Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

1月21日のツイート

$
0
0

私も、補佐官が参謀総長を呼びつける国なんてあり得ないと指摘したら、さっそく記者(この新聞は保守で、日本関係以外の軍事情報は適切)が怒ってる。韓国軍がおかしくなってるのでは? RT【コラム】「親文在寅派公務員」に振り回される韓国軍 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html… @chosunonline

posted at 16:25:41

あれHHHHは、映画化されたと思ったけど。まだ読んでいないが RT【映画.com特集】「ナチス第三の男」:【事件】ナチス史上“最も危険な男”の真実が、ついに描かれる!【衝撃】… #映画 #eiga eiga.com/l/D8FIv

posted at 15:38:50

どこかで読んだが、7%が死守ラインと政府が考えているという説があった。公式でこれですから、いろんな問題が吹き上がるかもしれません RT中国、18年6.6%成長 28年ぶり低水準  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 14:00:15

けれども、日本の思想や文学の大テーマとして、まさに戦国の天正少年使節の時代から、巨大な西欧に向き合う私たちはどうするかという問いが1980年代まで繰り替えされたのですが、追い抜き追い越したら、そういうのが亡くなって、逆に国内の議論が縮小、活発でなく、ガラパゴスになってしまった

posted at 12:27:55

アメリカで、テレビより、ネット配信ドラマの力が強まってますけど、日本でもどうなるんでしょう。これは気合い入ってて、面白そう RT野村周平が出演!『MAGI -天正遣欧少年使節-』|Amazon Prime Video youtu.be/_9HQqdu7OCI @YouTubeさんから

posted at 12:25:15

ヘッダー写真を古代シチリアのアレトゥーサ(シチリアにある泉にいるという女神)コインに変更。2500年前の美しいコインは、邦貨200万円ぐらいなので、余裕があったら購入したい。 pic.twitter.com/VCg0X7Xbf6

posted at 11:59:24

うまいたとえで、その通りです。どこかの説明で使わせていただきます twitter.com/Mt_Hyotan/stat…

posted at 11:25:17

核融合は転換した凄まじいエネルギーを、どうやって使うかが問題。無限に開放する軍事技術と違って、民間用には熱にして発電に落とす。これは既存のモーター。解決までは1世紀近くかかる RT【クローズアップ科学】日本の新核融合炉、建設大詰め エネルギー問題解決へ www.sankei.com/premium/news/1…

posted at 11:17:36

木製だとレーダが反射しない?反射の程度が悪くなるだけですけど。WW2英国のモスキートとか、ソ連のLA5とか RTレーダー照射問題:韓国軍艦のとった不自然な行動(JBpress) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics

posted at 10:58:55

私は、経済学部での統計の勉強や、アルバイトで政府の調査員(スパイでは無く調査書回収)やりましたが、統計は欠損が出て、いろんな手法で埋め合わせますが、それが大きく派手になったようにしか思えないですね twitter.com/Mr_longshot/st…

posted at 10:53:43

と、辺野古移転を決めた民主党の閣僚だった枝野さんが言っていることに、うんざりです RT辺野古移設に「安全保障上の理由は調べれば調べるほどない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 10:17:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles