Quantcast
Channel: 石井孝明(Ishii Takaaki)(@ishiitakaaki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

3月7日のツイート

$
0
0

軍事援助↓軍事ではなく、物資援助です。

posted at 17:19:26

ご参考、北朝鮮問題。個人的に仕事で作った年表です。KEDO崩壊まで。ウィキよりも簡素で、ポイントのみですが。北がパパの動きどおりと考えると、次の予想に年内の南北首脳会談。食糧、軍事援助の要求で、韓国はそれに傾くでしょう。日本として米国に妥協させてはいけません。北の締め上げ pic.twitter.com/cdUJ3DOZO2

posted at 17:16:28

KEDOの誤植です

posted at 16:26:09

阿部寛さんの寄付、台湾メディア大扱いなのに、日本メディアスルー。北京への忖度が不気味です。日本で報道されていませんが、北京は現蔡政権の登場後、台湾孤立化工作を外交、諜報で強めてます 。連動してたら…。阿部寬說到做到!帶270萬祕訪謝長廷捐助花蓮震災 | 蘋果日報 tw.appledaily.com/new/realtime/2…

posted at 16:18:36

北朝鮮が一歩下がった(ように見える)のは、制裁効果が本格化する前の外交攻勢ですよ。逆に日米攻めどきというのが正解ではないでしょうか。安倍政権の外交政策かなりいいし、分かっていると思いますが、国内外の雑音が心配です。そして非核化をいって全部嘘が2007年NEDOの経験です

posted at 16:09:39

メディア関係者として。商業の硬派雑誌1冊、けちって編集費250万円ぐらいでできるけど、売るの大変です。文系科研費で、250万円ぐらいの研究がぽんぽん出て「研究成果やドヤ」(ただし読者数10人)とかわめくのみるとなんかうんざり。比較違うのは当然としても税金使う謙虚さはほしいよ

posted at 16:02:09

↓外務省のロシアスクールはロシア人を愛するが、ソ連・ロシア政府をみんな嫌っているのに、密告、謀略などロシア、ソ連政府官僚に似てくると、佐藤優さんがいってた。けど、左が変なので、右にも、不寛容とか糾弾とかスラップ訴訟とか個人攻撃とかしばき隊のコピー的な雰囲気が育ってきた感じですね

posted at 15:58:18

習さんも、ここまで見事に騙されてくれ、信じてくれる人が日本にいるのは想定外では?自国民が信じてないこと知ってるのに。苦笑RT【報ステ】富川アナ「中国の一帯一路政策は経済政策だと 、軍事的拡張も狙ってのことだったんですね」← ツッコミ殺到 snjpn.net/archives/44924

posted at 15:44:29

それは奴らと同じことの連鎖になる twitter.com/catnewsagency/…

posted at 15:10:33

みたかアベ政権これがモリカケに怒って官邸に押し寄せた国民の声だ! twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 14:58:53

今日の首相官邸前は3万人のモリカケに起こった民衆が詰めかけています。見えない。なぜですか。それは安倍に洗脳されているのです。民衆の鼓動が聞こえないのか #アベ政治を許さない pic.twitter.com/FNFuawBe5q

posted at 13:25:02

私のことを言っているようですがそうではありません、そもそもネトウヨ極右ではではないし。お金の使い方です。 twitter.com/arichatewatch/…

posted at 13:00:00

科研費って、社会経験をした大人なら、笑いたくなるような案件もちらほら。民間がやれ、意味がないと。企画書にもできない。特に文系。これ本当に、火を付けたら炎上し、崩壊しますよ。国が動いたら。世論も喝采を叫ぶし。自浄しないと腐った林檎につられて理系も沈むよ

posted at 11:43:34

受容の度合いの違う日本でシェイクスピアのSNSなど計測して、何が生まれるのだろう。武蔵大学北村氏よりマーケティングや広告会社の人の社会調査の方がはるかに優れているだろう。成果も出ていない。科研費280万円税金返してください。これ民間で笑われてつぶれる調査 科研費の闇 @Cristoforou

posted at 11:40:40

科研費。ソーシャルメディアを用いたシェイクスピア受容状況調査 武蔵大学北村沙衣。 @Cristoforou sns、観劇中の反応を統計調査?こんな調査から何かが出るわけないだろう。誰か意味を「普通の人」分かったら説明してください。金額280万 kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKE…

posted at 11:35:39

「科研費について思うこと」ノーベル賞大隅先生の文章ですけど。こういう健全な思考で運営されればいいのだが。多分、こういう立派な人が制度をつくり業績をあげる。そして腐った林檎が寄生し制度を壊すのだろう。文系の「あの」界隈。意味不明の狂乱をした人は読んでほしい www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/…

posted at 11:25:50

深川富岡八幡宮と東京大空襲 加瀬英明先生は、日本のオーソドックス保守知識人と尊敬してますが、伊能忠敬の玄孫か。よいDNAというのはあるのかもしれん。それより継承なのだろうね。伝統や知恵の www.kase-hideaki.co.jp/magbbs/magbbs.…

posted at 11:23:01

科研費で意味不明の怒り方している研究者は、ネトウヨガーとか。伊藤先生のところ行って爪を切らせてもらい煎じて飲んで欲しい。こういう態度こそ公金を使う発想では。拡散希望です twitter.com/silver_plasmon…

posted at 10:06:49

科研費問題で、大量にリプがくるんで、反省し、主張の部分を消しました。私が、大阪大学教授牟田和恵さんに「バカ」といきなり罵られた以外は。 静かな生活に戻ります。「私、普通の男の子にもどりたいんです

posted at 09:33:01

あくまで一般論ですが、世の中によくあるパターンは、相場以上の発注し、キックバックやリベートに使います。繰り返しますがあくまで一般論ですが twitter.com/ishiitakaaki/s…

posted at 08:37:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2263

Trending Articles