI2Z
posted at 15:23:24
上野の岩崎邸と国立近現代建築資料館に行く途中のラブホテル街で昼間からうろうろするカップルとポケモンGOで群衆ができていた。教育上いいのかなと pic.twitter.com/5ijIPAYjGn
posted at 15:15:23