音楽は変わりましたが、もう少し高速化しないと、映像のネット配信の時代はまだ混在のままかなあと。ただ3年で変わるでしょう @panamabou
posted at 22:45:19
RT @issei_w: 原発は本当に安全になったのか――規制行政への疑問|石井孝明|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/ishii/2015/09/… こういう問題点を指摘する発言はあまり見かけなかったが貴重だと思う。厳しい規制がシステムを複雑化し、事故が発生した時の対応を逆に難しくする。考えものだ。
posted at 22:40:36
アマゾンのサービスで安く映画が見れるのはいいが無料なのはAKBとか今一つだ。なんかCD、DVDが過去の物になりつつある。
posted at 22:38:51
RT @OPERATORCHAN: Afrika Korpsの三号。たまにイベントで走ってる pic.twitter.com/HVB2gdsHeB
posted at 22:35:47
RT @LaLaLanLanLan: わかりやすく、放射能のリスクについての考え方がまとめられている。避難先での生活が心身ともに負担が重ければ、帰還することで「以前より健康になる」可能性は大きいだろう。 /帰還される方々に知っていただきたい5つのこと【復興進む福島1】www.gepr.org/ja/contents/20…
posted at 22:34:17
RT @kanna07409: 帰還される方々に知っていただきたい5つのこと【復興進む福島1】越智 小枝相馬中央病院 内科診療科長 www.gepr.org/ja/contents/20… pic.twitter.com/B9I0JaUNOj
posted at 22:34:11
RT @murataquang: 帰還される方々に知っていただきたい5つのこと【復興進む福島1】越智小枝 www.gepr.org/ja/contents/20… 福島県の人たちが直面する「原発事故による健康影響」について、福島県外に住む私たちも基本的なことを理解しておきたいと思う。見方は様々だと思いますが、一読おすすめ。
posted at 22:34:06
えーと素人軍オタとしてゴジラとムートウを退治しろと作戦立案を考えた場合、海上での核ではないでしょうか。上陸した場合は、放射線汚染の可能性があるので、住民避難、通常兵器による射撃による牽制で砂漠地帯での核でしょう。
posted at 22:32:50
RT @ryosatoga: 越智先生(*´ω`*) 帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】越智小枝 2015年9月24日 agora-web.jp/archives/16558…
posted at 22:30:29
RT @takanoteki001: 帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 agora-web.jp/archives/16558… 戻るからには健康になって、この災害の顛末を最後まで見届ける。帰還される方々が皆そのような気概で戻ってきて下さればよいな、と思います。~おお、なんかいい!
posted at 22:30:25
RT @imikanoa: @onodekita 越智小枝医師 帰還することで「以前より健康になる」ことは可能である。 agora-web.jp/archives/16558…
posted at 22:30:16
RT @yasooyasoo2012: @YuriHiranuma @iwakamiyasumi 帰還者に知っていただきたいこと bit.ly/1NQmJru 3.放射線を避けすぎるリスクも存在する。放射能を怖れすぎて日常生活が極端に変化すれば、それはもっと大きな健康リスクにすらつながり得ます。
posted at 22:30:10
RT @erovows: 被曝リスクが健康リスクの一つの要因でしかない、という物凄く当たり前の話が通じないのが放射能恐怖症。 帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 : アゴラ agora-web.jp/archives/16558…
posted at 22:29:57
核を市街地で怪物に使うって米空軍がアホかと思います
posted at 22:27:22
米国版ゴジラの2014年版の冒頭の過剰放射線防護はデタラメだと米国の科学者がいう場面は、私は日本の福島の過剰放射線防護と反原発電波系をバカにしているのではないかと推定していますw
posted at 22:26:20
田原さん、公開処刑をしようとしているのか、いや自爆か。苦笑 @cafe_aor2 ここ数週間の石井さんのツイートって、予言者の定をなしているのか…(笑)?今晩のテレ朝「朝生!激論!若者デモ!日本の民主主義!」
posted at 22:21:30
RT @F4EJ2Phantom: 沖縄に人民解放軍が進駐した場合、飛行場を囲む集住地はどうなるか。予想1:軍機保持のために解放軍将兵(とその家族)と入れ替えに、可能な限り一般住人を転出させる。予想2:有事の際、敵に飛行場攻撃を躊躇わせるために現状維持。さて…。RT twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 21:17:50
帰還は国益の為でも地域振興のためでもありません。決断を下された1人1人の方が、その決断によって健康にならなければ意味がない しつこく、これを繰り返していきましょう RT帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 agora-web.jp/archives/16558…
posted at 21:01:08
RT @ginco_silver: 帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 : アゴラ agora-web.jp/archives/16558… なんかまだこんな重い話から検討しないとならないんですかという気持ちで読んだ。
posted at 20:56:02
RT @hopetrue: 冷静な視点で、帰還を考える方々にアドバイス。 fb.me/2dzDXM2pw
posted at 20:55:44
RT @okami_sakanaya: 「まず、帰還する・しないという選択は、何の為に、誰の為にあるのか、という事を考えていただきたいと思います。」/帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 : アゴラ agora-web.jp/archives/16558…
posted at 20:55:41
RT @satoruishido: くりかえし、くりかえし→帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】 agora-web.jp/archives/16558…
posted at 20:55:20
RT @5goukan: 【帰還は国益の為でも地域振興のためでもありません】帰還者に知っていただきたいこと【復興進む福島1】アゴラ agora-web.jp/archives/16558… 「100ミリシーベルト・がんに「ならない」値ではない・ゼロ・健康になれる値・ではない・帰還・で「以前より健康になる」ことは可能」
posted at 20:55:10
RT @saotomeatsushi: 「子どもの声を聞きたい」楢葉町の帰還(上)【復興進む福島2】 : アゴラ agora-web.jp/archives/16558…
posted at 20:43:35
RT @hikawamomo: 「子どもの声を聞きたい」楢葉町の帰還(上)【復興進む福島2】 : アゴラ agora-web.jp/archives/16558… 時間が経ちましたね。
posted at 20:43:30
RT @agora_japan: アゴラ : 「子どもの声を聞きたい」楢葉町の帰還(上)【復興進む福島2】 agora-web.jp/archives/16558…
posted at 20:43:22
固めるテンプルまとめてポイ作戦ですね… @kyoshi_ncu 私は、この際、左寄りのポジショニング(昔ほの社会党)に振ってみるべきだと思いますが…。
posted at 20:27:56
買ってしまいました。原のことはまだ本格的に勉強してないRT原敬 外交と政治の理想(上) (講談社選書メチエ) 伊藤之雄 www.amazon.co.jp/dp/B00S67X7GI/… @AmazonJPさんから
posted at 20:26:36
あゆみよったと受け止められるだけでも、無党派6割の半分は逃げ出すと思います。そして、今回の騒動でとった、中道より左のポジションも嫌われます。どっちに進んでも失敗するポジションに民主党は自らおっこちたと思います twitter.com/Y_Kaneko/statu…
posted at 20:23:45
RT @_500yen: 岡田克也がガチで無能だから、政府与党としてはありがたいよねwww民主党が本当に共産党と選挙協力したら、それこそ有権者から見放される要因になるし、協議を進めるだけでも完全に負のイメージがついてまわるwww共産党と協力するとか常軌を逸しているよwww #primenews
posted at 20:21:26
RT @Calvados1966: 岡田さんの政治センスのなさですね。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
posted at 19:40:16
これはお勧めです。キンドルになってた。RTルワンダ中央銀行総裁日記 [増補版] (中公新書) 服部正也 www.amazon.co.jp/dp/B00LMB2OLE/… @AmazonJPさんから
posted at 19:38:09
RT @euroseller: 痺れるなあ。これは政府公認の宗教界しか認めていない中国への当て付けもあるな。RT @ishiitakaaki: おお。けど米議会、習さんの顔潰しているし。 RTローマ法王、米議会で演説 移民や格差の解決呼びかけ www.cnn.co.jp/world/35070969… @cnn_co_jp
posted at 19:02:55
けどBBAの壁、暴力オヤジ、フライングコニタン、衆院のプラカードよりまともに思うのです…RT参院で数珠「品位おとしめる」 議長が山本太郎氏を注意:朝日 www.asahi.com/articles/ASH9T…
posted at 19:02:09
RT @asahi: 参院で数珠「品位おとしめる」 議長が山本太郎氏を注意 t.asahi.com/ifrn
posted at 19:01:13
RT @wadamasamune: 本日、平沼前党首の離党届を受理しました。平沼先生は現在入院中で、面会はご家族に限られています。一定の療養期間を取らなくてはならず、「現在の状況では次世代の党の党勢拡大に貢献することも出来ず、最後は自民党で政治生命を全うさせたい」とのご家族や後援会の強い意向があり、受理いたしました
posted at 19:00:13
じゃあはじめからあうなと思う。この場合にはRT時事ドットコム:民・共協力、協議不調に=岡田氏「連立ハードル高い」 www.jiji.com/jc/zc?k=201509…
posted at 18:57:43
おお。けど米議会、習さんの顔潰しているし。 RTローマ法王、米議会で演説 移民や格差の解決呼びかけ www.cnn.co.jp/world/35070969… @cnn_co_jp
posted at 18:52:31
竹熊先生はご存じでしょうが影響受けてたんでしょ。Sウォーズは @kentaro666 隠し砦の三悪人 #好きな映画を挙げてTLをかんちがい祭にする
posted at 17:08:52
軍事的視点から。沖縄戦の分析読むと、沖縄は岩盤むき出しが多く地質もあまりよくない。だから亜熱帯なのに米作地にならなかった。それゆえに飛行場の適地=平野は限られるとWW2の日米両軍の本で。だから集住地と飛行場が近接すると理解。もし中国軍が沖縄に進駐する場合も飛行場はそのままでしょう
posted at 17:03:05
あっち系の人のツイートですが頭痛い。内地人は沖縄にどん引きしますよ… QT翁長沖縄県知事が本日、日本外国特派員協会で会見。学生団体SEALDs(シールズ)に熱いエール。「オール沖縄も保守・革新を超えて心を一つにして米国にぶつかっている。一強多弱の中でSEALDsの思いは重要だ」
posted at 16:50:35
このガン、かなり難しいようで、覚悟の上の民間療法かはわかりません。ただ、あまりいい結果は民間療法では出ない傾向があると思います。 ともかく川島さんのご冥福をお祈りします。 twitter.com/yodonohigata/s…
posted at 16:38:02
けど、財政政策も、エネルギー政策も、社会保障政策も、防衛政策もシールズ界隈の人は、頭が悪いんで、やってこない。彼らの領域に踏み込まない形で、彼らをおだてておけば、政策は遂行できると思うのですがね
posted at 15:30:19
と今ではいってられなくなったりして…貧しくなる日本では @storm_sakura でも利用される側の日本国民の方が豊かで自由で、利用した側の中国人民の方が貧しく不自由だからな
posted at 15:27:54
池田信夫氏流の凄い皮肉ですね。けど今の政府は…RT「名目GDP600兆円」を実現する3つの方法 agora-web.jp/archives/16559…
posted at 15:26:36
たしかに、闘争のプロに、お人好しが騙されてるとしか… RT【矢板明夫の目】中国共産党にカモならぬ“北京ダック”にされた日本 「100年で3度も美味しく味わった…」そのココロは? - 産経ニュース www.sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから
posted at 15:17:39
辺野古の抗議活動を、敷地内部から映した動画のようですが、リアルゾンビ映画みたいで怖いです。これは同盟国の軍人に大変失礼です。二重バリア、規制線を設け「ゾンビ」を離すべきでは? RTHenoko Protestter Vol.01 youtu.be/EpNhrgPGiBg
posted at 14:52:06
一度いってみようかな。自腹だけど。けどロシアは原子力で、日本がコケたあと、凄い元気なんですよ。東欧とアフリカを狙って、質も高いと聞いてます。 RT第7回国際原子力産業界フォーラム「アトメクス2015」jp.rbth.com/business_calen…
posted at 14:44:12
これって東条英機と近衛文麿の日米開戦の責任あいまいなのと同じように「日本的意思決定」の問題に思うので。下村先生が能力上問題があるのはたしかにしても意味ないのでは? RT下村文科相辞意:説明責任どこへ 遅すぎた「けじめ」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
posted at 14:40:57