モリカケで安倍政権がメディアにやったこと:何もなし。 ペンタゴンペーパーズでニクソン政権がやったこと:裁判所差し止め請求と罵倒 ウォーターゲートでやったこと*政財界人脈使った社主への脅し、国税の脅し、罵倒、引き上げ要請、取材の出入り禁止、スパイ防止法、名誉毀損など行使のちらつかせ
posted at 20:10:23
キャサリングラハム回顧録、大統領の陰謀、ハルバースタム「メディアの権力」、まあこういうの読んだ人も少ないだろうから、映画もあったし、ウォーターゲートと、ペンタゴンペーパーズ話、どこかにまとめるか。ただモリカケは報道側がセコくてばかばかしいんです…。比較もできない
posted at 20:06:07
私仕事柄、キャサリングラハム回顧録、大統領の陰謀、ハルバースタム「メディアの権力」読みました。 おこらない安倍自民党政権のモリカケ報道と、どう考えても危なくて頭も悪賢い、ウォーターゲートのニクソン政権とメディアの激闘とか、藤井5段と、横町のおっさんの将棋のような差ですよ、マジで
posted at 20:01:53
ですから、今、そのメディアの口先だけ学んだペンタゴンペーパーズごっこと、ウォーターゲートごっこに、日米の読者がうんざりしてるんです。もう40年前の栄光って、過去を引きずる日本共産党らしいですね。。。 twitter.com/koike_akira/st…
posted at 19:58:20
ボッケリーニの連作スペインの街角にて。軽快な名曲で映画で流すことに18世紀を感じさせセンスがいいのですが、このとき、フランス兵による虐殺とスペイン人の報復(ゴヤ参照)が起こってるの考えると芸術と現実の乖離を思うのです RTBoccherini- (Master and Commander) youtu.be/7p94DFyBBwc
posted at 19:49:46
トランプ政権は、綺麗な顔して腹黒い、中道のイバンカ夫妻が、党のプリーバスと極右のバノンを追い出したが機能せず、ケリーと共和党に戻った政権と理解してましたが、自由貿易体制をぶっ壊すのは共和党の右から左までなく、ちょっと先が読めません。
posted at 19:18:04
トランプさんは変だが、これ異質なヤバさに見えます。ただ落としどころは今、双方が探っているでしょうが。。RT中国、6兆円対米報復へ=知財権問題で貿易戦争:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
posted at 19:15:48
私の理解では、水原希子さんが叩かれたのは、アイウェイウェイという中国の変な芸術家の天安門中指立て写真にFBいいねを押して、中国人に叩かれたら「日本人じゃないから許して」(としか受け止められない)弁解をしたからではないでしょうか。差別や在日問題はここに出てきません。けど美人は許す
posted at 17:30:23
…ノーコメントとさせていただきます… twitter.com/Tokyo_of_Tokyo…
posted at 15:00:52
また話をずらすし、ネットを悪者に。この人と朝日。日本にだけ通用する魔法の言葉「じ・ん・け・ん」うんざりです。女の子が泣くのは気の毒だがRT「あのときは2週間泣いていました」水原希子さんが語るSNS (朝日新聞デジタル) news.line.me/issue/oa-asahi… #linenews @news_line_meさんから
posted at 14:55:41
小保方晴子さんがグラビアデビュー。おきれいですが、ちょっといろいろと違うんじゃないかと思います。またこの事件で人も亡くなっているので… pic.twitter.com/fyEts8n9FJ
posted at 14:25:37
福島第2原発を襲った津波。これを見ると、事前予想は無理だったのかなあとも思います。それでも、東電は事故を起こしてはいけなかったですが。ちなみに、ここまで水没しても第二は守られました pic.twitter.com/GepwzG6E4z
posted at 13:08:45
なぜ福島第二原発は津波から守られたのか 石井孝明(経済・環境ジャーナリスト)2018.4.2 | 日本エネルギー会議 www.enercon.jp/topics/14485/?… @pd2X2jMWVD23FMtさんから
posted at 13:07:25
平均年齢はみたところ80才以上ですね。写真は報道の嘘をつきにくい。こういう方の健康の懸念を琉球新報はどう考えているのでしょうか。年齢を悪く言うつもりはないですけど twitter.com/henokonow/stat…
posted at 12:45:50
【GEPR】民主主義のコストを電力会社に負わせるな - アゴラ agora-web.jp/archives/20319…
posted at 11:20:09
人数が20人まで減ってきましたね。組織が動かないと、兵糧が減ると、こうなるのでしょう twitter.com/henokonow/stat…
posted at 11:10:04
台南市がつくってくれた日本人の思い出。こうした人々の中に、政治とか戦争とか植民地支配は大きくなく、人間の営みの交流だけがありますね。RT尋南 紀事(台南の思い出を振り返る)30分版 youtu.be/CnIR0c5rZ_I
posted at 10:52:11
台湾人の優しさにほろり 台南市政府がゆかりの「日本人の思い出」ドキュメンタリー制作 大阪市で発表会、ユーチューブで映像公開 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1804… @SankeiNews_WESTさんから
posted at 10:42:20
かりゆし オール沖縄脱退へ 翁長知事支援は継続 きょう会見し表明 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-693… 沖縄は景気はいいものの政府との関係悪化への懸念が出ているそう。政権交代の可能性ですが保守にいい候補がいないそうです
posted at 10:18:26
ここで勝たせたら、東シナ海と、琉球列島なんですけどね。非常に危険です RTコラム:南シナ海で勝利を収めつつある中国 reut.rs/2pVLj4G
posted at 10:09:23
↓北朝鮮の核、ミサイル開発は、軽く累計で10兆円を超えます。開国でその投資が消えるわけがない。中国の雑誌で周辺国に60兆円の援助の打診があった、また金丸訪朝のとき2兆円の日本援助の話があったとされます。私は、北がその金を下ろすわけなく、また日米中が払うわけなく、流れそうと思います
posted at 09:55:55
インドは、日米加仏露の技術を入れてますが大丈夫なのかと。タタ財閥に重工業部門があるので、纏めた方がいいと思うのですが…ただ原子力で数少ない朗報ですね RTインドの原子力拡大が大きく前進 www.fepc.or.jp/library/kaigai…
posted at 09:50:54
ここまで来ると怖さも感じますが、米国も新設は難しいようですねRT米国初、原子力発電80年運転に向けた運転認可延長申請 www.fepc.or.jp/library/kaigai…
posted at 09:49:10
Tesla shares sink following disclosures about fatal crash www.ft.com/content/96d927…
posted at 09:21:08
知り合いの尊敬する中央官庁の幹部が退職なさった。第二の仕事もしっかりなさっているが、公務員の敵視する変な風潮ではなく知恵を活かすことができないのかなあと思います。伊藤忠の社長が大本営参謀の瀬島龍三を採用したとき四百万人の兵隊を動かす経験したからその大きな視点から会社を見てと
posted at 09:02:46
そもそも技術・特許裁判所ができればいいのだが。RT原子力規制庁:検事就任を発表 原発訴訟担当トップ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
posted at 08:29:38
リベラルな法王ですが、ちょっとやり過ぎの域に…RTローマ法王、移民の男性に洗礼施す 復活祭の儀式で www.cnn.co.jp/world/35117046… @cnn_co_jp
posted at 08:18:08
ちょっと気の毒です。一回のミスで RT行き場失う細野元環境相「オレ、嫌われているから…」 民進も希望も「拒否」 - 産経www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
posted at 07:52:23