Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

6月24日のツイート

$
0
0

けれども日本の庶民史と民俗学研究を支えた渋沢財閥の渋沢敬三の寄付の建物も江戸東京たてもの園にあって金持ちの効用というのも見えて面白かったです。そういう支援日本にはない。寄付に税制優遇したのに金持ちがいないからなかなか広がらない

posted at 15:25:53

江戸東京たてもの園でいろりの火を焚いていましたが思ったより煙が多く匂いました。初体験。途上国の女性の健康被害が話題ですが実感しました。たばこ毎日吸っているようなものでしょう pic.twitter.com/F5DVEH6sXx

posted at 14:55:34

三井家が戦後建てた家が一部復元されていました。過去の三井家の建物の寄せ集めで当時の当主は没落に腹立ててたのかなあと。これは旧三井銀行の貴賓室シャンデリアけど日本全体からすると財閥ぶっ壊してよかったかなと思います pic.twitter.com/Qon0vmgtct

posted at 14:47:40

著名建築家の前川国男邸ですが昭和17年この開放感は現代でも使えそうです pic.twitter.com/cZE4SUCRsy

posted at 14:33:41

ビー玉ラムネに油がし私の少し上の世代のおやつかな pic.twitter.com/5PcmpCK8l6

posted at 14:18:17

こういう通り確かにありました復元お見事です東京建物博物館 pic.twitter.com/Zy33if3xMe

posted at 14:15:06

石原裕次郎が闘牛士になっていたとは知らなかった pic.twitter.com/BGrOyVKdCB

posted at 14:11:27

男性の憧れ❔女湯に入ります pic.twitter.com/u1Xy5CqnMD

posted at 14:10:22

白金の醤油店ですが軒先き昭和八年けやき一枚板今買ったらこんな巨大なの材料だけで数百万円でしょう昭和商人は変なところで自慢してた pic.twitter.com/jx6dTJlW0Q

posted at 14:06:18

昭和初、昭和初、平成昭和後期です

posted at 13:59:21

コンビニやホームセンター出るまでこういう荒物屋が日常品を提供してた pic.twitter.com/FOD2RfVl3h

posted at 13:55:50

江戸東京たてもの園で昭和っぽいのですが実は年代が四つの建物で微妙に違うわかるかな pic.twitter.com/twjhTmpbQw

posted at 13:54:25

黒電話。最近北朝鮮がらみでこの単語が出ますがこれ電電公社の本物 pic.twitter.com/qsQk4DBN0a

posted at 13:52:48

昭和の化粧品店こういうの昭和四十年代私が乳児の頃も残っていたように思えます pic.twitter.com/GW5Gj9h3ab

posted at 13:51:30

東京の豪農の家ですが西日本と違って作りが大型になるとされます。東日本の方が地主大土地所有が多くまた近畿のように小さな素材を組み合わせなかったという pic.twitter.com/waYOPyKBpV

posted at 13:50:10

226事件の犯行現場です高橋是清殺害現場このアングルで踏み込んだでしょう pic.twitter.com/zdKPAn9EiQ

posted at 13:27:34

高橋是清邸、奴隷として売られ生涯二階破産してもこういう家を晩年建てられます pic.twitter.com/NmcIgIvn3K

posted at 13:23:11

昭和初期看板建築と言って商店を銅ではり看板にした建築が流行っていたようです東京は輝いていた pic.twitter.com/EWNmV8ZM4W

posted at 13:16:52

軍オタとして。関東大震災の火災の詳細地図があった。米軍が東京大空襲の時資料にしたというのはこれかなと初めて見た。日本の学会のマメさが変な風に使われた pic.twitter.com/7PETD9auKD

posted at 13:12:23

私こ建築めぐりも趣味の一つで江戸東京たてもの園十五年ぶりも感動してます pic.twitter.com/rOsDROuAao

posted at 13:09:01

都立小金井公園にきました。よく整備されていてこういうの見ると東京都の行政能力は他の府県や他国に比べて本当に高いですね。あの都知事でも回るし。苦笑。都民はこういうの利用しましょう pic.twitter.com/4RxG8rbrbr

posted at 12:53:33

ただ沖縄の普通の人は分かっているでしょうが異様な肩入れをした橋本小渕政権と違って安倍政権は沖縄によそよそしいという印象は公開情報だけでも私は感じます。日本を罵倒していいことなんて一つもないのに、そして事実が違うのに(財政上優遇など)ね。反日は子供の火遊びに見える。甘えと危険

posted at 12:48:18

なんか私がテレビ見ないからかもしれんが逆にここ数年暇なパヨクのSNSの暴言が拡大しているように思えますけどねあの人たち変な情熱あるから。あの人たちはネトウヨがーと騒ぐけど

posted at 12:35:03

ギレン総帥のアジのあとジークジオンとかこの後叫び出しそうな抑揚ガンダム第一世代向け twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 12:31:05

人類はほぼ戦争と共にいて誰もやりたいと思っていない。ナポレオン戦争以来勝っても絶対損をする。破壊行為が生産を上回っているから。それでも続いているということは人間の感情や国際制度の中に埋め込まれたものでそれを所与として生活や政策や社会を組み立てた方が合理的です。沖縄の騒動に思う

posted at 12:24:39

実は小学生の作文コンクールはキーワード並べれば大人騙すことは容易なんですよ。それさえできない小学生が大半ですから。こういう絶叫演説に感動する人たち twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 12:03:40

絶叫調で私は好きではありませんね。沖縄子供反戦国への怒りってこれ戦前の愛国自己奉仕子供の鏡に映った裏返しでしょうに twitter.com/ryukyushouenou…

posted at 11:55:16

それで二十年世界で言われてますが誰も経済成長に頼らない社会像を提示できませんよね。みんな経済成長を求めているわけです。失業している人にその言葉は酷ですよ。それが減ったから現政権が支持されていますね経済成長を考えることが現実でしょうに twitter.com/fujitatakanori…

posted at 11:18:06

申し訳ないのですがカツラの謎が解けたので私は笑ってしまいました。もちろん、翁長知事のご快癒をお祈り申しあげます。人の病気を笑ってはいけませんがそうではなく、カツラはその前から3年間、ネタになっていた話しなので… twitter.com/CybershotTad/s…

posted at 10:29:25

帝国陸軍は大陸での戦闘を想定し茶色、自衛隊は国内の本土決戦(よくないが)で日本の山林面積は国土の7割前後だからモスグリーンというのも、影響していると思います。迷彩の影響でしょう twitter.com/amiga2500/stat…

posted at 10:22:10

私はトランプ政権は、東アジアから引く可能性もあると思ってます。産経はその分析がいつも弱い。ただその他は同意。 RT沖縄の米軍、朝鮮半島のためだけではない 在韓米軍撤退すれば在日米軍拡充も - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから

posted at 10:19:01

井川さん無双ですね。重みがありすぎ。苦笑 twitter.com/chidiremen11/s…

posted at 10:17:20

6月だー。「あじさい革命」からはや何年だ。。しみじみする。→しみじみしないで、何も変わらず自分の行動の無意味さと騒音で社会に迷惑をかけたこと、総括してください。総括しないのがパヨクなんでしょうけど twitter.com/yoko_counter/s…

posted at 10:14:07

そういえば2012年の今頃、あじさい革命 とマヌケなこと言っていた人たち(鬼籍に入ったご老人以外今とほぼ同じメンツ)がいました。今も同じようなことやってる。自分の行動の無意味さ総括しないのかな。もうすぐる来る墓場まで永遠にやってろと。ただ進歩の足はひっぱるなと twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 10:12:42

ただ桃の食べ方なのですが、日本ではふにゃふにゃになった桃が主流です、昔の物流の名残りでしょうが、収穫から日にちのたったもの。今はわざとそうしてるそう。山梨とか福島では堅いまま。海外でも堅いままなんですよね。後者もおいしいですが、前者になれると、前の方がよくなる

posted at 09:51:05

この前ゲッベルスと私という映画をみたんです。ドイツ宣伝省の次官秘書(ゲッベルスの部下でさえない)終戦時31歳の103歳の女性をつかまえ、証言を垂れ流している。それでナチの責任在るかどうか言わせようとしてる。変だなと。知るわけないだろと。沖縄戦の兵士を糾弾する思考もどうかしてる

posted at 09:46:28

変な思考する新聞の記者は、自分の祖父と戦死者の罵倒をしている。異様ですね。家族を解体したポルポト派かと…。これが沖縄か(一部と信じたい)RT[大弦小弦]母方の祖父は沖縄戦で亡くなった。1945年に… | 大弦小弦 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/271… @theokinawatimes

posted at 09:38:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles