恐怖の男というルポでも書かれてるけど、大統領は米韓FTAも離脱署名直前でした。十分あるし、賛同8人しかいないなんて…。日米のためにも撤退はありと思います。無能な味方は敵より怖い RT米議会に“在韓米軍の撤退禁じる法案” トランプ氏をけん制 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 12:18:31
両方、東京で感じられないのだろうか。絶句 RT【悲報】有田芳生さん「ソウルで驚いたことが2つあった」 alfalfalfa.com/articles/24528…
posted at 11:15:26
事件本体には何もいっていないが、怒っていることはうかがえますし、彼の主張の謀略は否定材料はないRT「これは策略、反逆だ」 ゴーン元会長会見全文:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 10:13:25
合掌。19才で人生を他人によって終わらせられた可能性があるならゆるせないですね RT茨城県神栖市で遺体発見、不明の女子大生か(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-… @YahooNewsTopics
posted at 10:09:40
「玉座に隠れて政敵を撃つ」と、尾崎行雄が、皇室の藩閥政権の利用を批判したが、次ぎの世代は逆に、パヨク界隈が、皇室を政治利用しようとしているのではないか。英のリベラルチャールズ皇太子のように。これは、右も左もなく徹底的に批判しましょう。危険で、象徴天皇制と民主主義の危機
posted at 09:49:18
一つ気にすべきが、昭和の皇室報道に戦後は急に積極的でなかった、朝日新聞、毎日新聞が、平成の皇室報道を増やしている感じ。肯定的に。時代の流れでタブが消えたのが主因だが、今上帝夫妻の「リベラル」志向に反応している可能性があり、あの界隈も利用する姿勢がある。
posted at 09:47:15
アメリカ「では」個人の信条は自由で、日本と違い芸能人、経済人などが自由に発言とわめいていた「出羽の守」や「イヤミ」のコドモ達、コメントオネ RTお願いだから出ないで! 米大統領選への立候補を検討中のスターバックス元CEO、民主党支持者はボイコットを呼びかけ| www.businessinsider.jp/post-184162
posted at 09:41:26
あっちの左もずれてる。グリーンニューディールはオバマ政権でぽしゃっただろ。復活しようとしてる人がいるRTAnalysis | The Energy 202: 2020 hopefuls love talking about a 'Green New Deal.' But they're short on specifics. www.washingtonpost.com/news/powerpost…
posted at 08:26:40
貴殿の言ってることは普通の正しいことなのに、虚偽情報とすり替え、個人を叩く。不気味です。ちなみにCNNも同じようなことをしましたが、個人は特定できないようにしています。沖縄タイムスは異様 twitter.com/surumegesogeso…
posted at 07:45:13
え出たのか。ただ最高の金星勲章=ソ連邦英雄の称号を題名に書いてない(レーニン章は2番目)ので、出版社の知識が不安…RT最強の女性狙撃手:レーニン勲章の称号を授与されたリュドミラの回想 リュドミラ・パヴリチェンコ www.amazon.co.jp/dp/4562056118/… @amazonJPさんから
posted at 06:51:01
「俺は80年前に早稲田大学で勧誘され、中国共産党のスパイになった」 | 100歳の台湾人革命家、壮絶人生を語る【前編】 courrier.jp/news/archives/…
posted at 06:28:34