そしてこの記事にかみつくネトウヨの愚かさ。これまで米、日、仏のメーカーが順番に回した会長職に、韓国が入ったというのは、格が上がったということです。日本は韓国に、負けつつある産業もあるんです。冷静に現実を受け止め対応を。原子力で @ishiitakaaki
posted at 23:57:15
いつもの自慢記事と笑ってられないんですよ。韓国企業が攻勢をかけている。UAEの建設も、IEAは順調としてます。RT【コラム】グローバル原子力リーダーに浮上した韓国 中央日報 japanese.joins.com/article/238/20…
posted at 23:54:58
英のタブロイドですけど、難民キャンプで入所者同士の女性暴行と。ただ、これ戦争でよくある話です RTRape and child abuse are 'rife in German asylum centres' dailym.ai/1R3pLc4
posted at 23:29:42
RT @wadamasamune: 参議院平和安保特に関連し、国会内での行動で驚くべきことがさらに判明しました。自民党の議員が民主党議員から唾を吐きかけられたとの話がfacebookにアップされています。→ m.facebook.com/profile.php?id…
posted at 23:25:58
RT @akisanbo1: 欧州各国のAIIB参加も含めて、やはり彼らの中国に対する認識の浅薄さの証左なのかな。とりわけ中国との経済協力へのアプローチは経済面に限定しない、もっと大きな認識に立って進めるべきなのよねー。 mobile.twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 23:24:39
取材し、支援しているている福島NPOに、勝手な反原発派から嫌がらせがきたそうだ。録音を勧め、同時にペンで名前をさらし、実社会でも関係者に連絡してやろうと思う。記者は中立の立場であるべきだが、「化け物」とは戦った方がいい。
posted at 23:24:11
RT @jetfire126: @ishiitakaaki @41532 沖縄タイムスへの保守系団体の抗議デモに対しては、しばき隊が妨害に現れてました(フォロワーさんのたいけんだんより)から、しばき隊の子分と言われるシールズに対しても同じような背景があるのは確実かと。
posted at 23:21:09
たしかに美しい。顔が完璧に左右対称だし RT「世界一の美少女」の育て方 9歳モデルの母に聞く :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/1Pu0zf65zk
posted at 23:14:13
また中国の影。反原発電波系に原子力でつきあっている暇はないのに…。中国が出資したフランス運営する英国の原発という危ない構図です。大英帝国も…逆侵略を許している RT英政府、仏公社の新原発に3700億円支援へ :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…
posted at 22:51:13
RT @tors4848: @ishiitakaaki SEALDsが法人格を有しているのか、法的な代表者は誰なのか等わからないのですが、3000万円を外部から調達したのなら贈与に該当するので贈り手受け手ともに何らかの税務手続きをしているはずだと思います。また、参加者に時給を払ったりしていれば源泉徴収義務も
posted at 22:45:37
RT @winker0013: 日夜見えない敵と戦い続ける缶先生には、見えない大群衆が見えているのです! twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 22:45:16
こわいArtwork showing Sylvanian Families terrorised by Isis banned from free speech exhibition gu.com/p/4cm5q/stw pic.twitter.com/C06EzINxPz
posted at 22:45:05
RT @kei2tk: そこなんですよね。たまにまともな対案を出す維新の党以外の他の党の言う事が幼稚過ぎて消去法でいくと最終的に自民党が残っちゃう。残念ながら。 RT @F4EJ2Phantom: 誰が嬉しくて自民党を積極的に支持するものかっての。RT twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 22:25:03
RT @F4EJ2Phantom: まったく同感。アンチ自民ってば、野党批判者=自民党礼賛者と決めつけるンだよな。この前は産経新聞読者だって断じられた。ウチは40年以上東京新聞なのに。誰が嬉しくて自民党を積極的に支持するものかっての。RT twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 22:20:52
私は自民党もこまったなあという感覚なんですけどね。小さな政府、競争重視、国防は常識的に重視、自由重視、伝統は個人の生活を害しない程度に尊重の、右ではない、きちんとした英国的保守ができればいいと思っているのですが @iessa2011
posted at 21:55:59
いや、マイナスなんで。菅直人さんと民主党は… @izumimaro ゼロ ~だれもいない自分にちぃさなイチをたしていく~ 菅直人
posted at 21:37:02
ガンダム展、いってきました。写真は公式Hpからの拝借ですが、ガンダムの残骸で幕の展覧会、今日までだそうです。けど、あれアニメ子どもには難しすぎるでしょ。子どもが少年から大人になって、分かる感じの話ばかり、見直したくなりました pic.twitter.com/wFi8dfeL2Z
posted at 21:25:41
RT @gundam_ten: 機動戦士ガンダム展、閉幕いたしました!ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/Dr29y2AUGI
posted at 21:22:01
私もいきました。最初の大気圏突入の映像の工夫がよかったです。よかったら拝見させてください。 twitter.com/purada0412/sta…
posted at 20:58:55
日本共産党は支配関係を「嫌がりそうなので、中共からは金をもらわなさそう。ただ沖縄でその疑惑があるように、民間企業に、工作資金が流れ、それが資金になっている可能性は否定できないです… @Kenta6
posted at 20:55:37
あ、技術は文系で、自分で発信はできないです…。取材しないと… @hyororin777
posted at 20:54:13
だたでもらった金をかけられるなら、中共の1000万円シールズ寄付に全額張りますw @orenimo_iwasero
posted at 20:46:52
ご不快になられたらすみません、私は沖縄の草の根を信じています twitter.com/Oki_okinawaluv…
posted at 20:45:28
RT @hiyayakko48: これが民意ですね twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 20:44:49
↓ドイツのサヨク監督も社民党は政権取ったり保守と連立、政策部分協定するなど、堅実路線を歩んだ。緑の党はおかしいが、思想は共感するし、彼らも妥協すると。何か日本の民主党、共産党って、西欧と違ってガラパゴス化しているんだなと感想を抱いてしまいました。万年野党病なんでしょう
posted at 20:44:22
↓ドイツのサヨク映画監督と反原発で話したことあるんですが彼らも同じようにアホなんですけど、自然エネ村とか、上映会勉強会とか、東欧民主化とか彼ら行動が具体的で再エネも違いを是正しようと動く。国会前で騒ぐ日本のクソサヨクと違う(もう少し上品な言葉だが)といったらそう思うと同意された
posted at 20:40:23
この2ヶ月で3000万以上使ったシールズのスポンサー。競馬方式クイズで。1枠一般市民の寄付 2某国の工作資金 3日本共産党 4キリスト教会 5学生の自腹。単勝倍率ドン 1・10倍、2・12倍、3・4倍、4・5倍、5・9倍。3−4が本命ですが、2という大穴も捨てきれません
posted at 20:30:24
反安保騒動。「プロサヨク」だと、この敗北の後で行動が読める。共産党が政治運動に結びつけたのも意外感はない。がこの危ない人たちが何するか素人ゆえに展開が読めない面。テロはないだろうが… RTSEALDs(シールズ)とキリスト教左派 togetter.com/li/873269
posted at 20:22:34
そんな巨額だったのですか?確かロシアの献金が話題になってましたけど。報道とか読んだら教えてください。 twitter.com/mkawamorita/st…
posted at 19:47:58
↓けれども菅直人さんは、日本では「アレだから、あっはっは」と5秒で話が総括されるのに、外国では「国難に立ち向かった日本国96代総理大臣」になってしまう。台湾の新聞1面。自由時報は野党系、反原発だけど。ごめんなさいと台湾人に謝罪したい pic.twitter.com/kiJmCSyABn
posted at 19:45:56
私も武蔵嵐山武家屋敷めぐり、安岡正篤氏の記念館回りました。当時の地形がそのまま残ってそうな不思議な、場所でしたね。ただあそこいら、鎌倉時代にそんな豊かな土地だったのかなと不思議に思いました。 twitter.com/La_Girouette/s…
posted at 19:37:32
元首相の脳内だけかも… @owtyoko @celicaliftback 画面の外に15万人の聴衆が熱気を振舞いてます‼️ pic.twitter.com/0jayDUgRYm
posted at 19:34:15
意味不明と言われたので再送。菅直人さんのこの映像でも分かるように、これが最近の政治活動の実態。その市議さんも、群衆に興奮したんじゃないんでしょうか。これは政治の成熟と不信の同時進行の結果と思う @celicaliftback pic.twitter.com/BAuWCnvyFd
posted at 19:30:39
私、投票率低下でも、別にいいと思うのです。政治がうまく回っていれば。民意を直接反映しないのが、代議制民主主義。そして私たちは日常に忙しい。行政監視の政治制度は選挙だけではない。そもそも、90年代まで、政治が細かい政策決めなかったから、うまくいった面があるわけです。逆説的にね
posted at 19:26:06
RT @kilerofherooffo: @ishiitakaaki スイス民間防衛に書いてあった戦意を低下させるためのスローガンはシールズが言っている事とそっくりです。 pic.twitter.com/TKqRJCd9bX
posted at 16:59:05
再編は時代の流れですけどね。山口二郎先生とか、小熊英二先生とか、歩く文系必要ない広告塔だし。苦笑 RT文系廃止通知:「誤解です」文科省が火消しに躍起 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
posted at 16:58:19
RT @hopetrue: .@run_bun わたしは「反●×」というアクションがなにかを「創る」ことはできないと思っています。敵がソトにあるという前提でやっている。二者択一は、戦争に結びつく態度と考えます。それでは共感も理解もされずに同質なグループにシュリンクしていくと思っています。
posted at 16:50:16
まあ解釈で違いますが、長州の場合、偉大な松陰様の導きによる「草莽崛起」伝説が生まれてしまって、それが今の安倍さんにも、どうも影響しているという… ただ体制変革は少ないです @diabolos_z そんなんだから日本は有史以来一度も民衆が体制に勝利した事がないんでしょうけどね。
posted at 16:43:13
RT @tigeroscarki431: ここの声のトーンが信念に満ちてるというか…そこが一番アレ #映像の世紀 pic.twitter.com/Jx3gMhyYdd
posted at 16:39:56
#映像の世紀 で、過去の日本の労働運動と政治デモの流血をやっていますが、あのみょうちきりんな国会前デモでけが人が出なかったのは、時代の進歩なのでしょうか。それとも頭の進歩のなさなのでしょうか pic.twitter.com/mOotqzkc5w
posted at 16:33:43
RT @Draemoooooooon: 日本で緑の党だとかみどりの風だとかがドイツで大躍進した緑の党を真似て発足して、結局ボロクソワーゲンだったのは何も日本版緑の党が本家に比べて劣っているからでなく、 ドイツではあの程度の理想並べただけのへっぽこ政策が支持されていて、それを真似た結果日本ではウケなかっただけ
posted at 16:24:07
140万人デモ。バルセロナ。独立デモ。それでも盛っていると思いますが、日本の35万人デモより信憑性があるでしょうね。沖縄も日本に甘えてないで、独立するかどうか白黒付けたらと思う。 pic.twitter.com/mOYwNm5Phz
posted at 16:19:40
RT @IshiiAkio: @ishiitakaaki @zouroku_41yo 「金を取り込むことで不老長寿・あるいは神仙になる」という道教の影響かと思いました。自殺と言うより自身の不滅なり復活(自称キリストの弟ですし)という意味を込めたものではと想像しています。
posted at 15:25:41
ガンダム展を見ました。六本木の展覧会、イベントは多国籍なのですが、今回は日本人だけでその違いが面白かった。アニメ制作の大変さ。今はCG化してるだろうが、頭が下がります。昔の手書き
posted at 15:21:51
ただ、言うまでもありませんが、中共が何らかの支援を国会前にしているとは断定していません。けど見えない何かがあの動きの中に当然あると見るのは、記者でなくても、常識でわかるでしょう。とりあえず、シールズは金の出所、共産党はあの団体との関係の説明を。しないでしょうがね
posted at 15:19:41
RT @samakitakeo: ニセ科学批判本はいつもトンデモ本に負けます(泣)。 RT @Mt_Hyotan: 今朝の読売書評欄 左巻健男「ニセ科学を見抜くセンス」 VS 渡辺雄二「新ヤマザキパンはなぜカビないか」 加藤やすこ「電磁波による健康被害」 u222u.info/oaJD
posted at 14:10:05
RT @aqmachu: メルトダウンさえ起きなければ一次冷却水が漏れても致し方ない、位の割り切りくらいしてほしい|原発は本当に安全になったのか――規制行政への疑問 | 石井孝明 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/09/…
posted at 14:07:52
RT @off_the_corner: @ishiitakaaki アメリカは香港の雨傘運動を資金援助し、中国は日本のシールズに資金援助...というのが、実際の新型大国関係ですね。
posted at 14:04:46