言葉足らず、発想が健全というのは、商売をするということ(ただ再エネ補助金だのみだが)その発想がずれているというのは太陽光で脱原発が出来ると思い込んでいること
posted at 11:14:38
ま、発想は健全だけど、その発想がずれているように…RT亀井静香、脱原発へ起業 元総理の激励に「彼は口だけ」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLCP…
posted at 11:05:26
空母機動艦隊は(専門用語を使えば)局地的に打撃兵力を投入でき、その結果、局地制空権、海上交通線攻撃、戦略的な要衝の破壊という攻撃目的に加え、対潜、海上交通線、海外権益保護にも使えます。コストはかかりますし自衛隊の姿を変えていくでしょうが、あることのメリットは軍事的に多い
posted at 10:55:49
パパブッシュが属した米国の空母機動艦隊が太平洋戦争の帰趨を決したと思う。1000機ぐらいの艦載機をぶつけられたら、どんな艦隊も、地上基地も勝てない。東条英機も(全部海軍のせいだが)米機動艦隊、海上護衛戦の失敗、原爆で負けたと言ってる。この成功例が日本の空母導入論の参考になれば pic.twitter.com/2cpmhUWUWf
posted at 10:51:23
けど在日の処遇を変えるという話しは自民党右派でもタブーなのか(私もそれは禁じ手とは思うけど。国内的に騒動も起こりそうだし。ただトランプはやったから米国の半数の支持を受けた)RT徴用工問題 自民で日増しに「早期対抗措置」の声 www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
posted at 10:46:33
この人が何を言っても、週四回という言葉が、まじめに聞く意欲をなくします RT立憲・山尾氏「安倍政権、保守と言いながら革命的だ」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLD1…
posted at 10:44:44
辻元が国会対策委員長になったということだけでも、立憲民主党はまじめに政治をしようという意識が感じられない、ただ対立して法案修正など普通のことができない
posted at 08:48:09
”猿芝居の大道具”になり果てた不信任決議案 - 繰り返される“ブーメラン”と“ご都合主義” #BLOGOS blogos.com/outline/341674/
posted at 08:43:16
お仲間検察記者向けでなく、国際発信したほうがいいのではないだろうか RTゴーン前会長の勾留「問題ない」 地検幹部が批判に反論:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLCY…
posted at 08:41:04
私も酷い発言と思う RT最低の反応:ゴーン事件で東京地検のプレゼン力を憂う agora-web.jp/archives/20359…
posted at 08:40:27